アウトドアビレッジでワークショップ

石川

2015年08月10日 11:10

どもども、こんにちはー。石川です。

先日、アウトドアビレッジに我が家の2歳児(モンスター)と一緒に遊びに行きました。


お目当ては2,000円分のレシートを見せると参加できるワークショップです。





時々開催されるのですが、その都度作るものが変わるようです。
今回は竹トンボ。そういうシンプルなのがいいよね。






不器用を絵に描いてももう少しマシだと評判の僕ですが、
そんな人でも簡単に作れる手順でした。


・竹の板の四隅をやすりがけ(僕らが)

・重量バランスを見ながら少しずつ削って微調整(僕らが)

・竹の板をライターであぶってねじりを付ける(受付の人が)

・ねじりの付いた竹の板に芯をくっつける(受付の人が)

・完成!!!


そうです、やすりがけをしただけなんですw
まぁ、このくらい簡単だと、さすがに僕でも2才児でもできましたw


完成後に竹トンボに好きなテープを貼って飾り付け。





うちの子の好みが女子っぽいのが若干気になります・・・。


作業後は場内にある上島珈琲で一休み。





コーヒーの味がどうのとかじゃなく、ここの雰囲気が好きです。
割と風が抜けるところなので、パラソルの下だと結構涼しい。

この日、子供と二人で外でお茶していた僕らは、
『いかにもアウトドアビレッジにいそうな親子』という役回りを
充分に全うしたと思いますw


そんなのんびりした休日でした。



あなたにおススメの記事
関連記事