ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月14日

SOTO レギュレーターストーブ

どもども、こんにちはー。石川です。

先日、WILD-1の20%還元セールの時にこんなものを買いました。





今さら僕なんかがどうこう言うようなこともないくらいに
語りつくされている、SOTOのレギュレーターストーブ、ST-310です。


とても優れた定番だけに、何を今さら・・・。


と、お思いかもしれませんが、まぁちょっと聞いてくださいよ。


我が家の火器はマーベラスが基本なんです。
ストームクッカーもあるんですが、持ち主が残念なため、ほぼ使われず・・・。

「コンロ1口だと、料理しづらいんだよね(怒)」と、お嫁様から
キャンプに行くたびにクレームじみた意見が出ておりました。

どうせ買うならマーベラスと同じ燃料を使えた方がいいなぁ。と、考えた結果、
これを買ったわけです。はい。





たたまれた状態の大きさはこんな感じ。


「うん、知ってる。」


と無表情で思っている皆さんの顔が、モニター越しに見えるようですw









妙にメカメカした脚部分がカッコいいのは、購入して初めて知りました。

ガス缶をセットすると自立します。
火がついている熱が金属を伝わってガス缶を暖め、
寒い時期でも燃焼効率を落とさない工夫がされているようです。









当たり前ですが、ヤカンを置いたり、トラメジーノを置いたりができますね。
思った以上にガッシリしているので、重い鍋を置いても大丈夫そうです。
さすが定番!愛されるのにはわけがありますね。

これでマーベラスでフライパンを火に掛けつつ、

朝起きて、これでお湯を沸かしたり、パンを焼いたりができるのですね!


今まで、買ったはいいけど使っていないものがたくさんあるのですが、
コイツは即戦力となると思います!

早く使ってみたいもんですねー。


レギュレーターストーブ ST-310【10p31aug14】

レギュレーターストーブ ST-310【10p31aug14】
価格:4,830円(税込、送料別)





送料がかからない分、アマゾンの方が安いんだね。



  


Posted by 石川 at 11:10Comments(14)ストーブ

2012年02月21日

エバニュー チタンアルコールストーブ

chikaさんに羨んでもらうために書きます(笑)





エバニューのチタンアルコールストーブです。


チタン素材なので、激軽です。
その上、焼け色がカッコいいっす!(超重要)





ただ、やっぱり問題もあります。

トランギアはふたで火力の調整と消火ができますが、
こいつは基本的に燃やし切り!

その江戸っ子みたいな心意気は見事なのですが、
実際に使うにはちょっと不便・・・。





まぁ、本当は内部に目盛が付いているので、
計算してアルコールを入れろってことなんでしょうけどね。


山登りのときやキャンプで使うのですが、
僕はアルコールを多めに入れて、お湯が沸いたら
しばらく放っておくようにしてます。

だって、計量するのめんどいんだもん。





こんな気持ち程度の風防もあります。
風が強いときに使うと、ほぼ無力化しますw

商品説明には「小枝を使った、コンパクト焚火台にもなります」って書いてあるけど、マジで?

ムリムリ、そんな小さい焚火で満足できないでしょw


それでも、風防の高さは約10cmくらいあるので、使い勝手がいい高さだと思います。


アルコールストーブって、操作してる感やギミック感がまるでないのですが、
その静かで自然な佇まいがやっぱり好きです。

なので、使い勝手はイマイチですが、結構頻繁に使っています。


さてさて、みなさん。買えるうちに買っておきましょうw  


Posted by 石川 at 23:23Comments(6)ストーブ