2013年01月30日
GO OUT JAMBOREE
どもども、こんにちはー。石川です。
本日、GO OUT JAMBOREE2013のチケット販売&詳細が発表されましたね。
その中で興味があるのがこちら。

フリーマーケット
http://www.gooutcamp.jp/news/information/go_out_jamboree.html
単純にフリーマーケットですw
いらないものとか、しばらく使ってないものを整理しようとw
正直、ヤフオクでちまちま1つずつ出すのも面倒だし。
1ブースにスタッフとして4人までいられるようなのです。
で、お誘いなんですが、これ、どなたか一緒にやりませんか?
出店できるのは13:00-17:00で1ブースあたり1,500円だそうです。
僕は主にイスを出品するつもりであります!
とりあえずエントリーだけしておくので、一緒にやってもいいよー。って方は
コメント下さーい。
あ、抽選で落選したら、その時は笑ってやって下さいw
本日、GO OUT JAMBOREE2013のチケット販売&詳細が発表されましたね。
その中で興味があるのがこちら。
フリーマーケット
http://www.gooutcamp.jp/news/information/go_out_jamboree.html
単純にフリーマーケットですw
いらないものとか、しばらく使ってないものを整理しようとw
正直、ヤフオクでちまちま1つずつ出すのも面倒だし。
1ブースにスタッフとして4人までいられるようなのです。
で、お誘いなんですが、これ、どなたか一緒にやりませんか?
出店できるのは13:00-17:00で1ブースあたり1,500円だそうです。
僕は主にイスを出品するつもりであります!
とりあえずエントリーだけしておくので、一緒にやってもいいよー。って方は
コメント下さーい。
あ、抽選で落選したら、その時は笑ってやって下さいw
2012年11月15日
GO OUT JAMBOREE
どもども、こんにちはー。石川です。
9月のゴーアウトキャンプは結構前のことに感じるのに、
半年以上前のゴーアウトジャンボリーは、そんなに前の感じがしない。
何ででしょうね?不思議。
というわけで、2013年4月12-14日に
ゴーアウトジャンボリーの開催が決定したみたいです。

http://www.gooutcamp.jp/
おしゃれキャンパーの祭典みたいな言われ方をしてますが、
僕みたいな軟弱キャンパーでも楽しめるので、
意外とハードルは低いと思います。
普通にフェス・買い物だけでも十分楽しめますしね。
激安商品とか出てますしw
僕も参加する気持ちでいます。
激雨だった前回のジャンボリーでしたが、
次はカラっと晴れてくれるといいなぁ。
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、携帯変えました?」
「そうそう、昨日の帰りに変えたんだよね」
篠「ほやほやですねw まだ全然使ってない感じですか?」
「まだ一回も鳴ってないと思うよw」
篠「ホントですか!? じゃぁ、ちょっとジャックしますねww」
「何それ?ww って言ってるそばからLINEww」
篠「ティントン♪『メールと電話も一番乗りしますからw』」
「変なこだわり見せたなーww」
妄想終了
仕事でカスみたいになった帰り道。
フラッと寄ったセブンイレブンで、AKBのクリスマスなんちゃらっていうチラシを見て、
はじめて「癒し」の意味を実感した晩秋。
スポンジが水を吸うように、僕の心に潤いが満たされました。
何と言うか、男というのは30過ぎても単純ですw
9月のゴーアウトキャンプは結構前のことに感じるのに、
半年以上前のゴーアウトジャンボリーは、そんなに前の感じがしない。
何ででしょうね?不思議。
というわけで、2013年4月12-14日に
ゴーアウトジャンボリーの開催が決定したみたいです。
http://www.gooutcamp.jp/
おしゃれキャンパーの祭典みたいな言われ方をしてますが、
僕みたいな軟弱キャンパーでも楽しめるので、
意外とハードルは低いと思います。
普通にフェス・買い物だけでも十分楽しめますしね。
激安商品とか出てますしw
僕も参加する気持ちでいます。
激雨だった前回のジャンボリーでしたが、
次はカラっと晴れてくれるといいなぁ。
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、携帯変えました?」
「そうそう、昨日の帰りに変えたんだよね」
篠「ほやほやですねw まだ全然使ってない感じですか?」
「まだ一回も鳴ってないと思うよw」
篠「ホントですか!? じゃぁ、ちょっとジャックしますねww」
「何それ?ww って言ってるそばからLINEww」
篠「ティントン♪『メールと電話も一番乗りしますからw』」
「変なこだわり見せたなーww」
妄想終了
仕事でカスみたいになった帰り道。
フラッと寄ったセブンイレブンで、AKBのクリスマスなんちゃらっていうチラシを見て、
はじめて「癒し」の意味を実感した晩秋。
スポンジが水を吸うように、僕の心に潤いが満たされました。
何と言うか、男というのは30過ぎても単純ですw