2014年06月06日
Natural High 2014
どもども、こんにちはー。石川です。
※ ※ ※
まずは明日に迫ったおとこだらけキャンプの最終的な参加者のご報告です。
非常に楽しみであります!
もう一度言います。非常に楽しみであります!
天気はあいにくの雨っぽいですが、
まぁ、これだけ愉快げなメンバーだったら大丈夫でしょ。
あとは西湖自由でばったり偶然サプライズを期待するだけですねw
※ ※ ※
ではでは、ずいぶん時間をおいてしまいましたが、
Natural High 2014のことを書きます。
今回もdaiさん、ノリキャンパーさんと道の駅道志で8時に待ち合わせ。
ウキウキしすぎて若干早く着いてしまい、敷地内で遊んでいました。
みんな揃ったところで出発。車3台で並んで入らないと
同じ場所で張れないのです。
場所はトイレや炊事場から近いいいところでした。
去年よりも少しステージに近づいた場所でした。

3組で張るには若干スペースに余裕がない感じでした。
そこはまぁ、気心知れたワタクシたちですので、
あれこれ融通しながらうまいこと張れました。

リビングスペースもいい感じ。
タープを張る余裕がなかったので、
二日間共に好天でホントありがたかったです。

設営が終わってからはお散歩。
やっぱり道志の森はいいなぁ。
この緑の色が街の喧騒を忘れさせてくれますよね。

クラブ的なスペースもあっったんですが、我が家の1歳児(怪獣)がなぜかノリノリになって、
そりゃぁもう、DJよりもノッてましてw
周りにいたお客さんに写真を何枚も撮られていましたw



なんとなく物販が減ったかな?という印象でした。
それでもいる人たちはみんな楽しそうで、
小さな子供連れが増えたような気もします。
小さな子供も一緒に楽しめるような、
そんなファミリーに優しい素晴らしいフェスだと思います。

一通りフラフラしてきたら乾杯。
最近好きなホワイトベルグ。
安いからって理由じゃなく、おいしいからって理由で買える第三のビールです。

そして、daiさんのお嫁様へのバースデーケーキ!!!うひょー、うまそう!
こういうイベントで祝ってもらえるのっていいすよね。

ピクニック部の部長に何やら怪しげな3人組が・・・。


今回もお昼ご飯はカリー番長で頂きました。
米やルーがなくなる前に早めのお昼ごはん。
いやー、やっぱりうまいっすね。

・・・カエル。
このブログを始め各種SNSのアイコンにしているカエルちゃん。
カエルって好きなんですよ。
・・・デフォルメされてれば。
そのまんまズバリは無理だわぁ。めっちゃ気持ち悪い。絶対触れない。

カエルにビビった気持ちを落ち着かせるためにも、
時々はライブを見に行ったりしました。
ここでも何故かうちの子がノリノリで、両手を上げワーワー言ったり、
演奏の途中で拍手をしたり、演奏後に「じょーずねー」と言ったりしていましたw
何さまだ、お前はw

サイトに帰ってのんびりしていると、父親に似て飽きっぽいうちの子が、
「あっちいくー!!!」「かっこいいぶーぶーいくー!!!」と10分おきに騒ぎ出します。
もうちょっと落ち着いた子になってくれると父ちゃんうれしいな。



楽しい時間は早く過ぎるもので、あっという間に日が落ちて、
あっという間に焚火は鎮まって、あっという間にノリさんは眠りに落ちるのでしたw
今回のトークテーマは
「肌の露出量によるエロス~なぜニーハイソックスはレギンスよりもエロいか~」でした。
レギンスから下、ふくらはぎから足首までと、
ニーハイソックスから上、絶対領域。
肌の露出量は大差ないのに、どうして絶対領域にグッとくるのかについて、
あーでもないこーでもないと激論を交わしましたw
他愛もないことを話しながら、1時頃就寝。

明けて朝。この日も天気が良かった!

すぐ近くに張っていたジョニーさん(駄菓子屋)のサイトに
遊びに行って、娘ちゃんと遊んだり。

どことなく似ている二人w
そうそう、ジョニーさんに初日に頂いたキャラメルポップコーン。
帰宅する最後の最後までムシャムシャ食べてましたw
ありがとうございました!

とてもわかりやすい場所にこいしさんのテントが張ってありました。
ご本人はほぼここにはいなかったみたいですね。
偶然散歩中にすれ違った時に少しお話させてもらいました。
なんか、こいしさんかわいくなってた。

そんなデレデレしている父親を見て、
落ちている枝で耳をほじくるわが子w
「とうちゃん、なにやってんだよ」
という声が聞こえてきそうですw

初日にdaiさんとノリさんからいただいたコーラ。
ISHIKAWAのネーム入りw アザース!!!!


まぁ、記念に写真でもってことで各家族で撮影。
何だかんだでこういうのって思い出になるよね。

moccのお二人も遊びに来てくれました。
お二人は最近、ローチェアだと腰が痛くなるとのことなので、
ハイスタイルをオススメしておきました。
ハイスタイルってホント楽なんですよ。
と、この頃からうちの子の中に眠る怪獣さんが不機嫌になりまして・・・。
お嫁様と話し合った結果、手が付けられなくなる前に帰ろう。となりました。
みんなに挨拶もできなかったことが悔やまれましたが、
ホントに楽しい二日間でした。
ナチュハイはホントに好きなイベントなので、
来年もまた参加したいと思います。
※ ※ ※
まずは明日に迫ったおとこだらけキャンプの最終的な参加者のご報告です。
非常に楽しみであります!
もう一度言います。非常に楽しみであります!
天気はあいにくの雨っぽいですが、
まぁ、これだけ愉快げなメンバーだったら大丈夫でしょ。
あとは西湖自由でばったり偶然サプライズを期待するだけですねw
※ ※ ※
ではでは、ずいぶん時間をおいてしまいましたが、
Natural High 2014のことを書きます。
今回もdaiさん、ノリキャンパーさんと道の駅道志で8時に待ち合わせ。
ウキウキしすぎて若干早く着いてしまい、敷地内で遊んでいました。
みんな揃ったところで出発。車3台で並んで入らないと
同じ場所で張れないのです。
場所はトイレや炊事場から近いいいところでした。
去年よりも少しステージに近づいた場所でした。
3組で張るには若干スペースに余裕がない感じでした。
そこはまぁ、気心知れたワタクシたちですので、
あれこれ融通しながらうまいこと張れました。
リビングスペースもいい感じ。
タープを張る余裕がなかったので、
二日間共に好天でホントありがたかったです。
設営が終わってからはお散歩。
やっぱり道志の森はいいなぁ。
この緑の色が街の喧騒を忘れさせてくれますよね。
クラブ的なスペースもあっったんですが、我が家の1歳児(怪獣)がなぜかノリノリになって、
そりゃぁもう、DJよりもノッてましてw
周りにいたお客さんに写真を何枚も撮られていましたw
なんとなく物販が減ったかな?という印象でした。
それでもいる人たちはみんな楽しそうで、
小さな子供連れが増えたような気もします。
小さな子供も一緒に楽しめるような、
そんなファミリーに優しい素晴らしいフェスだと思います。
一通りフラフラしてきたら乾杯。
最近好きなホワイトベルグ。
安いからって理由じゃなく、おいしいからって理由で買える第三のビールです。
そして、daiさんのお嫁様へのバースデーケーキ!!!うひょー、うまそう!
こういうイベントで祝ってもらえるのっていいすよね。
ピクニック部の部長に何やら怪しげな3人組が・・・。
今回もお昼ご飯はカリー番長で頂きました。
米やルーがなくなる前に早めのお昼ごはん。
いやー、やっぱりうまいっすね。
・・・カエル。
このブログを始め各種SNSのアイコンにしているカエルちゃん。
カエルって好きなんですよ。
・・・デフォルメされてれば。
そのまんまズバリは無理だわぁ。めっちゃ気持ち悪い。絶対触れない。
カエルにビビった気持ちを落ち着かせるためにも、
時々はライブを見に行ったりしました。
ここでも何故かうちの子がノリノリで、両手を上げワーワー言ったり、
演奏の途中で拍手をしたり、演奏後に「じょーずねー」と言ったりしていましたw
何さまだ、お前はw
サイトに帰ってのんびりしていると、父親に似て飽きっぽいうちの子が、
「あっちいくー!!!」「かっこいいぶーぶーいくー!!!」と10分おきに騒ぎ出します。
もうちょっと落ち着いた子になってくれると父ちゃんうれしいな。
楽しい時間は早く過ぎるもので、あっという間に日が落ちて、
あっという間に焚火は鎮まって、あっという間にノリさんは眠りに落ちるのでしたw
今回のトークテーマは
「肌の露出量によるエロス~なぜニーハイソックスはレギンスよりもエロいか~」でした。
レギンスから下、ふくらはぎから足首までと、
ニーハイソックスから上、絶対領域。
肌の露出量は大差ないのに、どうして絶対領域にグッとくるのかについて、
あーでもないこーでもないと激論を交わしましたw
他愛もないことを話しながら、1時頃就寝。
明けて朝。この日も天気が良かった!
すぐ近くに張っていたジョニーさん(駄菓子屋)のサイトに
遊びに行って、娘ちゃんと遊んだり。
どことなく似ている二人w
そうそう、ジョニーさんに初日に頂いたキャラメルポップコーン。
帰宅する最後の最後までムシャムシャ食べてましたw
ありがとうございました!
とてもわかりやすい場所にこいしさんのテントが張ってありました。
ご本人はほぼここにはいなかったみたいですね。
偶然散歩中にすれ違った時に少しお話させてもらいました。
なんか、こいしさんかわいくなってた。
そんなデレデレしている父親を見て、
落ちている枝で耳をほじくるわが子w
「とうちゃん、なにやってんだよ」
という声が聞こえてきそうですw
初日にdaiさんとノリさんからいただいたコーラ。
ISHIKAWAのネーム入りw アザース!!!!
まぁ、記念に写真でもってことで各家族で撮影。
何だかんだでこういうのって思い出になるよね。
moccのお二人も遊びに来てくれました。
お二人は最近、ローチェアだと腰が痛くなるとのことなので、
ハイスタイルをオススメしておきました。
ハイスタイルってホント楽なんですよ。
と、この頃からうちの子の中に眠る怪獣さんが不機嫌になりまして・・・。
お嫁様と話し合った結果、手が付けられなくなる前に帰ろう。となりました。
みんなに挨拶もできなかったことが悔やまれましたが、
ホントに楽しい二日間でした。
ナチュハイはホントに好きなイベントなので、
来年もまた参加したいと思います。