2014年04月30日
ニュー田代でキャンプ
どもども、こんにちはー。石川です。
先週の土日でニュー田代でキャンプをしてきました、
仕事終わりからの参加ということもあって、
現地に到着したのは22時半。翌朝9時半には
現地を発つといういう、非常にあわただしいものでした。
それでも、久しぶりのキャンプは愉快な友人たちのおかげで
とても楽しいものでしたー。

真っ暗な道志への道を孤独に走ること1時間半。
現地に到着すると、以下のメンバーが焚火をしていました。
daiさん
ノリキャンパーさん
ドロボーさん
物欲夫婦さん

早速乾杯をして、他愛もない話に花を咲かせます。
夜から参加でも気兼ねなく過ごせるってホントステキです。

しばらくすると、恒例のノリバウアーがw
お疲れですもんね、遅くまで付き合ってくれてありがとうございます。
ドロボーさんとノリさんが先にお休みなさいして、
その後、ノリさんのヘキサライトにdaiさん、物欲さんと移動。
3時前頃にみんな就寝となりました。

明けて朝。天気にも恵まれて、とてもいい感じです。
では、ここで皆さんのサイト紹介です。


daiさん
今回もおいしいお料理をありがとうございました。
奥さんの料理が毎度おいしすぎて参りますw
また待ち合わせしてナチュハイ行きましょうねー。


ノリキャンパーさん
安定のノリバウアーを間近で見ることができてよかったですw
お嫁様のアクティブさ、うちの嫁にも見習ってほしいもんですw

ドロボーさん
朝、ジェットボイルで作ってくれたコーヒー。
とてもおいしかったです。僕は持って行っただけなのに・・・。
持ち物はちゃんと使わないとなぁ。と、改めて思いました。


物欲夫婦さん
まさかの偶然でしたねー。物欲さん一押しのキャンプ場で
ご一緒できてホントにうれしかったです。
朝はせっかくのご夫婦の時間に、ヤイヤイ騒いですいませんでした。

僕です。
ソロの時には安定のスタイカ。設営撤収が早く、大きすぎず小さすぎないサイズ感。
悪天候にも強い!最高!
欠点はカメムシみたいなルックスだけw

ブログ用に皆さんの写真を撮り終えると、昨夜の宴の後を撮影。
ビールのプリントとプルタブの位置って、結構適当なんすね。知らなかった。

朝ごはんはdai家のタープ下で頂きました。
コットンタープって雰囲気いいよねー。
とてものどかかな朝食でした。

前夜の最終宴会場も乾燥撤収できそうな陽気でよかったです。

少し離れたサイトの物欲さんにご挨拶。
あ、この看板ブログで見たことある!!!
と、思い記念に撮影w


みんなで物欲コーヒーを頂きました。
香りのたち方が非常に上品で、ゴリゴリしたばかりのコーヒーを
とてもおいしく頂きました。
子供にはちゃんと甘くして淹れるあたりに、
物欲さんの優しさを垣間見ました。
と、このあたりで確か9時頃。
そう、僕には時間がないのです。

ゾーゼーマエーとかいう呪文にかかって購入していたムササビを
イマイチな感じで初張り。
うむむ、今見てもイマイチな張りですねぇ。
次はもう少しちゃんと張りたいもんです。
そして、持ち時間きっちりの9時半に皆さんにお別れをするのでした。
帰りの車内で一人「次こそはもうちょっとゆっくりしたいなぁ」と、
改めて思うのでした。
ご一緒した皆さん、ありがとうございましたー。
先週の土日でニュー田代でキャンプをしてきました、
仕事終わりからの参加ということもあって、
現地に到着したのは22時半。翌朝9時半には
現地を発つといういう、非常にあわただしいものでした。
それでも、久しぶりのキャンプは愉快な友人たちのおかげで
とても楽しいものでしたー。
真っ暗な道志への道を孤独に走ること1時間半。
現地に到着すると、以下のメンバーが焚火をしていました。
daiさん
ノリキャンパーさん
ドロボーさん
物欲夫婦さん
早速乾杯をして、他愛もない話に花を咲かせます。
夜から参加でも気兼ねなく過ごせるってホントステキです。
しばらくすると、恒例のノリバウアーがw
お疲れですもんね、遅くまで付き合ってくれてありがとうございます。
ドロボーさんとノリさんが先にお休みなさいして、
その後、ノリさんのヘキサライトにdaiさん、物欲さんと移動。
3時前頃にみんな就寝となりました。
明けて朝。天気にも恵まれて、とてもいい感じです。
では、ここで皆さんのサイト紹介です。
daiさん
今回もおいしいお料理をありがとうございました。
奥さんの料理が毎度おいしすぎて参りますw
また待ち合わせしてナチュハイ行きましょうねー。
ノリキャンパーさん
安定のノリバウアーを間近で見ることができてよかったですw
お嫁様のアクティブさ、うちの嫁にも見習ってほしいもんですw
ドロボーさん
朝、ジェットボイルで作ってくれたコーヒー。
とてもおいしかったです。僕は持って行っただけなのに・・・。
持ち物はちゃんと使わないとなぁ。と、改めて思いました。
物欲夫婦さん
まさかの偶然でしたねー。物欲さん一押しのキャンプ場で
ご一緒できてホントにうれしかったです。
朝はせっかくのご夫婦の時間に、ヤイヤイ騒いですいませんでした。
僕です。
ソロの時には安定のスタイカ。設営撤収が早く、大きすぎず小さすぎないサイズ感。
悪天候にも強い!最高!
欠点はカメムシみたいなルックスだけw
ブログ用に皆さんの写真を撮り終えると、昨夜の宴の後を撮影。
ビールのプリントとプルタブの位置って、結構適当なんすね。知らなかった。
朝ごはんはdai家のタープ下で頂きました。
コットンタープって雰囲気いいよねー。
とてものどかかな朝食でした。
前夜の最終宴会場も乾燥撤収できそうな陽気でよかったです。
少し離れたサイトの物欲さんにご挨拶。
あ、この看板ブログで見たことある!!!
と、思い記念に撮影w
みんなで物欲コーヒーを頂きました。
香りのたち方が非常に上品で、ゴリゴリしたばかりのコーヒーを
とてもおいしく頂きました。
子供にはちゃんと甘くして淹れるあたりに、
物欲さんの優しさを垣間見ました。
と、このあたりで確か9時頃。
そう、僕には時間がないのです。
ゾーゼーマエーとかいう呪文にかかって購入していたムササビを
イマイチな感じで初張り。
うむむ、今見てもイマイチな張りですねぇ。
次はもう少しちゃんと張りたいもんです。
そして、持ち時間きっちりの9時半に皆さんにお別れをするのでした。
帰りの車内で一人「次こそはもうちょっとゆっくりしたいなぁ」と、
改めて思うのでした。
ご一緒した皆さん、ありがとうございましたー。
2014年04月16日
WATERBASE ローライズチェアー
どもども、こんにちはー。石川です。
GOJ(参加していません)やモジャンボリー(参加していません)や
AGOJ(開催していません)を無事に終えた週の半ば、みなさんお元気ですかー(死んだ魚の目で)。
皆がたのしそうにしているのを、なるべく見ないように
週末は各種SNSを遮断していました。
そんな閉鎖的な休日に何か届きましたよ。

WATERBASE ローライズチェアーです。
カモ柄がステキですね。

座面は低いです。胡坐をかくのにちょうどいい高さなんだと思います。
のんびりリラックスというすわり心地ではありませんが、
背もたれの造りが意外とよく、なかなか優秀なやつです。
何と言っても送料込700円というお値段が魅力的でしたw


座面がとても低いため、我が家の1歳児(怪獣)にちょうどいい高さです。

かつて買った、丸太クッションとの相性もいいと思います。
あ、この柄はちょっとイマイチですがw
うちのお嫁様も結構気に入っているようで、
「コレあったら、ほかのイスいらなくない?」などと言い出す始末。
いやいやいやw
と、笑っているのは僕だけで、お嫁様の目がマジだったので、
僕は子供を連れて、そっと散歩に出かけたのであります・・・。
なんのこっちゃw
名作家具の呼び声高い、アフローテーブル2との高さのバランスもいいので、
このイスの活躍の場が広がりそうです。
やっぱり、道具って値段じゃねぇよなぁ。
と、こいつに座りながら思いましたとさ。
カモはあいにく売り切れみたいですね。
GOJ(参加していません)やモジャンボリー(参加していません)や
AGOJ(開催していません)を無事に終えた週の半ば、みなさんお元気ですかー(死んだ魚の目で)。
皆がたのしそうにしているのを、なるべく見ないように
週末は各種SNSを遮断していました。
そんな閉鎖的な休日に何か届きましたよ。
WATERBASE ローライズチェアーです。
カモ柄がステキですね。
座面は低いです。胡坐をかくのにちょうどいい高さなんだと思います。
のんびりリラックスというすわり心地ではありませんが、
背もたれの造りが意外とよく、なかなか優秀なやつです。
何と言っても送料込700円というお値段が魅力的でしたw
座面がとても低いため、我が家の1歳児(怪獣)にちょうどいい高さです。
かつて買った、丸太クッションとの相性もいいと思います。
あ、この柄はちょっとイマイチですがw
うちのお嫁様も結構気に入っているようで、
「コレあったら、ほかのイスいらなくない?」などと言い出す始末。
いやいやいやw
と、笑っているのは僕だけで、お嫁様の目がマジだったので、
僕は子供を連れて、そっと散歩に出かけたのであります・・・。
なんのこっちゃw
名作家具の呼び声高い、アフローテーブル2との高さのバランスもいいので、
このイスの活躍の場が広がりそうです。
やっぱり、道具って値段じゃねぇよなぁ。
と、こいつに座りながら思いましたとさ。
![]() ウォーターベース WB-5014 ローライズチェアー |
カモはあいにく売り切れみたいですね。
2014年04月06日
hilleberg tarp サンド
どもども、こんにちはー。石川です。
昨年半ばから巷を騒がせていた、
ヒルバーグタープのサンド、ついに出るみたいっすねー。
今年に入ってからのヒルバーグ製品の値上がりがすごいので、
もはや手の届かない存在になってしまいましたが・・・。
画像を見る限り、薄いサンドではなく、黄土色みたいな色っぽいですね。
僕もこのタープは緑と赤を持っているので、
全色コンプリートと行きたいところですが、
キャンプアイテム予算を、今年度どころか、来年度予算まで
使い切ってしまった感じなので諦めます・・・。
誰か買って早くレポ書いてほしいもんです。
昨年半ばから巷を騒がせていた、
ヒルバーグタープのサンド、ついに出るみたいっすねー。
今年に入ってからのヒルバーグ製品の値上がりがすごいので、
もはや手の届かない存在になってしまいましたが・・・。
画像を見る限り、薄いサンドではなく、黄土色みたいな色っぽいですね。
僕もこのタープは緑と赤を持っているので、
全色コンプリートと行きたいところですが、
キャンプアイテム予算を、今年度どころか、来年度予算まで
使い切ってしまった感じなので諦めます・・・。
誰か買って早くレポ書いてほしいもんです。