2015年05月26日
ふもとっぱらでデイキャン
どもども、こんにちはー。石川です。
今となっては遠い昔の話のようなGW最終日に、
ふもとっぱらでデイキャンしてきましたー。

ここ最近、ふもとっぱらに行くたびに雨が降っていたので、
久しぶりに到着から富士山を拝めました。

デイキャンということもあり、タープのみ。
この間買ったコールマンのイスがさわやかでいい感じです。

同じような形のタープが並びました。
うちのだけやけにホコリっぽいと評判ですw,

ご一緒したのはdaiさんファミリー
osugyunさん
daiさんサイトは会うたびに洗練されていて、
そのとどまるところを知らないステキさにクラクラします。
ぎゅんさんは、会うたびに業界人っぽく胡散臭い感じになっていて、
とどまることを知らない軽さがステキですw

この日はホントにいい天気だったな。

daiさんの所の子供たちが「ボロや」行こうよと誘ってくれましたw
屋根から直接木が生えていて、すごく前向きに考えたら宮崎駿の世界ですw。
中はかつて飼育小屋だったみたいで、まさしくボロやでしたw

一昔前のギャルが写真を撮るときみたいなポーズがお気に入りw

ストライダーの外デビュー。家で結構練習していたので、
割とスムーズに乗れててよかった。
適当に勾配になっているので、乗ってて楽しいみたいでした。

気が付くとめっちゃ遠くでdaiさんのお子さんたちと遊んでた。
こうして一緒に遊んでもらえるとうれしいみたいで、家に帰ってからも
「いっぱいあしょんでもらったのー」と、ニコニコして言ってます。

段々雲が多くなってきたので、適当に帰宅。
GW最終日ってことで、かなりの渋滞を想定していたけど、
フタを開ければガラガラの中央道。むしろいつもよりも早く帰れました。
今年はノーキャンプなGWだったけど、そういうのんびりできるのもいいよね。
最終日は天気も良かったし、楽しく過ごせたいい連休でした。
今となっては遠い昔の話のようなGW最終日に、
ふもとっぱらでデイキャンしてきましたー。
ここ最近、ふもとっぱらに行くたびに雨が降っていたので、
久しぶりに到着から富士山を拝めました。
デイキャンということもあり、タープのみ。
この間買ったコールマンのイスがさわやかでいい感じです。
同じような形のタープが並びました。
うちのだけやけにホコリっぽいと評判ですw,
ご一緒したのはdaiさんファミリー
osugyunさん
daiさんサイトは会うたびに洗練されていて、
そのとどまるところを知らないステキさにクラクラします。
ぎゅんさんは、会うたびに業界人っぽく胡散臭い感じになっていて、
とどまることを知らない軽さがステキですw
この日はホントにいい天気だったな。
daiさんの所の子供たちが「ボロや」行こうよと誘ってくれましたw
屋根から直接木が生えていて、すごく前向きに考えたら宮崎駿の世界ですw。
中はかつて飼育小屋だったみたいで、まさしくボロやでしたw
一昔前のギャルが写真を撮るときみたいなポーズがお気に入りw
ストライダーの外デビュー。家で結構練習していたので、
割とスムーズに乗れててよかった。
適当に勾配になっているので、乗ってて楽しいみたいでした。
気が付くとめっちゃ遠くでdaiさんのお子さんたちと遊んでた。
こうして一緒に遊んでもらえるとうれしいみたいで、家に帰ってからも
「いっぱいあしょんでもらったのー」と、ニコニコして言ってます。
段々雲が多くなってきたので、適当に帰宅。
GW最終日ってことで、かなりの渋滞を想定していたけど、
フタを開ければガラガラの中央道。むしろいつもよりも早く帰れました。
今年はノーキャンプなGWだったけど、そういうのんびりできるのもいいよね。
最終日は天気も良かったし、楽しく過ごせたいい連休でした。
2015年05月18日
調布でブラブラ
どもども、こんにちはー。石川です。
先日、東京で一番好きなレストランに行ってきました。

調布飛行場の中にひっそりとある、プロペラカフェというお店です。
今から十数年前、うちのすぐ近くにホットロッドカフェというカフェがあって、
そこのオーナーがお店を移すってなってからの付き合いだったりします。
昔はホントにガラガラで2階のだだっ広いフロアで遊ばせてくれたりしてましたが、
今となっては人気店なのでさすがにそういう個別対応は無理みたいですね。



お店から滑走路が見えて、子供も大人も大喜びです。
ロケーションも最高なんだけど、バーガー系も最高です。



で、やっぱりここに来たら行っちゃうよねー。
目の前でヘリやセスナが見られるので、妙にテンションが上がりますw
ここで盛り上がらない男子はいないっすね。

うちの子も例外ではなかったw
調布の味の素スタジアムの裏みたいなところにあるので、
そのあたりを通った際にはぜひ一度行ってみてください。
ほのぼのとした田舎空港の雰囲気と、ちょっとだけ昔の名残を残すメニューが
とってもいい感じですよ。
そしてその後、飛行場近くの公園でピクニック。


その存在すら忘れていた、タイベックシートw
ちょっと涼しげなので、これからの時期には使っていきます。



少し上達したらストライダーのレースに出させようかと思ったけど、
youtube見たら2歳児クラスでもすごいのね・・・。
すぐに泣く軟弱なうちの子にはちょっとハードル高いな。
そんなのんびりとした一日を過ごしました。
やっぱり多摩地区というのは、いいところだな。
先日、東京で一番好きなレストランに行ってきました。
調布飛行場の中にひっそりとある、プロペラカフェというお店です。
今から十数年前、うちのすぐ近くにホットロッドカフェというカフェがあって、
そこのオーナーがお店を移すってなってからの付き合いだったりします。
昔はホントにガラガラで2階のだだっ広いフロアで遊ばせてくれたりしてましたが、
今となっては人気店なのでさすがにそういう個別対応は無理みたいですね。
お店から滑走路が見えて、子供も大人も大喜びです。
ロケーションも最高なんだけど、バーガー系も最高です。
で、やっぱりここに来たら行っちゃうよねー。
目の前でヘリやセスナが見られるので、妙にテンションが上がりますw
ここで盛り上がらない男子はいないっすね。
うちの子も例外ではなかったw
調布の味の素スタジアムの裏みたいなところにあるので、
そのあたりを通った際にはぜひ一度行ってみてください。
ほのぼのとした田舎空港の雰囲気と、ちょっとだけ昔の名残を残すメニューが
とってもいい感じですよ。
そしてその後、飛行場近くの公園でピクニック。
その存在すら忘れていた、タイベックシートw
ちょっと涼しげなので、これからの時期には使っていきます。
少し上達したらストライダーのレースに出させようかと思ったけど、
youtube見たら2歳児クラスでもすごいのね・・・。
すぐに泣く軟弱なうちの子にはちょっとハードル高いな。
そんなのんびりとした一日を過ごしました。
やっぱり多摩地区というのは、いいところだな。
2015年05月13日
Coleman × BY 2015コラボレーション
どもども、こんにちはー。石川です。
だんだんと梅雨の近づくこの時期。
少しでも爽やかに過ごしたいですよね。
そんなわけで、さわやかなイスを買いましたー。

毎年発売されているコールマンとB&Yのイスです。
憶えてる限りだと4作目だと思います。
今までボーダーのしましまが太かったり、チェックっぽかったり、
あまりにも夏っぽすぎたりで敬遠していたんですが、今年のはよかった!
ビームス別注のイスとかもあるけど、断然こっちの方が好きだなー。

大きいのを2つと小さいのを1つ購入。

あらー、さわやか!とってもさわやかじゃないですかーw

うちの2歳児も気に入ったようで、ニコニコしていました。
何だかんだで子供が喜ぶのが一番だよね。

座ってみると、何だか懐かしいすわり心地w
ひじ置きもドリンクホルダーも付いているセレブなイスですw
今年の夏はこんなさわやかセットでキャンプを楽しみたいと思います。
最後の写真に植物が増えているのは、もちろんさわやかさと涼しげの演出ですw
だんだんと梅雨の近づくこの時期。
少しでも爽やかに過ごしたいですよね。
そんなわけで、さわやかなイスを買いましたー。
毎年発売されているコールマンとB&Yのイスです。
憶えてる限りだと4作目だと思います。
今までボーダーのしましまが太かったり、チェックっぽかったり、
あまりにも夏っぽすぎたりで敬遠していたんですが、今年のはよかった!
ビームス別注のイスとかもあるけど、断然こっちの方が好きだなー。
大きいのを2つと小さいのを1つ購入。
あらー、さわやか!とってもさわやかじゃないですかーw
うちの2歳児も気に入ったようで、ニコニコしていました。
何だかんだで子供が喜ぶのが一番だよね。
座ってみると、何だか懐かしいすわり心地w
ひじ置きもドリンクホルダーも付いているセレブなイスですw
今年の夏はこんなさわやかセットでキャンプを楽しみたいと思います。
最後の写真に植物が増えているのは、もちろんさわやかさと涼しげの演出ですw