200A
楽しみにしてた荷物が届いたよ。
コールマンの名作ランタン200A!!
の、半分サイズです。
ガソリンランタンだったものを、大きさ半分、光源をLEDにリメイクしたものです。
できるだけ金属パーツを使うことにこだわったそうで、プラスチック感は全然ないです。
金属に塗装した独特のツヤ感がやっぱりたまらないと思うのです。
まぁ、とっくにみなさんご存知だと思うので、僕がヤイヤイ語るの程の事じゃないですね。
というか、200Aの1981年1月製(誕生月)のものがどうしても見つかりません!
そのうちに見つかるかなー。のんびり気長に探します。
話を戻して。
こういうホヤ部分まで精巧に作ってあると、見てるだけで嬉しくなっちゃうねぇ。
LEDでも暖色系なので、やや温もりがある色ですな。
我が家の定番、UCOのキャンドルとだいたい同じ高さ。
どっちもかわいくて参っちゃいますな!これホント買って良かった!
使用電池は単4×2なので、ウチに山ほどあるエネループでまかなえるところもステキ!
この冬、計画停電が来ても怖くないぜ!
関連記事