カウプレ準備
どもども、こんにちはー。石川です。
昨日、仕事が休みだったので、カウプレのベンチを作っていました。
初めて作るものなので、かなーり不安。
とりあえず、自分の含めて2個作ることに。
脚部を提供してくれるドナーはこちら。
hummel(ヒュンメル)という、スポーツブランドのベンチです。
ずっと前の話ですが、hummelからゆるーくスポンサードされていた頃に
大量に頂いたものの残りですw
ためらいなくザクっとカッターで布部分をやっつけます!
ビビりなので、一応1つは新品状態で取っておきますw
天板部分の作成。
作成といっても、切り出し10%、やすりかけ90%位の労力です。
ここで費やす労力が石川クオリティを生み出すわけですw
しばらくガリガリやった結果、何とかすりすりしても
指にとげが刺さらない程度までにはなりました。
あくまで「ツルツル」とは程遠いです。
そのあたりはご了承を・・・。
天板とフレームをつなぐ部分のねじは
いつもよりも少し手をかけて、
少しドリルで掘りました。
まぁ、威張るようなことじゃないんですけどね。
完成イメージ。
とりあえず、こんな感じになります。
天板が2枚ありますが、上がやすりがけしたもの、
下が切り出したままのもの。
わかりにくいですが、やや丸みを帯びています。
サイズ(縦×横×高さ):105×35×50cm
高さはカステルメルリーノのベンチくらいの高さ(約45cm)になるかもしれません。
②の橋渡しに関しては、まぁ、いつも通りなので特になしw
今夜24:00がエントリーの締めなので、
ご参加希望の方はぜひー。
関連記事