GO OUT JAMBOREE 2016
どもども、こんにちはー。石川です。
先日、GO OUT JAMBOREE 2016に行ってきました。
しかも、自由で気ままなソロ!
楽しすぎた結果、写真がデジカメにもスマホにも
全然ないというあるあるながらも残念な結果に・・・。
家族の暖かい理解のおかげで出発は金曜夜。
それでも予定外に仕事が押したため、到着は
門限ギリギリの23時半くらい。
その時点ですでに300組以上が到着していたようです。
到着すると簡単にシャン6の設営をすませ、乾杯。
飲んで話しての楽しい時間(写真ありません)。
途中、深夜1時半だというのに大熱唱を繰り広げる
ご近所さんに苦笑しながらも楽しかったです。
適当な時間におやすみなさい。
シャン6の中で目が覚めたときの、この感じが好きです。
土曜日になると全員集合。
nicohanaさん
hanahanaさん
dekaさん
おすぎゅんさん
ノリキャンパーさん
kabawo先生
daiさん
僕
と、賑やかな面々です。
天気の良さからか、楽しい雰囲気からなのか、
いい年したおじさんたちが揃ってダブルピース(笑)
kabawo先生が持って来てくれたビールサーバーで
たくさんのビールを頂きました。
ホントありがとうございます。
dekaさんは憧れのkabawo先生とnicohanaさんに会えて、
まるで恋する女子中学性のようなキラキラした目をしていました。
そして、そんな純粋さを「カンナムスタイルにしか見えないww」と、
一笑するkabawo先生。さすがでした。
そのため、土曜日は基本的に酔っ払いw
常にぼやーっとしていた一日でした。
誰かが遊びに来てくれるたびに繰り広げられる乾杯。
ハコケンさん、黒縁眼鏡さん夫妻&お兄さん夫妻、patagorilaさん、
スナフキンさん&ミィさん、TE2さん、shimonさん、ホニャさん、
GOOUT取材陣と、それはもう賑やかでした。
楽しかったなぁ。
こいしさんと記念写真撮ったり。
KEMURIのライブ行ったり。
あ、そうそう。KEMURIのライブ中に、一人こっそりと掘り出し物を
探し歩いた結果、ドエライものを発見したので、今度書きます。
飲んだり。
テントなのに、玉ねぎとか焼売とか言われるカワイイテントを見たり。
また飲んだり。
結局、飲んで、話して、飲んで、話してと繰り返していました。
取材の人も遅くまで遊びに来てくれて、楽しい時間だったなぁ。
この中に僕のテントは写っていませんが、こんな一角でした。
GOOUT JAMBOREEらしく荒れに荒れた天候も
非常にスリリングでしたが、新しいイスを3脚抱えて帰宅した僕に、
お嫁様が「想像の斜め上いくわー・・・。」とつぶやいたのが
今回のキャンプで最もスリリングな瞬間でしたw
ご一緒したみなさん、またやりましょうねー。
関連記事