Natural High 2017
どもども、こんにちはー。石川です。
先日、Natural High 2017に行ってきました。
ここ2-3年、運営が非常に不安定で、開催内容が間近にならないとわかりません。
非常に楽しみにしているだけに、こういう所はもうちょっとちゃんとしてほしいすね。
今回は我が家だけでの参加でしたので、のんびりと。
7時半発9時着というスケジュール。
今回からはNatural High専用サイトというものもなくなり、
イベントに参加していない人との混在となりました。
人気爆発の道志の森キャンプ場ですので、場所の確保が大変でした。
運よくこれから撤収するという方に巡り合え、
いい場所に設営することができました。
パビリオンにケロン4GTという組み合わせ。
楽ちんで良いよね。
すぐ下に川が流れるさわやかな場所。
少し休憩したところで散策へ。
・・・・。
ガラーンとしている印象です・・・。
イベントの貸切エリアはかつてのステージエリアのみ。
池の周りすら普通にキャンプサイトでした。
別にNatural Highに派手さや騒がしさを求めているわけじゃないんだけど、
これちょっとどうなのよ?
一人5,000円払ってまで行く価値があるかね。
一般キャンプの人たちが入れないイベントスペースにあるのは
物販が少々、ワークショップが少々、時々ライブ。
これ、アウトドアビレッジのちょっとイベントがある日程度の内容じゃん笑。
ここ2-3年、運営が不安定になったり、
イベント内容に政治的・思想的なメッセージが入ってきたりと、
残念な方向に進んでいたNatural High。
それでもずっと好きだったのに、今回のでもうトドメ刺されましたわ。。。
さよならNatural High。
そんな両親の悲しみをよそに、うちの4歳児は絶好調。
お気に入りの水鉄砲を延々打ち続けていましたw
夜は20時頃には就寝。もう、疲れちゃったのよw
翌日も気持ちのいい晴れ。
サラサラッと場内を見て回り、10時頃に帰りました。
関連記事