稲田堤でカヤック・・・できず
どもども、こんにちはー。石川です。
昨日は久しぶりのお嫁様のいない休日でした。
これはカヤック!と思って、近くの稲田堤に行きましたー。
天気予報では夕方から雨ということだったので、
午前中にサラッとやろうかなと。
いかにも降ってきそうな空模様。
でも大丈夫!降るのは夕方から!
ちまちまとした小物類を展開したところでまさかの雨!
えー。せっかく来たのになー・・・。
びしょぬれになるのも嫌なので、雨足が強まる前に撤収!
ユニのチタンケトルです。廃番になるときに1000円くらいで買えました。
中に入っているグラナイトギアは、スノピのストーブ「地」が入っています。
山で一人とか、写真も撮らないんだったら裸で持ってきますが、
一応写真うつりを気にしてw
ジェットボイル購入後はあまり使わなくなったのですが、
たまには使おうかなと。急いでお湯沸かすわけでもないし。
プリムス缶との色合わせ。かわいげの演出っすw
小物類の収納。ホグっぽい配色でまとまりました。
外見は男子っぽく、中身はかわいげにが今回のテーマ(嘘)
もうちょっとかわいげに振った方が、印象が良いかも知れんね。
篠田さん似のOLとカヤックをやる日が突然やってくるかもしれないので、
僕はこうして、せっせと練習をしておくのです。
だいたい、「それ、無駄な労力じゃないの?」って言われます。
僕もそう思いますw
関連記事