ふもとっぱらでキャンプ②

石川

2012年06月26日 11:10

go out stylebook 3の興奮冷めやらぬみなさん、こんにちはー。石川です。
うちのお嫁様ですら「知ってる人がたくさんいる!すげー!」って騒いでましたからねw
テンションの上がり方だけで言えば、プロポーズした時を超えてましたよw



さてさて、昨日の続きですよー。
名前ごとにリンクを貼ってないのは
面倒になったからだっていうのは、
キミと僕だけの秘密だよw





初日は設営が終わったころから徐々に雨が降り始めました。
なので、あわててhihiさんのパラ19の下に逃げ込みます。

まぁ、見るからに入りきってないんだけどねw

スナフキンさんとミイさんが場をかっさらうくらいに
面白トークで楽しませてくれました。ありがとうございます!


お昼をやや過ぎて、みなさんがご飯を作ってくれました!
僕ですか?僕は・・・。食べるだけですよwすいません!ほんっとすいません!





tameさんのオイルサーディンとなすのホニャララ。
超うまい!ビールがおいしくなりますな!





ジョニーさんのチリビーンズスープ。
寒くなってきた体があったまる辛さ!これもうまいなー。
この人、すごい雑にボケるのに、料理はちゃんとしてるなーw





a-garageさんのピザ。
なんなんですか、このうまさ!
もはや屋外であることを忘れるレベル!

そうそう、a-garageさんに、すんばらしいものを見せてもらいましたよ!





この紺色の部分がレザー貼りなのです!
ぱっと見わからないけど、触るとその違いに驚きます。
上に載ってるガス缶がまたカッコいいんだ!






「ごめん、ニンジンしか入ってないわw」とChikaさんに渡されたこれ。
肉、ジャガイモ、玉ねぎ抜きの肉じゃが。
それって・・・・。ニンジンの煮物だよね?w

皆さんから具を奪い取って、なんとか肉抜きの肉じゃがになりましたw
Chikaさん、料理うまいなー。


飲み食いしていると、風が出てきて冷えてきました。
なので、緊急避難!





kabawoさんのアルタイに避難。
新幕なのに、宴会場にしてくれてありがとうございます!

緊急避難って、このテント本来の使い方だと思います。
ただ、およそ10時間後、この中が地獄の有り様になるのですが、
この時の僕らはそんな未来を知る由もないのでした(遠い目)





明るいうちに外で飲むお酒って、どうしてあんなにおいしいんでしょうね?
不思議!ホントに幸せだなー。





dokaさん登場!w
キャンプ場に一輪車ってどういうことっすか?w
当たり前みたいに乗りこなしてるところがすごいっす!





今回のメインイベント!nicohana嫁の激ウマ餃子!
今まで食べてきた餃子がおもちゃに見えるほどうまい!
軟骨と白菜の食感ミックスがたまらんのです!





で、お嫁様が準備したのを旦那(右)が焼くわけですが・・・・。
nicohanaさん、ちょっと、なんというか、お料理が苦手のようでw
その後はkabawoさん(左)が焼き係として君臨するのでした。





いざ食べるって段階になって「ポン酢がねぇ!」と、ざわつく一同。
誰もがやべぇ!と、思ったところを救ってくれたのがノリキャンパーさん!
キャンプにポン酢を持って来てるってすごいっす!大好きっす!





うまい。高速のサービスエリアで販売しないかな。
と、まじめに思うくらいにおいしいのでした。





夜になってからはtameさんが山ほど肉を焼いてくれたり。





もじゃしてなさそうな人(dokaさん:左)がもじゃもじゃしてそうな人(もじゃ君:右)よりも
もじゃもじゃしていたり。ややこしくてすいませんw

もじゃ君、遠くからお疲れさまでした!会えてホントに嬉しかったっす!





14人で輪になってアルタイの中。
ランタンの話題で1時間くらい盛りあがってましたw

僕は火器類にそれほど惹かれないので、
隣でジョニーさんが延々とボケるのに、延々と突っ込んでましたw

みなさんがアウトドアギアの道具で盛り上がる中、
水を差すようにK君、ジョニーさん、僕、やまかつさん、hihiさんが
ギャーギャー騒いだりw

よっぽどうるさかったのか、先に寝たhonicoさんに、
「テンション上がった時の石川さんが一番うるせぇw」と
注意されました。サーセン!



定番の「好きな幕と次に買いたい幕は何?」ってお題で
延々話したりしてました。その頃には、アルタイの中は
「男子高校生の部室」みたいになってました。
たぶん、あれを人は「カオス」と呼ぶのだと思います。


で、僕は1時頃にリタイア。











深夜まで降り続いた雨も、朝には晴れてました。富士山も見えましたよー。
やった!乾燥撤収できる!





もじゃ君のお土産の高級サクランボをもぐもぐいただきました。
なんだこれ、スゲーうまい!酸味が全くない!





九二王くんをアップするとご利益があるらしいw





安定しない天気だったので、雨がまた降る前に徐々に撤収。
最後はイスとテーブルだけが残るのでした。


楽しすぎる時間の後は、やっぱり淋しさもありますな。
また一緒に遊びたいっす!
ホント楽しかった!みなさん、ありがとうございました!

















あ、そうそう。これねw
ちゃんと持っていきましたよw








噂の篠田Twww

これ着たときのみんなのざわつきが忘れられませんw
あんなにカメラ向けられたのは、結婚式以来っすw


ホントに楽しかったので、またキャンプしたいっすねー。
いやー、ふもとっぱらというのは、ホントに素晴らしいキャンプ場ですねー。







あなたにおススメの記事
関連記事