ふもとっぱらでキャンプ②

石川

2012年08月14日 11:10

どもども、こんにちはー。石川です。


さてさて、昨日の続きです。


目が覚めると、昨日の天気が嘘みたいな快晴!





なので、富士山もどかーんと見えました!






この景色を友人に見てもらいたかったので、ホントに良かった。






天気も良いので、朝からビールの2本飲みwww
両手にビール!最高!

「その飲み方、ぬるくならない?」なんて野暮なことは言っちゃダメっす!
こういうのは無駄とも思える贅沢感を楽しむものですからーw


「あいつ、運転する気ねーなー」と、
冷ややかな声が聞こえたような聞こえなかったようなw


幕類のご紹介を。
今回、全部の幕を我が家から持って行ったので、
ホントに乾燥撤収できてよかったですよ。





かつて、ヤフオクで2円即決で購入したアメドさん。

出品者の方のミスだったので、取り消してもいいですよとお伝えしたんですが、
「ミスったのはこちらですから」と、そのままお譲り頂きました。

久しぶりに使ったら、これホントいいテント。
ちょっとないがしろにしてたから、もうちょっと大事にします。

コールマンのイス&テーブルと相性いいですなw





スタイカ&UL20

UL20は完全にカチャロさんの影響を受けました!
GOJでカチャロサイトを初めて見たあの衝撃!
ミドラーだった僕の分岐点になりました。

ブルーリッジのイス&テーブルをセット。
お嫁様と一緒に行くときの感じですな。







シャン6にORのバグビビィ&ペンドルトンのバスタオル
スペースに余裕があるキャンプ場でのソロはこんな感じで。

天気が良ければシャン6すらなくして、幕なしスタイルやりたかったっす。

バグビビィは意外とメッシュ越しに蚊やブヨにさされるので、
使う時は何か一枚掛けると、より安全です。

マンティスチェアとアフローテーブルの組み合わせ。
これヤバいっす!めちゃくちゃカッコいい!
写真撮ってなかったのが死ぬほど悔やまれる・・・。





そうそう、アフロマンさんのカウプレで頂いた
アフローテーブルも今回がフィールドデビューです!
友人が「え?うそ?これ作ったの?」と、驚いていました。
さらには「え?うそ?しかももらったの?」と、倍のテンションで驚いていましたww


初日はイマイチの天気でしたが、二日目は快晴。
乾燥撤収もできました。

中央道の渋滞にはまることもなく、スムーズに帰宅。

友人をキャンプ沼に引き込む作戦は失敗しましたが、
楽しんでもらえたみたいでよかったです。


さてさて、次の作戦を考えなくちゃww


あなたにおススメの記事
関連記事