河原でデイキャン

石川

2012年08月27日 11:10

どもども、こんにちはー。石川です。

この週末、某スーツケース系変○キャンパーさんの新幕のためし張りに
お付き合いさせていただきました。

お互いに電車で集合するあたり、
「今日は・・・飲むぜ!」という、意気込みが感じられますねw


場所は多摩川の河川敷、前に僕のUL20を試し張りしたところです。


雰囲気作りのために、久しぶりにシャン2を張りました。





何と言っても軽いっす。軽くて広い。
ソロだと、ホントはこのくらいでいいんですよね。







で、tomoryouma1さんの新幕!!!

INTEGRAL DESIGNS SilWing
緑好きのミドラーには目の毒ですw

収納サイズが小さいし、軽いしでソロには最高!
形もかっこいいんですよね。

シャン2と合うなー。と思っていたら、tomoryouma1さんも同じだったようで、
お互いに「いやー、合うね!それ、くれよ!」と言い合ってました。





シャン2の中から見るとこんな感じ。
ちなみに、この写真を撮った後は、一度もシャン2には入りませんでしたw
だって、暑いんだもん。





人もほぼいない状態だったので、
気兼ねなく2幕張ることができました。

何と言っても、木陰なので涼しいです。
川からは水面を通った涼しい風が吹いていました。





設営を終えると、tomoryouma1さんが枝豆をゆでてくれました。
MUKAストーブを使っていらっしゃいましたが、
持病の「人が使ってるものが欲しくなる病」の症状が出ましたよw





枝豆がゆであがってからは、ビールっ!!!
外で飲むとホントにおいしいですよね!

日帰りだと、ISUKAのソフトクーラーでちょうどいい感じでした。





日陰から出ると、激暑でした。
ホント木陰ありがたいわぁ。





時間とともに影も動いてしまうので、
UL20を張りました。

手前で寝そべってる人が撮った写真はこちらで見られますw


張ったはいいけど、全然日を遮ってくれませんw





最終的にはこんな状態で二人でガブガブ飲んでました。





えっと、日帰りだよね?ww


しこたまビールやらチューハイやらを飲んだ後、
お互いにアイスで締めて終了。





集合から約7時間後のお開きとなりました。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものですな。
また遊んでくださいねー。


以下妄想


篠田さん似のOL「石川さん、週末は何してたんですか?」

「土曜日は多摩川でピクニックしてたなー」


篠「相変わらず暇そうですねーw」

「うるさいよw」


篠「そんな暇だったらわたしも呼べって話ですよ!」

「それじゃ、次は声かけるよ」


篠「絶対ですからね!忘れないように書いておきますからw」

「ちょっ!やめろって!普通、油性マジックで人の腕に書くか?w わかったよ、忘れないって!」


妄想終了


あー、仕事したくねぇw






あなたにおススメの記事
関連記事