どもども、こんばんはー。石川です。
おとこだらけキャンプの②できごと編をお送りいたします。
この日は前日からの雨で中央道の八王子-相模湖ICが通行止めでした。
そう、まさしく僕の家から西湖までをつなぐ高速です。
出発したのが8時頃。到着したのは16時半頃。
ずっと運転してくれたkabawoさんには頭が上がりません。
途中、さすがに腹ヘッタ!ということで、ラーメンを食べました。
初めて入るお店、はずれのない味噌や極うまというところを
食べようとしましたが、異色のカレーチーズラーメンをw
思ったよりもおいしかったです(画像なし)。
男4人で車内に8時間ですから、キャンプ場に着く前にすでに
おとこだらけが始まっていたのです!
止まない雨はありませんし、明けない夜もありません。
しかし、終わらないkabawoさんのボケは確かに存在するのですw
サービス精神のあらわれでしょうねw
その他にもキャンプ&アウトドアしりとりや最上もがの動画、
ギンガムチェックのPV視聴などなど。結構楽しく過ごしていました。
相模湖ICに入ったら笑っちゃうくらいのガラガラっぷり。
思わず車内に「イヤッホーー!!!」という声が響きます。
30歳を過ぎてもこういう感じっていいですねw
あっという間に西湖に到着、先についていた皆さんに
遅れてごめんなさいをしてから待ち焦がれた乾杯!!!
カンパーイ
ちょっ!まだ撮ってないんだけど!という声に応えてもう一度。
カンパーイ!
そそくさと設営を終え、おとこだらけキャンプの醍醐味である歓談へw
ルービーと会話がめっちゃ進む料理が続々と登場しました!
まさしく屋外レストランみたいでした!
僕は・・・。相変わらずの感じです。すいません、ホント申し訳ない。
おなかも落ち着いて、お酒も程よくはいると
そこは名だたるキャンプブロガーの皆さんですから、
とても興味深い話になるのです。
・最上もがは黒髪の方がいい
・うちの篠田さんの方がカワイイ→ウチのとか言ってんじゃねぇ!の突っ込み
・たくさんテントを買う人は浮気性の可能性が高い
・ドラえもんが少し浮いている理由
・AKB総選挙、川栄さん18位に不満げな人
などなど。アウトドアの話ししろよって感じですねw
少し落ち着くと、焚火を見ながらゆったりと。
この頃からかなぁ、眠くなってきたの・・・。
眠気覚ましに写真を撮りに行ったんだけど、
全く目がさえず。
知らぬ間にイス寝していたら、寝てるところを撮影され、
ネット上にアップされていましたw
みんな、ブロガーの前で寝落ちするとこういう目に遭うから気をつけなきゃだめだぜ!!w
初日、僕の最後の記憶はソーセージをゆでようと
ジェットボイルを取りにシャングリラに戻ったところで途切れますw
この日、寝袋を忘れた僕はノリさんから借りたブランケットのおかげで
何とか朝まで眠ることができたのでした。
ノリさん、マジでありがとう!
明けて朝、初日とはうって変わっての晴天!いいね!
おとこだらけと言えば初日雨、二日目晴れですよねー。
朝もやと湖がいい感じ。ちょっと外国っぽい。
今回もぶっさんから物欲コーヒーを淹れて頂きます。
目の前でゴリゴリしいただけて光栄です。ホントおいしいわぁ。
hide.Tさんから肉の差入れを頂きました。
メチャウマ!もうホントに料金が発生してもいいレベル!うまかったー。
今回、残念ながら参加できなかったおかもとさんへのバースデーケーキ。
撮影後、みんなでおいしく頂きましたw
シメはほうとうの不動でほうとうを頂きました。
実はみんなでお店に入ってご飯食べるのって初めて。
新鮮で楽しかったなー。
というわけで、大渋滞に捕まるというアクシデントはありましたが、
第二回おとこだらけキャンプは無事に終えることができました。
前回から今回までは2年の空きがありましたが、
1年に1回くらいはこういうことができるといいなって思います。
楽しい時間をありがとうございましたー。