初めての山登り

石川

2014年09月26日 11:10

どもども、こんにちはー。石川です。

先日、高尾山でうちの1歳児の山登りデビューをしてきました。
お嫁様は仕事だったので、男子チームでの山登りとなりました。

天気も良く、まさしく山登り日和。
きっとうちの子の記憶には残らないと思いますが、
そういうのをきちんと記録しておくことが、将来の「いいお父さん像」を
演出するためには大事なんだと思いますw





高尾山口を降りると結構元気に歩き出して、成長を感じました。





ただ、まぁ。食い意地がすごいので、山部分に着く前にお団子を欲しますw
左手には最近愛してやまないアンパンマン。nicohanaさんさんから以前いただいたものです。





一瞬の迷いもなくケーブルカーを選択w
こういうハードルの低さが、高尾山が人気の集め続ける要因の一つでしょうね。
マジありがたいっす。





ケーブルカーの終点から山頂までは、一生懸命歩きます。
時々「だっこー」とは言うもの、大部分を自分で歩いていました。

彼の頑張りを維持したのは、山ガールから投げかけられる「カワイイー」の
言葉であったのは、親の目から見ても明らかでしたw
うんうん、キミも男の子だねw







20分くらい歩くと山頂に到着。
この瞬間では、彼が最年少クライマーでしたw







到着後はおやつをモグモグ。
運動の後って、いつも以上においしいですよね。





帰りも迷うことなくケーブルカーに乗り下山。
高尾山口の駅で売っていたお団子を最後にモグモグ。

彼にとっては山登りというよりも、おやつツアーだったと思います。


彼にとっては初めての、僕にとっては1年以上ぶりの山。
好天もあり、とても楽しめましたー。



あなたにおススメの記事
関連記事