Dome Campers Camp

石川

2014年11月14日 11:10

どもども、こんにちはー。石川です。

先日、nicohanaさん主催のDome Campers Campに行ってきました。
ドームテントを所有しているしていないに関わらず、大勢のキャンパーが集まりました。

えぇ、それはもう圧巻でした。

主役級の見どころが多すぎて、もう、戸惑うばかりでしたw











まずはマーモットlair8P。

今までで最長の4連結。この中に参加できただけでも
いい思い出です。

ヒルバーグの本国HPでもアトラス3連結だったので、
これはもう、一つ突き抜けたんじゃないかなと。

ちなみに通過するのに足の速い子供で9秒。
うちの2歳児(モンスター)で30秒かかりましたw









大親父こと、MSRビッグダディ!!!
この目で見られたことにも喜びですが、設営に加われたこともうれしいです。
思ったよりも生地が厚くしっかりしていて、思ったよりもずっとデカい!
これ、設営に4人は必要だねw






ノースフェイスのオーバルインテンション。
ドームテントの基礎。40年近く前に設計されたとは思えない造形。
夜中に横を通った時に感じた存在感。あんなテント見たことないわ。












マウンテンハードウェアのスペースステーション×2、さらにストロングホールド!!!
まさしく宇宙基地。その広さ、快適さ。ほかに比べるものがないすね。
子供から大人まで大人気でした。こんなのが3つも並ぶなんて、
恐ろしい一帯でしたわ。








シエラデザインズのグランドマザーシップ&マザーシップ。
並べてみて初めてこの二つのテントの配色が逆だって気づきました。
まぁ、シエラの展示会でもこの二つが並ぶことなんてないでしょうからねぇ。
それにしても、見た目カワイイすねー。







テンティピのジルコンとオニキスライト。
丸いドーム村に現れるトンガリテント。新鮮です。
やっぱりトンガリいいよねぇ。




MSRのストームキング。カッコいい。







スノーピークのランドブリーズ。
個人的には日本で一番間違いのないテントだと思ってます。
配色もカッコいいわぁ。ほしいわぁ。





同じくスノーピークのSPドーム。
これヤバい。ポールワークのかっこよさハンパない。
さらにタープ!何これ、こんなの見たことない!





夜、一度寝てしまって、テントから顔を出したら、こんなのが目の前にドスンですよ。
もう、ホントに幸せな時間でした・・・。




さすがにちょっと見とれてしまいました。




ここに写っている6幕でいくらになるとか考えちゃダメ!!!ww






アトラスのヘンテコカラーとICIスタードーム。
まぁ、特にコメントなしw 

スタードームはシングルウォールなのに、
全然結露しませんでした。さすがだぜ、ゴアテックス!


二日目はあいにくの雨撤収でしたが、ホントに楽しかったなぁ。
こういうお祭り騒ぎを年に1回くらいやれたら楽しいよね。


今回も当日に撤収してもらったり、頂き物をしたりと
お世話になってしまいました。本当にありがとうございました。
こんなに楽しい時間を共有できて、幸せでした。ホント。



あなたにおススメの記事
関連記事