どもども、こんばんはー。石川です。
先月末、恒例の河原飲みに参加してきましたー。
小雨降る中、河原で妙齢のメンズが大勢集まってお酒。
これもう、プロキャンパーですよねw
僕が初めて参加させてもらってから、早いものでもう一年。
いつの間にかメンバーは18人と大所帯に。
こういう集まりって楽しいですよね。
いつか200人になるまで続けたいなw
今回のメンバーはこちら。
大空を自由に舞う小鳥さん
モッさん
u10さん
けいすけさん
物欲夫婦さん
i:naさん
sonic-zさん
hironnpaさん
どんぐりりんさん
シェイクさん
かつをさん
vivianpapaさん
katsumushiさん
オニオン鳥さん
ヒロッチさん
yo-yoさんご夫婦
僕
ぶっさんリストをおかりしました。
という、総勢18人となりました。
ちょっとしたグルキャンより人数多いね、コレw
当日は仕事だったため、21時頃に最寄駅に。
当たり前ですが、この時点で定期券はを持って改札を出ました。
小雨降る中、買物を済ませて会場に向かいます。
わかりやすく怪しいw
こうしてみるとヒルバーグのタープのようですが、
2つともsonic-zさんのスノピ幕です。カッコいいす。
撮影を兼ねての乾杯。モザイクかけてもニコニコしているのがわかりますねw
この後、育休中で参加を自粛していたu10さんの登場!
場が一気に盛り上がった直後、u10さんの履く短パンを見て、
水を打ったように静まり返るぼくらでしたw
今回、初参加の方からは自己紹介がありましたw
が、自己紹介させたはいいけど、その後の対処に困ったため、
katumushiさんの自己紹介が終わった途端に終了しました。
このいい加減な感じがたまらないですよねw
この人数になるとどうしてもブロックが分かれます。
雨漏り組と勝ち組です。プロエリアとセレブエリアとも言いますw
僕も初めはhironnnpaさんの横に陣取り、セレブエリア末席にいたのですが、
セレブエリアのくせに結構な量の雨風に打たれるので、
プロエリアに引っ越します。鶏口牛後という言葉もありますので、
濡れるセレブエリアよりも、濡れないプロエリアを僕は選びます。
プロエリアはもう、なんというか濃い口です。
i:naさんと一つのコミュニティが生まれてから、別の形になるまでとか、
下ネタ、今後のアウトドア業界の展望などを話します。
そしてそれは、月裏会の将来像に至るまで続きます。はい、超楽しいですw
セレブエリアにあったsonic-zさんの野営鍋と剛炎。
このセットのお値段を考えると、ちょっとすごいですよね。、
河原でこんなに贅沢できるんだもんなぁ。ホントありがたいです。
今回、楽しみにしていた、けいすけさん謹製のフライングテーブル!!!
これ、うちの奥さんと子供にも大好評!
けいすけさん、ありがとうございます!
宴もたけなわではございますが、いつもの通り皆さんより早めに帰宅します。
一人きりで雨が降る道路を歩き、駅についてから思うこと。
「定期がねぇ。」
うそーーーーーーーーーーーん。
慌ててきた道を目を皿にして探します。
ない。
会場に戻ると、yo-yoさんご夫妻が到着されていて、
ご挨拶。
その後、皆さんのお力を借りての大捜索が始まるのですが、
残念ながら見つからず・・・。
この時はホントに申し訳ありませんでした。
近くの交番と買い物をしたスーパーに遺失物届けを出して帰宅。
最終的にはその二日後に、無事に発見され、
手元に戻ってきました。ホントよかった。拾って、届けてくださった方にも感謝です。
河原で飲むのって楽しいけど、落し物すると見つけづらいので、
マジで気を付けようと思った参加一周年の月裏会でした。