どもども、こんにちはー。石川です。
先日、近所でキャンプをしているという情報を得まして、
21時からこそこそとお邪魔してきました。
場所は月裏キャンプでおなじみの例のあそこ。
我が家から30分程度と近くてステキです。
到着すると、焚き火エリアにほんのりと火が見えます。
なんか、こういうのっていいよね。
いらしたのは
物欲夫婦さん(41号さん、15号さん)
hanahanaさん(勢い継続中)
こぢんまりとした集まりもやっぱり楽しいよね。
そして、乾杯。笑えるほどブレているので、笑ってくださいw
この夜は結構真面目な話を中心に話しました。
キャンプ業界のこととか、生活のこととか。
個人的には41号さんが今の生活スタイルに落ち着くまでの
趣味の変遷がとても興味深かったです。
やっぱり色々やってきた人というのは、
話題にも幅が出ますよね。田植えもやってるし。
そうそう、眠くなったhanahanaさんがアラームをかけて仮眠。
こういうときってたいがい起きてこないんだけど、奇跡のご帰還!
最終的に薪が灰になったころにおやすみなさい。
明けて朝。8:30までしっかり寝ました。
前の晩に「キャンプで8:30まで寝るやつなんて見たことねぇよwww」と、
偉そうに言っておきながらのザマですw
朝イチで人の道具を使って撮影w
やっぱりこの屋根が安心感ありますよね。
多少の雨なら全然平気。
奥の方で歯を磨いているのは41号さんです。
一応、ご報告です。
さてさて、ここでテントの紹介です。
物欲夫婦さん
スタイカ!良いですよね。二人で寝るならこれが最高。
今回のテーマであった、軽キャンにピッタリのチョイスです。
この日は41号さんと15号さんのなれ初めなどをお聞きできて、
ワタクシ、とっても幸せでございました。またご一緒してくださいねー。
hanahanaさん
サササササイボ・・・。いいよね、カッコいい!
アウトフィッターとの組み合わせもいい感じ。
今回、突然お邪魔してしまってサーセン。
今年もその勢いで楽しませてもらいたいので、よろしくねー。
僕の。
シャン2です。使いやすくて知名度もあるのに人気がないという、純粋な不人気幕。
オールウェザーにマットをしいて、ナンガのファイテン600で最高に快適に寝られました。
結露もほとんどなくて、改めていい幕だなぁと思いました。不人気だけども僕は好きさ。
前の晩に買っていたサンドイッチなどをモグモグ食べていると、
41号さんが喫茶物欲をオープンさせてくれました。
ホントにいつもありがとうございます。次はネルと紙フィルターの味と香りの違いを
キチンと分別できるようにしておきます!
頂いたコーヒーとお土産のカントリーマアム。
この世に星の数ほどあるお菓子の中で、カントリーマアムは僕のトップ3に
入るくらい好きなお菓子です!これはうれしかった!ホントありがとうございます。