WILD-1 ALUMIBOWL SET 4
こんにちはー、石川です。
先日、ふもとっぱらのデイキャンで、
Chikaさんに簡単ご飯を作ってもらって、
tomoryouma1さんとおいしく頂きました。
思いのほか美味しかったので、自宅でやってみたよ。
というのも、帰りにLOGOSのトレックテーブルを買おうと思って寄った
WILD-1で、安かったのでこんなの買ってしまったからです。
目的のロゴステーブルは見当たらず・・・。
見た目は非常に地味ですねw
クッカーっす。大中小の3つのハンドル付きボウルと、お皿とフタを兼ねたプレートというセット。
お値段まさかの1,980円!これ、とりあえず買っといて間違いないんじゃない?
意外と良いよ。
で、通称「Chika飯」を作っていきます。
準備するもの
・サバ缶
・ワカメおにぎり1個
どちらもセブンイレブンものを使うと、よりオリジナルレシピに近づきますw
山で食べることを想定されているので、簡単クッキングです。
まず、サバ缶をボウルに出します。
お米(0.5合)と乾燥ワカメを投入。
外で食べることを前提としたオリジナルレシピだとおにぎり一個ですが、
お米の量を0.5合にすることで、塩味が押さえられて家庭っぽい味になります。
火にかけながらムラが出ないように混ぜていきます。
全体が均一に混ざったら、火からおろして完成。簡単!
で、盛り付け。
お嫁様の帰りが遅い共働き家庭では、器を変えれば「あれ、ご飯作ってくれたの?」という、
地味なポイント稼ぎになります(実話)w
意外と見た目も悪くないと思うんすよ。
白ゴマとワカメが効いてて美味しいっす。
今度山に登るときには、山頂でこれを作って食べようと思います!
関連記事