nicohana餃子

石川

2012年07月09日 11:10

どもども、こんにちはー。石川です。

雨が降ったりやんだりの週末に、
レシピが公開されたnicohana餃子を作ったよ。


詳しくはnicohanaさんのところを見てください。





ひき肉:250g





白菜の漬物:200gくらい





白菜と鳥軟骨(1パック)を細かく刻みます。
一口食べて、自分好みの食感になるまで刻みます。
このタイミングで、刻んだニンニク、ショウガ(各1かけら)も投入。





全部をミックスして、塩・コショウ・醤油。
分量は

塩:サラサラサラー
コショウ:パッパッパ
醤油:タラーーー


くらいの感じです。小学生並みですいません・・・。





で、餃子作りの醍醐味っすね!包み込み作業です。

ワタクシ、非常に不器用なので、餃子の皮は市販の「大きめ」表示の
あるものを使いました。皮が大きい方が包みやすいよ!





で、お嫁様が土曜日出勤から帰ってくるタイミングを見計らって焼きます!
このタイミングが最も重要!ポイントアップを狙いましょう!w


で、ポン酢をかけて食べてみたんだけど、
ふもとっぱらで食べたときの感動が・・・。あれ?

白菜と軟骨を刻みすぎたかも。

やっぱりまだまだレベル差があるんだな・・。
もうちょっと修行してみようと思いました!


nicohana(嫁)様ありがとうございましたー!


あなたにおススメの記事
関連記事