AFRproduct. Aflowtable 使ったよ

石川

2012年07月25日 11:10

どもども、こんにちはー、石川です。


カウプレで頂いたAFRproduct. Aflowtableを
早速使ってみただよ。

写真が暗くて、テーブルがイマイチ見えにくいですが、
それはちょっと・・・。あの、ごめんなさい。





ホントは明るいうちに使いたいんだけど、
まぁ、仕事ってあるよね。


ベランダで外ごはんです。





焼きそば、冷奴、枝豆、ビールと完全に夏仕様w
思いのほか涼しくて、気持ちよかったです。

二人分の食事が載せられる大きさでした。
我が家にはぴったりのサイズ!





デイジーチェーンにあれこれぶら下げてみた。
これ、もじゃ君にもらったやつ。





この高さ、ホント使いやすい!

ブルーリッジのイスにぴったりの高さ。
使って改めてわかる良さですな!
精度の高いものって、使うとウキウキしちゃいますよね。





久しぶりにUCOさんたち登場!
HL1に明かりがついていないのはいないのは、
単純に我が家に灯油がないからですw


暗くてイマイチ伝わらなくて申し訳ないです・・・。
他にも何枚か撮ったんです、どれも暗い・・・。

休みの日に明るいところで使います。
すいません、ホント。

それにしても、新しい道具というのは、
使うのが楽しいですな。


※ ※ ※ 予告 ※ ※ ※


明日の11:10にカウプレ記事をアップします。
参加ご希望の方は、その記事にコメントしてくださいねー。

ちなみに参加条件は、
これからも篠田さん似のOLを応援してくれる、すべての人ですw


※ ※ ※ 予告 ※ ※ ※


あなたにおススメの記事
関連記事