Castelmerlino テーブル
どもども、こんにちはー。石川です。
アトラスの一件から
ミラクル石川の呼び名を欲しいままにしているワタクシですが、
このたび、ちょっとしたラッキーがありましたのでご報告をw
みなさんご存じのCastelmerlinoのテーブル。
いわゆるMサイズ(100 X 60cm)です。
赤脚がセクシー&キュートですねw
まぁ、お値段言うとまたアレなんですが、
諭吉が出かけたら、一葉と漱石が帰ってきた感じですw
我が家の植物置き場と化していたイスと並べるとこんな感じになります。
普通に家のダイニングテーブルと同じ高さです。
個人的に写真映えするのは、ブルーリッジやバイヤーを始めとする
ロースタイルだと思うんですが、実用を取るならハイスタイルかなと。
ただ。
ロー①:ブルーリッジテーブル+ブルーリッジチェア
ロー②:
アフローテーブル+マンティスチェア
ミドル:テーブルインアバッグ+スノピTAKEチェア
ハイ:カステルメルリーノテーブル+カステルメルリーノチェア
我が家にある、どの組み合わせも好きなので、
なかなかこれ!って決められない優柔不断なワタクシですw
おそらく、これからもブレ続けていくのだと思いますw
いいんだ、スタイルが定まらないスタイルで行くんだw
あ、そうそう。全然話は飛ぶんですが、
このテーブルの収納袋。
このダサ感、たまらなくないですか?ww
こういうバランスって大事ですよねw
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、冬ですねー」
「カラータイツで赤って初めて見たよww」
篠「あはは、ちょっと攻めましたw」
「攻めたねーw でも、似合うよw」
篠「あ、ホントですか? うれしいですw」
「カステルメルリーノみたいでカワイイw」
篠「・・・」
「あ、怒ったw」
妄想終了
今年の冬も何とかカラータイツ女子が生き延びていますねw
僕はウォームピンクとからし色が好きなのですが、
年々個体数の減少が顕著です・・・。悲しい。
世の中の移ろいは本当に激しい。
いい時代ってのはなかなか続かないものです。
関連記事