2012年04月16日
GOJ1
こんばんはー、石川です。
行ってきました、go out ジャンボリー。
初日は行ったことを後悔するレベルの風雨でしたが、
二日目は雨もやんで、乾燥撤収出来ました!
珍しいテントやオシャレさんたちをたくさん見ることができて
本当に楽しかったです。
一緒にお話しできた皆様、本当にありがとうございました。
前日入りしていたkabawoさんのおかげで、広々としてステキな場所に
テントを張ることができました!アリガトゴザイマス!
そうそう、強風と雨の中で慌てて張ったので、そのときは気付かなかったんですが、
少し落ち着いて周りを見まわすと、有名なオシャレ様たちばかり・・・。
あわわわわ・・・。ど、どうしよう!石とか投げられるんじゃ・・・。
と、お嫁様と二人でガクブルしましたが、そんなこともなく、
優しく接していただけました。わーい。

初日は入場からずっと雨でした。
人はたくさんいるので、当然地面はグッシャグシャになりました。
例えるなら、そう、田んぼっすww
ではでは、オシャレ様たちをどうぞ。


Chikaさん
えぇ、分かります。分かりますよ。
食べ物にオモチャじゃねぇか!って声が聞こえます。
でも、Chikaさんテント張らないんだもん。持ってきてるのに。
ただ、頂いたぷにたま(山崎製菓)のうまさはスゴイっす。
僕も近所で取り寄せしようと思いますw
前回は30分くらいしか話せなかったけど、今回はたくさん話せました。
またアウトドアグッズの商品情報教えてくださいw



kabawoさん
すごく優しいオシャレさん。というのが2回お会いしての印象です。
自作品と既製品を違和感なくミックスするセンスに脱帽です。
ちなみに、バリカンズに刈ってもらって、とんでもない頭になってましたw
道行く人々が「これ、スゴイですね!」と、各アイテムに反応していました。
これからも有名ブロガーとして頑張ってください!
この二日間でたくさんの方々を紹介して頂いて、本当にありがとうございました!!

SAKI★さん
スーが、スーの中のステキさが!!!!!
ご一家みなさん優しくて、一緒に焚火を囲めて嬉しかったです。
さらに、チョロQまで頂いてしまって。ありがとうございます。
スー、あんなに近くで見たのは初めてだったんですが、
サイズ感がいいなぁ。欲しいなぁ。
買うときには相談させてくださいねー。



取材で写真を撮る人を撮る人を撮る人をさらに撮ってみた(笑)
nicohanaさん
オシャレ番長って呼んでも良いですか?(笑)
着てるもの、持ち物、テント周りの全てがハイレベル!
超硬派なテントなのに、かわいさすら演出してしまう
その演出力に思わずため息がこぼれました。
いやー、お会いできてホントに良かったです。

honicoさん
ブラウニーありがとうございました。
honicoさんとcoboさんがいると、場が明るくなりましたねー。
カワイイだけじゃない女子キャンプを見せて頂けました。
honicoさんのブレないマイペースさ、ステキだと思います!
あと、帰りの中央道ではどうもw
お嫁様と大笑いしちゃいましたwhonicoboだーってw

カチャロさん
ふもとっぱらに広がるカチャロさんの世界観!
二日目の朝に、富士山をバックにしたカチャロさんのサイトを見たときに、
「次のGO OUTの表紙はこれだ・・・。」と、確信しました!
大物から小物まで、センス良く行き届いたアイテムに
感動すら覚えました。またどこかでご一緒させてください!

我が家からみた富士山とオシャレサイト。
こんな風景を見続けられただけでも幸せ。

新旧カマボコww

蛇足ですが、平民の我が家w
ボードルームが風でぶっ飛ぶんじゃないかと思いましたが、
天井部のポールから直接ロープを落として事なきを得ました。
ボードルームにアメニティドームSのインナーがぴったりだったので、
これからはこの組み合わせを、オートキャンプの定番にしていこうと思いました。
写真は撮れなかったのですが・・・。
スナフキンさん
hihiさん
mamecoさん
みつ☆ひろさん
アロムさん
噂の富士宮焼きそば、今度は温かいうちに食べられるようにしますw
また作ってくださいね!
お会いできて本当に楽しかったです。
またどこかでお会いできることを楽しみにしています!
イベントのことは、後日また書いていこうと思います。
いやー、ホント楽しかったなー。
今週はこの余韻で楽しめそうです。
行ってきました、go out ジャンボリー。
初日は行ったことを後悔するレベルの風雨でしたが、
二日目は雨もやんで、乾燥撤収出来ました!
珍しいテントやオシャレさんたちをたくさん見ることができて
本当に楽しかったです。
一緒にお話しできた皆様、本当にありがとうございました。
前日入りしていたkabawoさんのおかげで、広々としてステキな場所に
テントを張ることができました!アリガトゴザイマス!
そうそう、強風と雨の中で慌てて張ったので、そのときは気付かなかったんですが、
少し落ち着いて周りを見まわすと、有名なオシャレ様たちばかり・・・。
あわわわわ・・・。ど、どうしよう!石とか投げられるんじゃ・・・。
と、お嫁様と二人でガクブルしましたが、そんなこともなく、
優しく接していただけました。わーい。
初日は入場からずっと雨でした。
人はたくさんいるので、当然地面はグッシャグシャになりました。
例えるなら、そう、田んぼっすww
ではでは、オシャレ様たちをどうぞ。
Chikaさん
えぇ、分かります。分かりますよ。
食べ物にオモチャじゃねぇか!って声が聞こえます。
でも、Chikaさんテント張らないんだもん。持ってきてるのに。
ただ、頂いたぷにたま(山崎製菓)のうまさはスゴイっす。
僕も近所で取り寄せしようと思いますw
前回は30分くらいしか話せなかったけど、今回はたくさん話せました。
またアウトドアグッズの商品情報教えてくださいw
kabawoさん
すごく優しいオシャレさん。というのが2回お会いしての印象です。
自作品と既製品を違和感なくミックスするセンスに脱帽です。
ちなみに、バリカンズに刈ってもらって、とんでもない頭になってましたw
道行く人々が「これ、スゴイですね!」と、各アイテムに反応していました。
これからも有名ブロガーとして頑張ってください!
この二日間でたくさんの方々を紹介して頂いて、本当にありがとうございました!!
SAKI★さん
スーが、スーの中のステキさが!!!!!
ご一家みなさん優しくて、一緒に焚火を囲めて嬉しかったです。
さらに、チョロQまで頂いてしまって。ありがとうございます。
スー、あんなに近くで見たのは初めてだったんですが、
サイズ感がいいなぁ。欲しいなぁ。
買うときには相談させてくださいねー。
取材で写真を撮る人を撮る人を撮る人をさらに撮ってみた(笑)
nicohanaさん
オシャレ番長って呼んでも良いですか?(笑)
着てるもの、持ち物、テント周りの全てがハイレベル!
超硬派なテントなのに、かわいさすら演出してしまう
その演出力に思わずため息がこぼれました。
いやー、お会いできてホントに良かったです。
honicoさん
ブラウニーありがとうございました。
honicoさんとcoboさんがいると、場が明るくなりましたねー。
カワイイだけじゃない女子キャンプを見せて頂けました。
honicoさんのブレないマイペースさ、ステキだと思います!
あと、帰りの中央道ではどうもw
お嫁様と大笑いしちゃいましたwhonicoboだーってw
カチャロさん
ふもとっぱらに広がるカチャロさんの世界観!
二日目の朝に、富士山をバックにしたカチャロさんのサイトを見たときに、
「次のGO OUTの表紙はこれだ・・・。」と、確信しました!
大物から小物まで、センス良く行き届いたアイテムに
感動すら覚えました。またどこかでご一緒させてください!
我が家からみた富士山とオシャレサイト。
こんな風景を見続けられただけでも幸せ。
新旧カマボコww
蛇足ですが、平民の我が家w
ボードルームが風でぶっ飛ぶんじゃないかと思いましたが、
天井部のポールから直接ロープを落として事なきを得ました。
ボードルームにアメニティドームSのインナーがぴったりだったので、
これからはこの組み合わせを、オートキャンプの定番にしていこうと思いました。
写真は撮れなかったのですが・・・。
スナフキンさん
hihiさん
mamecoさん
みつ☆ひろさん
アロムさん
噂の富士宮焼きそば、今度は温かいうちに食べられるようにしますw
また作ってくださいね!
お会いできて本当に楽しかったです。
またどこかでお会いできることを楽しみにしています!
イベントのことは、後日また書いていこうと思います。
いやー、ホント楽しかったなー。
今週はこの余韻で楽しめそうです。