2013年07月29日
SNOW PEAK TP-100
どもども、こんにちはー。石川です。
先日のキャンプでおよそ1年ぶりに張ったスノピのTP-100。
画像は昨年5月のものです。

形はとてもカッコイイと思うんですが、年代ものだけにイマイチな点も・・・。

何よこのガイラインと自在w
驚くべきカッコ悪さゆえに、「逆にこのままの方がイケてるんでは?」とすら
思っていました。思ったまま1年が過ぎたわけですが・・・。

で、ちょっと変えてみた。
最初の写真との違いわかります?
正解はポール、ガイライン、自在が違うんです。
細かく言えば、ポールから伸びているガイラインを
二股から一本にしました。

ガイラインは白のコットンから黒のリフレクティブなものへ変更。
4mmの割としっかりしたものに変わりました。
ポールはシルバーのものからユニフレームREVOタープのポール。
黒とスチールでとても頑丈だし、見た目も好きなんです。
とても細かい上に、かなーり自己満足部分なので
なかなか共感は得られないと思いますが、
とても満足しています。
問題は、何を恐れたのか、80mも買ってしまったガイラインを
どうやって消化するかってことです。明らかに買いすぎたw
先日のキャンプでおよそ1年ぶりに張ったスノピのTP-100。
画像は昨年5月のものです。
形はとてもカッコイイと思うんですが、年代ものだけにイマイチな点も・・・。
何よこのガイラインと自在w
驚くべきカッコ悪さゆえに、「逆にこのままの方がイケてるんでは?」とすら
思っていました。思ったまま1年が過ぎたわけですが・・・。
で、ちょっと変えてみた。
最初の写真との違いわかります?
正解はポール、ガイライン、自在が違うんです。
細かく言えば、ポールから伸びているガイラインを
二股から一本にしました。
ガイラインは白のコットンから黒のリフレクティブなものへ変更。
4mmの割としっかりしたものに変わりました。
ポールはシルバーのものからユニフレームREVOタープのポール。
黒とスチールでとても頑丈だし、見た目も好きなんです。
とても細かい上に、かなーり自己満足部分なので
なかなか共感は得られないと思いますが、
とても満足しています。
問題は、何を恐れたのか、80mも買ってしまったガイラインを
どうやって消化するかってことです。明らかに買いすぎたw