2013年12月11日
やまぼうしで忘年会キャンプ②
どもども、こんにちはー。石川です。
昨日からめっきり寒くなってきましたが、
みなさん体調を崩さないように頑張りましょうね!!!
ではでは、先日の忘年会キャンプの②できごと編です。
当日は家を9時頃に出て、11時少し過ぎに現地に到着しました。
中央道も全く渋滞しておらず、快適なドライブ。
今回はスノピメインで行こうと決めていたので、
TP-100を設営。このウィング型がめっちゃカッコよいと思うのです。
冬のやまぼうしはきっと、枯れ芝だろうと踏んでの色合わせです。

全体的にベージュ×赤系でのコンビ。うむ、ステキ(自己満足)。
テーブルはカステルメルリーノのMサイズ、イスはスノピのTAKEチェアです。
ハイスタイルは立居ぶるまいが楽なのでオススメですよー。
僕の好みに否定的なお嫁様も「この組み合わせは好き」と、
言っておりました。

afro.さんのムササビとの2ショット。ヤベ、めっちゃカッコいい。


今回の目玉はこれ。淡路島牛乳!!!メチャウマ!!!
じゃなくてw
Lair8Pの3連星。
これがドムだったらジェットストリームアタックを仕掛けてくるところですが、
あいにく平和なやまぼうしなので、何の事件も起こりませんでした(なんのこっちゃ)。
まるで極地探検隊のような風貌。
ヒルバーグのHPにある、アトラス3連結を思い出しました。
「なんか、壁みたいだよね」とはうちのお嫁様。

確かにw

一通り設営が落ち着くと、各所で談笑。
あれが欲しい、これが欲しい、それをくれ、これをよこせw
と、楽しい物欲トークに花が咲きました。

そんなこんなであっという間に夜。
tameさんのココモ内で、のんびりさせていただきました。
今回、不用品交換会というものが行われたのですが、
この面子でそんなことやったから、もう大変。
出てくる出てくるお宝がww
未使用品、非売品、廃盤品、自作品・・・。
もはや不用品のレベルを超えたアイテムがザクザクしていました。
おかげさまで電気を愛する我が家にピッタリのアイテムが
やってきました。マジ嬉しいす!!!
我が家からはマジで不用品を出してしまったので、
それが当たってしまったBooさんには、
前回のノリキャンパーさんに続いて申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・。

夜は思ったほど寒くなくて、写真を撮り歩く余裕がありました。

ライトアップされた姿もかっこいいすなー。
僕も買おうかな(問題発言)。

個人的に今回のベスト!24KENさんのセンチネル。
もー、この背骨感。激萌えのメロメロです。

やまぼうしに定期的に現れるという、daiさんの幽霊w

お隣のカチャロさんのテントからは、楽しそうにおしゃべりする
子供たちの声が聞こえました。
うちの子も一緒に混ざれるようになるといいな。
我が家の1歳児(怪獣)は初めての寝袋でしたが、
寝相が悪すぎて寝袋に収まりませんでしたw
ブランケットをたくさん持って行ってよかったっす。
この日のやまぼうしには、我が家の怪獣の泣き声が響き渡っていました。
みなさま、お騒がせしてすいませんでした。

明けて朝。
テントの外に出てみると、まさかのafro.さんとtameさんがタープ寝。
忘れてた・・・。この人たちヘンタイさんだったんだwww
開口一番「そんなに寒くなかったよ」とはafro.さんのセリフ。いやいやいやw
でもまぁ、gamiさんも結構ながいことTシャツ1枚で過ごしてたからな。
そんなに寒くなかったのかな?って、gamiさんもアレかw

宴のあと。楽しかった時間の余韻が漂っています。
楽しい時間はあっという間に過ぎますな。
朝からBoo家にお邪魔して、おいしいおじやを頂きました。
寒い朝に食べる暖かいもの。幸せを感じる瞬間でした。
WILD-1の君と僕の話しもできてよかったですw

tameさんのメチャウマ料理。
カマンベールチーズとりんごのホニャララ。
これ、スゴイ!!! いくらでも食える!!!

富士山周辺に現れるというカバ男がこの日も現れました。
子供たちにプラスチックバットでどつき回されていて、
ちょっとかわいそうでしたw

およそ半年ぶりのアフローテーブルの同窓会。
比べてみると結構大きさや個性が違っていて興味深いです。
それにしても、ホントカッコいいわー。
と、思い出しても楽しいことがたくさんありました。
気心知れたみなさんだったので、一年のキャンプの締めにふさわしい
ステキな忘年会キャンプでした。
今年も楽しい一年でした。来年もまた、楽しいキャンプを何度もやりたいもんです。
昨日からめっきり寒くなってきましたが、
みなさん体調を崩さないように頑張りましょうね!!!
ではでは、先日の忘年会キャンプの②できごと編です。
当日は家を9時頃に出て、11時少し過ぎに現地に到着しました。
中央道も全く渋滞しておらず、快適なドライブ。
今回はスノピメインで行こうと決めていたので、
TP-100を設営。このウィング型がめっちゃカッコよいと思うのです。
冬のやまぼうしはきっと、枯れ芝だろうと踏んでの色合わせです。
全体的にベージュ×赤系でのコンビ。うむ、ステキ(自己満足)。
テーブルはカステルメルリーノのMサイズ、イスはスノピのTAKEチェアです。
ハイスタイルは立居ぶるまいが楽なのでオススメですよー。
僕の好みに否定的なお嫁様も「この組み合わせは好き」と、
言っておりました。
afro.さんのムササビとの2ショット。ヤベ、めっちゃカッコいい。
今回の目玉はこれ。淡路島牛乳!!!メチャウマ!!!
じゃなくてw
Lair8Pの3連星。
これがドムだったらジェットストリームアタックを仕掛けてくるところですが、
あいにく平和なやまぼうしなので、何の事件も起こりませんでした(なんのこっちゃ)。
まるで極地探検隊のような風貌。
ヒルバーグのHPにある、アトラス3連結を思い出しました。
「なんか、壁みたいだよね」とはうちのお嫁様。
確かにw
一通り設営が落ち着くと、各所で談笑。
あれが欲しい、これが欲しい、それをくれ、これをよこせw
と、楽しい物欲トークに花が咲きました。
そんなこんなであっという間に夜。
tameさんのココモ内で、のんびりさせていただきました。
今回、不用品交換会というものが行われたのですが、
この面子でそんなことやったから、もう大変。
出てくる出てくるお宝がww
未使用品、非売品、廃盤品、自作品・・・。
もはや不用品のレベルを超えたアイテムがザクザクしていました。
おかげさまで電気を愛する我が家にピッタリのアイテムが
やってきました。マジ嬉しいす!!!
我が家からはマジで不用品を出してしまったので、
それが当たってしまったBooさんには、
前回のノリキャンパーさんに続いて申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・。
夜は思ったほど寒くなくて、写真を撮り歩く余裕がありました。
ライトアップされた姿もかっこいいすなー。
僕も買おうかな(問題発言)。
個人的に今回のベスト!24KENさんのセンチネル。
もー、この背骨感。激萌えのメロメロです。
やまぼうしに定期的に現れるという、daiさんの幽霊w
お隣のカチャロさんのテントからは、楽しそうにおしゃべりする
子供たちの声が聞こえました。
うちの子も一緒に混ざれるようになるといいな。
我が家の1歳児(怪獣)は初めての寝袋でしたが、
寝相が悪すぎて寝袋に収まりませんでしたw
ブランケットをたくさん持って行ってよかったっす。
この日のやまぼうしには、我が家の怪獣の泣き声が響き渡っていました。
みなさま、お騒がせしてすいませんでした。
明けて朝。
テントの外に出てみると、まさかのafro.さんとtameさんがタープ寝。
忘れてた・・・。この人たちヘンタイさんだったんだwww
開口一番「そんなに寒くなかったよ」とはafro.さんのセリフ。いやいやいやw
でもまぁ、gamiさんも結構ながいことTシャツ1枚で過ごしてたからな。
そんなに寒くなかったのかな?って、gamiさんもアレかw
宴のあと。楽しかった時間の余韻が漂っています。
楽しい時間はあっという間に過ぎますな。
朝からBoo家にお邪魔して、おいしいおじやを頂きました。
寒い朝に食べる暖かいもの。幸せを感じる瞬間でした。
WILD-1の君と僕の話しもできてよかったですw
tameさんのメチャウマ料理。
カマンベールチーズとりんごのホニャララ。
これ、スゴイ!!! いくらでも食える!!!
富士山周辺に現れるというカバ男がこの日も現れました。
子供たちにプラスチックバットでどつき回されていて、
ちょっとかわいそうでしたw
およそ半年ぶりのアフローテーブルの同窓会。
比べてみると結構大きさや個性が違っていて興味深いです。
それにしても、ホントカッコいいわー。
と、思い出しても楽しいことがたくさんありました。
気心知れたみなさんだったので、一年のキャンプの締めにふさわしい
ステキな忘年会キャンプでした。
今年も楽しい一年でした。来年もまた、楽しいキャンプを何度もやりたいもんです。
Posted by 石川 at 11:10│Comments(16)
│キャンプ・デイキャン
この記事へのコメント
2014年の俺の目標は石川さんに焚火でクルクルと外で添い寝してもらう事とドームを買う事です。
Posted by afro.
at 2013年12月11日 16:52

ボクもアレなんですか?
何かいじって貰えるから着なかっただけで、ちゃんと寒かったっす(笑)
長袖、サイコー!
何かいじって貰えるから着なかっただけで、ちゃんと寒かったっす(笑)
長袖、サイコー!
Posted by gami14
at 2013年12月11日 20:30

お疲れでしたー!
僕もいじってもらいたいから
半袖にしようかな?
今年はたくさんご一緒できましたねー
はじめましてから、まだ1年とちょっとしか
たってないのにw
息子ちゃんの成長が見られるのも
また楽しみ。
来年は僕もドーム買おうかなーw
( ´∀` )ノ
僕もいじってもらいたいから
半袖にしようかな?
今年はたくさんご一緒できましたねー
はじめましてから、まだ1年とちょっとしか
たってないのにw
息子ちゃんの成長が見られるのも
また楽しみ。
来年は僕もドーム買おうかなーw
( ´∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年12月12日 08:11

afro.さん、こんにちはー。
来年は僕もたき火を恐れず、まずは近づくことから始めますw
ウインナーくるくるはまだちょっとハードルが高いので、
まずは薪を投入するところから始めますw
来年は僕もたき火を恐れず、まずは近づくことから始めますw
ウインナーくるくるはまだちょっとハードルが高いので、
まずは薪を投入するところから始めますw
Posted by 石川
at 2013年12月12日 09:17

gamiさん、こんにちはー。
あ、別に寒くなかったわけじゃないんですね?w
よくよく見たら鳥肌立ってたりしていたんですね。
それ、見逃したなーw
長袖+ダウンサイコーw
あ、別に寒くなかったわけじゃないんですね?w
よくよく見たら鳥肌立ってたりしていたんですね。
それ、見逃したなーw
長袖+ダウンサイコーw
Posted by 石川
at 2013年12月12日 09:18

お疲れ様っす ( ´ ▽ ` )ノ
うちのチビも寝袋に収まりません(同感w)
今度から自分もブランケットたくさん持っていく作成に切り替えます!!
センチネルの背骨ヤバイっすよねぇ…(ニヤニヤ☆)
でも自分は石川さんのスノピウィングがソリソリで萌え萌えでした◎
あのタープは反則ですw
うちのチビも寝袋に収まりません(同感w)
今度から自分もブランケットたくさん持っていく作成に切り替えます!!
センチネルの背骨ヤバイっすよねぇ…(ニヤニヤ☆)
でも自分は石川さんのスノピウィングがソリソリで萌え萌えでした◎
あのタープは反則ですw
Posted by 24KEN
at 2013年12月12日 09:22

daiさん、こんにちはー。
来年、ドームブームの予感ですねw
今年はホントに何度もご一緒できましたねー。
引っ越して沿線からは外れてしまいましたが、
お嫁様も僕も、dai家の皆さまと一緒にいると
とても楽しいので、今後ともよろしくお願いしますねー。
来年、ドームブームの予感ですねw
今年はホントに何度もご一緒できましたねー。
引っ越して沿線からは外れてしまいましたが、
お嫁様も僕も、dai家の皆さまと一緒にいると
とても楽しいので、今後ともよろしくお願いしますねー。
Posted by 石川
at 2013年12月12日 09:23

24KENさん、こんにちはー。
1歳児の寝相の悪さ、すごいっすよねw
起きてるんじゃないかと思うくらいに
もぞもぞ動きますもんねw
ブランケットも蹴っ飛ばされますが、
何枚も掛けていると、少なくとも1枚は掛かってるので
安心です。
スノピタープもいいですが、センチネルの背骨はマジで最高です!!!
1歳児の寝相の悪さ、すごいっすよねw
起きてるんじゃないかと思うくらいに
もぞもぞ動きますもんねw
ブランケットも蹴っ飛ばされますが、
何枚も掛けていると、少なくとも1枚は掛かってるので
安心です。
スノピタープもいいですが、センチネルの背骨はマジで最高です!!!
Posted by 石川
at 2013年12月12日 09:40

こんにちは~
皆さん、個性的な幕をお持ちですね!
目の毒以外の何物でもありません(笑)
特にLiar8Pの3連結なんてどこに行っても見られませんよ!
こちらの皆さんの不用品交換会…
お宝の山でしょうね☆
是非とも一度覗かせていただきたいものです(^^)
天気にも恵まれ、素敵な忘年会キャンプになりましたね♪
淡路島牛乳に興味津々です。
皆さん、個性的な幕をお持ちですね!
目の毒以外の何物でもありません(笑)
特にLiar8Pの3連結なんてどこに行っても見られませんよ!
こちらの皆さんの不用品交換会…
お宝の山でしょうね☆
是非とも一度覗かせていただきたいものです(^^)
天気にも恵まれ、素敵な忘年会キャンプになりましたね♪
淡路島牛乳に興味津々です。
Posted by 物欲夫婦
at 2013年12月12日 17:28

こんにちは!初めまして。
滋賀のちょんまると申します^^
今まで読み逃げばかりでスミマセン。
初コメントさせていただきます。
Lairの三連星、ステキ過ぎます^^
色的にはドムじゃなくてマラサイですけどね^^;
実は僕もミドラーなんです^^
先日ナチュブロにブログを開設させていただいたので、
そうなると元祖ミドラーの石川さんにご挨拶しなきゃと
恐る恐るやってきました^^
あと、せっかくなんで(意味不明w)
お気に入り登録させていただいてもよろしいでしょうか?
これからもひっそりと読ませていただきますので^^
よろしくお願いします。
滋賀のちょんまると申します^^
今まで読み逃げばかりでスミマセン。
初コメントさせていただきます。
Lairの三連星、ステキ過ぎます^^
色的にはドムじゃなくてマラサイですけどね^^;
実は僕もミドラーなんです^^
先日ナチュブロにブログを開設させていただいたので、
そうなると元祖ミドラーの石川さんにご挨拶しなきゃと
恐る恐るやってきました^^
あと、せっかくなんで(意味不明w)
お気に入り登録させていただいてもよろしいでしょうか?
これからもひっそりと読ませていただきますので^^
よろしくお願いします。
Posted by ち ょ ん ま る
at 2013年12月12日 17:56

いち、僕は淡路島牛乳飲んでな〜いw
に、石川さんからいただいたものは、めちゃくちゃうれしいものだった。
ホント。
さん、おいしいおじやについては、よいしょがうまいね!と、きつつきさんに 伝えておきますw
に、石川さんからいただいたものは、めちゃくちゃうれしいものだった。
ホント。
さん、おいしいおじやについては、よいしょがうまいね!と、きつつきさんに 伝えておきますw
Posted by Boo
at 2013年12月12日 21:30

物欲夫婦さん、こんにちはー。
非常に個性的なテントがたくさん並ぶので、
見ていてとても楽しいです。
この時期みたいに空いているフリーサイトじゃないと、
ここまでおっぴろげられないっすよねw
3連結はもう、ホントにベースキャンプみたいで
ホントにカッコ良かったです。
まさしく僕もほしくなりました!
淡路島牛乳、うちの近くのスーパーにも売っていたので、
今度買ってみようと思いますw
非常に個性的なテントがたくさん並ぶので、
見ていてとても楽しいです。
この時期みたいに空いているフリーサイトじゃないと、
ここまでおっぴろげられないっすよねw
3連結はもう、ホントにベースキャンプみたいで
ホントにカッコ良かったです。
まさしく僕もほしくなりました!
淡路島牛乳、うちの近くのスーパーにも売っていたので、
今度買ってみようと思いますw
Posted by 石川
at 2013年12月13日 09:02

ち ょ ん ま るさん、こんにちはー。
はじめまして!コメントありがとうございます。
こんなアウトドア色のうすいブログではありますが、
これからもよろしくお願いします。
ち ょ ん ま るさんもミドラーですか!
緑っていいですよね。
僕は明るめのライムグリーンが好きですが、
周りからはあまり好まれませんw
はじめまして!コメントありがとうございます。
こんなアウトドア色のうすいブログではありますが、
これからもよろしくお願いします。
ち ょ ん ま るさんもミドラーですか!
緑っていいですよね。
僕は明るめのライムグリーンが好きですが、
周りからはあまり好まれませんw
Posted by 石川
at 2013年12月13日 09:03

Booさん、こんにちはー。
淡路島牛乳、非常に気になりますw
淡路島にも乳牛がいるんですねぇ・・・。
世の中知らないことばっかりですね。
二日間ありがとうございました。
Lairの中であったかく過ごせたので、
本当に感謝しています。
おいしいおじやは本当においしかったですよ!
Booさん、きつつきさんの料理を毎日食べてるから
きっと舌が肥えてるんでしょうねw
淡路島牛乳、非常に気になりますw
淡路島にも乳牛がいるんですねぇ・・・。
世の中知らないことばっかりですね。
二日間ありがとうございました。
Lairの中であったかく過ごせたので、
本当に感謝しています。
おいしいおじやは本当においしかったですよ!
Booさん、きつつきさんの料理を毎日食べてるから
きっと舌が肥えてるんでしょうねw
Posted by 石川
at 2013年12月13日 09:05

こんにちは。
ベージュ×赤の色遣い、カッコいいですね。
Lair3連結もスゴいですが、タープ寝2連結もスゴいですね…(笑)
ベージュ×赤の色遣い、カッコいいですね。
Lair3連結もスゴいですが、タープ寝2連結もスゴいですね…(笑)
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年12月13日 12:15
小鳥さん、こんにちはー。
ベージュ×赤ってカッコイイですよね。
ミドラーのくせになんだかすいませんw
タープ寝はすごかったっす。
もう、ホントに目を疑いました。
しかも、あのまま7時半頃まで寝てましたからw
ベージュ×赤ってカッコイイですよね。
ミドラーのくせになんだかすいませんw
タープ寝はすごかったっす。
もう、ホントに目を疑いました。
しかも、あのまま7時半頃まで寝てましたからw
Posted by 石川
at 2013年12月13日 13:29
