2014年12月12日
月裏キャンプ②
どもども、こんにちはー。石川です。
先日の月裏キャンプの②できごと編をお送りしまーす。
このキャンプは本当においしいものをたくさんいただきました。
皆さんに頭が上がりません。
ホントにありがとうございました。

当日は21時頃に現地着でした。
挨拶もそこそこに設営を進めます。
この時点でヘッドランプがないことに気が付くのですが、
まぁ、真っ暗設営の訓練っしょ!と、強気でした。
僅か数分後。
さすがに無理なことに気が付きますw
キャンプそのものよりも設営が好きで評判のワタクシですが、
いくらヒルバーグのテントが設営が簡単だからって、
真っ暗は無理でしたw
その後、お隣に張っていた、くぅさんサイトの明かりを
頼りに何とか設営完了となりました。
すると、背中がゾクッとします。
何か、いる・・?

!?

ジバ・・・・
い、いや、千葉ニャン!!!
千葉方面に現れたと噂されていましたが、東京にも表れるんですね。
一度はこの目にしたいと思っていたので、とてもうれしかったです。
余談ですが、千葉ニャンが現れた後に、小鳥さんが汗をかきながら
ハァハァしている姿が目撃されていますw

その後、しばらく談笑していると、sonic-zさんがお料理をふるまってくださいました。
hironnpaさんのランドロックにご招待いただきます。
今回、改めてランドロックの広さに感動しました。
いいなー。ランドロック憧れるわ。

hironnpaさんの鍋炊きご飯にー。


sonic-zさんの激ウマ豚にー。

かつをさんのティラミスにー。

u10さんのシュークリーム。
これまた写真を撮っていなくて申し訳ないんですが、
物欲こんにゃくに、くぅさんの筑前煮も最高でした。
Bar小鳥からhaホットワイン~スティックシナモンを添えて~を
2杯も頂きました。これもおいしかったなー。
どれも本当においしくて、もうなんか、感動でした。
ランドロックを出るときに、思わずお会計しそうになりましたもんw
おいしい料理を頂きながら、僕の体験した奇跡「WILD-1のキミ3部作」を
フルセット15分お聞きいただいたり、sonicさんのぶっさんとパロインへの
愛を感じたりしました。

その後、外の焚き火場へ行き、さらに語らいます。
ここでは焚き火を囲むゆるっとした雰囲気。
たまりませんな。
最終的には火柱みたいな状態にもなりましたが、
それもいい思い出です。
この頃には705さんひろっちさん、けいすけさんはお休みになられていました。
今、ナチュブロで一番勢いのあるブロガーさんも
さすがにお疲れのようでイス寝。
人のイス寝姿ってなんか面白いですよねw
人のイス寝姿を撮って遊んでいた僕ですが、
段々と眠くなります。



カメラに残っていた、寝る直前に撮ったと思われる3枚がこちらw
うっすらと星空を撮ろうとしたことは覚えているんですが、
全然ダメですねw UFOに連れ去られる瞬間みたいですしw

明けて朝。7時過ぎに目が覚めました。
よく寝たなー。



朝ごはんにサンドイッチを焼いていると、
オニオン鳥さんからオニオンスープを頂きました。
明らかに突っ込み待ちのボケだったと思うんですが、
何の突っ込みもなく、おいしく頂きました。
夜には気が付かなかったんですが、
このキャンプ場、すごいんです。




何この充実した設備!
シンク、作業台、屋根付きキッチンに屋根付き焚き火場。
電源は4か所で容量は20A!しかも無料!
ランタンをひっかけるフックがあったり、屋根の造りはステキだし。
こりゃーいいところだねー。
初めてキャンプします!みたいな友人を連れてくるのにも
抵抗が少なくてよさそうだなー。
楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、
この日もお嫁様からは早めに帰ってこいとの指令を受けていたので、
9時半頃にお暇します。


ギリギリ紅葉も見られたし、それほど寒くもなかったし。
月裏メンバーでの初めてのキャンプはとても思い出深いものになりました。
みなさん、ホントにありがとうございました。
先日の月裏キャンプの②できごと編をお送りしまーす。
このキャンプは本当においしいものをたくさんいただきました。
皆さんに頭が上がりません。
ホントにありがとうございました。
当日は21時頃に現地着でした。
挨拶もそこそこに設営を進めます。
この時点でヘッドランプがないことに気が付くのですが、
まぁ、真っ暗設営の訓練っしょ!と、強気でした。
僅か数分後。
さすがに無理なことに気が付きますw
キャンプそのものよりも設営が好きで評判のワタクシですが、
いくらヒルバーグのテントが設営が簡単だからって、
真っ暗は無理でしたw
その後、お隣に張っていた、くぅさんサイトの明かりを
頼りに何とか設営完了となりました。
すると、背中がゾクッとします。
何か、いる・・?
!?
ジバ・・・・
い、いや、千葉ニャン!!!
千葉方面に現れたと噂されていましたが、東京にも表れるんですね。
一度はこの目にしたいと思っていたので、とてもうれしかったです。
余談ですが、千葉ニャンが現れた後に、小鳥さんが汗をかきながら
ハァハァしている姿が目撃されていますw
その後、しばらく談笑していると、sonic-zさんがお料理をふるまってくださいました。
hironnpaさんのランドロックにご招待いただきます。
今回、改めてランドロックの広さに感動しました。
いいなー。ランドロック憧れるわ。
hironnpaさんの鍋炊きご飯にー。
sonic-zさんの激ウマ豚にー。
かつをさんのティラミスにー。
u10さんのシュークリーム。
これまた写真を撮っていなくて申し訳ないんですが、
物欲こんにゃくに、くぅさんの筑前煮も最高でした。
Bar小鳥からhaホットワイン~スティックシナモンを添えて~を
2杯も頂きました。これもおいしかったなー。
どれも本当においしくて、もうなんか、感動でした。
ランドロックを出るときに、思わずお会計しそうになりましたもんw
おいしい料理を頂きながら、僕の体験した奇跡「WILD-1のキミ3部作」を
フルセット15分お聞きいただいたり、sonicさんのぶっさんとパロインへの
愛を感じたりしました。
その後、外の焚き火場へ行き、さらに語らいます。
ここでは焚き火を囲むゆるっとした雰囲気。
たまりませんな。
最終的には火柱みたいな状態にもなりましたが、
それもいい思い出です。
この頃には705さんひろっちさん、けいすけさんはお休みになられていました。
今、ナチュブロで一番勢いのあるブロガーさんも
さすがにお疲れのようでイス寝。
人のイス寝姿ってなんか面白いですよねw
人のイス寝姿を撮って遊んでいた僕ですが、
段々と眠くなります。
カメラに残っていた、寝る直前に撮ったと思われる3枚がこちらw
うっすらと星空を撮ろうとしたことは覚えているんですが、
全然ダメですねw UFOに連れ去られる瞬間みたいですしw
明けて朝。7時過ぎに目が覚めました。
よく寝たなー。
朝ごはんにサンドイッチを焼いていると、
オニオン鳥さんからオニオンスープを頂きました。
明らかに突っ込み待ちのボケだったと思うんですが、
何の突っ込みもなく、おいしく頂きました。
夜には気が付かなかったんですが、
このキャンプ場、すごいんです。
何この充実した設備!
シンク、作業台、屋根付きキッチンに屋根付き焚き火場。
電源は4か所で容量は20A!しかも無料!
ランタンをひっかけるフックがあったり、屋根の造りはステキだし。
こりゃーいいところだねー。
初めてキャンプします!みたいな友人を連れてくるのにも
抵抗が少なくてよさそうだなー。
楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、
この日もお嫁様からは早めに帰ってこいとの指令を受けていたので、
9時半頃にお暇します。
ギリギリ紅葉も見られたし、それほど寒くもなかったし。
月裏メンバーでの初めてのキャンプはとても思い出深いものになりました。
みなさん、ホントにありがとうございました。
Posted by 石川 at 11:10│Comments(8)
│キャンプ・デイキャン
この記事へのコメント
こんばんは
本当にイイキャンプ場でしたよねd(^_^o)
小規模高規格
一泊と言わず二泊したいとこです
但し夏場以外でw
二月か三月またやりたいですねここでw
本当にイイキャンプ場でしたよねd(^_^o)
小規模高規格
一泊と言わず二泊したいとこです
但し夏場以外でw
二月か三月またやりたいですねここでw
Posted by sonic-z
at 2014年12月12日 19:16

こんばんは!
このキャンプ場、本当に良かったですね!
皆さん、小さい幕ばかりで羨ましく僕‥ 小さい幕買っちゃいました(笑)
また、来年行きたいですね!
このキャンプ場、本当に良かったですね!
皆さん、小さい幕ばかりで羨ましく僕‥ 小さい幕買っちゃいました(笑)
また、来年行きたいですね!
Posted by オニオン鳥
at 2014年12月12日 19:58

sonic-zさん、こんばんはー。
ホントに良いキャンプ場でした。
何より近いしw
小ぢんまりとしたあのサイズ感が
みんなで一緒にキャンプをしているって感じがして
良かったですよねー。
3月は花も咲き始めていい感じに
なりそうですね!
ホントに良いキャンプ場でした。
何より近いしw
小ぢんまりとしたあのサイズ感が
みんなで一緒にキャンプをしているって感じがして
良かったですよねー。
3月は花も咲き始めていい感じに
なりそうですね!
Posted by 石川
at 2014年12月12日 22:57

オニオン鳥さん、こんばんはー。
買っちゃいました(笑)ってw
いいんですいいんです、理由は何でもいいんです。
ドンドン買って、どんどん深みにはまってこそ
見える世界があると思うんですw
来年小型幕集結しましょう!
買っちゃいました(笑)ってw
いいんですいいんです、理由は何でもいいんです。
ドンドン買って、どんどん深みにはまってこそ
見える世界があると思うんですw
来年小型幕集結しましょう!
Posted by 石川
at 2014年12月12日 22:58

おせわになりました〜
石川スタイルも、偽小鳥に負けてませんね(笑)
ここは近くて最高ですよね。
曲がった回数自慢も楽しかったですww
春頃、またやりますか。花粉が本格化する前に・・・
あ、モリパーク アウトドアヴィレッジのオープンに合わせて
daiさんも呼んじゃいましょうか^^
石川スタイルも、偽小鳥に負けてませんね(笑)
ここは近くて最高ですよね。
曲がった回数自慢も楽しかったですww
春頃、またやりますか。花粉が本格化する前に・・・
あ、モリパーク アウトドアヴィレッジのオープンに合わせて
daiさんも呼んじゃいましょうか^^
Posted by u10
at 2014年12月15日 10:28

u10さん、こんばんはー。
偽小鳥さんにはかないませんが、目指すところは
それほど遠くないと思っていますw
ここはホントに最高でしたねー。
いい場所を教えてもらったと感謝します!
daiさんはきっと好きな感じだと思うので、
一緒にやりましょう!
偽小鳥さんにはかないませんが、目指すところは
それほど遠くないと思っていますw
ここはホントに最高でしたねー。
いい場所を教えてもらったと感謝します!
daiさんはきっと好きな感じだと思うので、
一緒にやりましょう!
Posted by 石川
at 2014年12月16日 01:19

こんにちは。
あ~~~ん、美味しそうな料理の数々。
これならソロのときは、箸と器だけで OKですね。
これで月裏メンバーで千葉にゃん見てないの、俺だけか~。
悲しい。。。
WILD-1のキミ3部作、いつかご一緒できたときに
楽しみにしてま~す♪
ところでホットサンドの中身ってなんですか?
私、ハム&チーズ、チョコの 2つしかレパートリーなくて。。。
あ~~~ん、美味しそうな料理の数々。
これならソロのときは、箸と器だけで OKですね。
これで月裏メンバーで千葉にゃん見てないの、俺だけか~。
悲しい。。。
WILD-1のキミ3部作、いつかご一緒できたときに
楽しみにしてま~す♪
ところでホットサンドの中身ってなんですか?
私、ハム&チーズ、チョコの 2つしかレパートリーなくて。。。
Posted by i:na
at 2014年12月16日 15:22

i:naさん、こんにちはー。
千葉ニャンかわいかったですよー。
実際に対面すると、その迫力に驚きますw
いつかお会いできるといいですよね(^_^)/
ホットサンドは、コンビニで買ったメンチカツサンドを焼いただけの簡単なものですよーw
千葉ニャンかわいかったですよー。
実際に対面すると、その迫力に驚きますw
いつかお会いできるといいですよね(^_^)/
ホットサンドは、コンビニで買ったメンチカツサンドを焼いただけの簡単なものですよーw
Posted by 石川
at 2014年12月17日 07:57
