2015年04月06日
月の裏で飲みました
どもども、こんにちはー。石川です。
先日、いつもの河原飲みに参加してきましたー。
年度末ということもあり、参加者は少な目。
大空を自由に舞う小鳥さん
けいすけさん
物欲夫婦さん
モッさん
katsumushiさん
hironnpaさん
僕
この日は仕事で少し遅くなり、現地着は21時過ぎでした。
いつもならそろそろ帰る時間だったのですが、お嫁様が実家に行くとのことなので、
安心の遅帰りができるのです。

到着すると、いつもに比べて人数が少な目。
まぁ、3月の最終週ともなると、期末でお忙しい方も多いでしょうからね。
蛇足ですが、弊社は2月決算なので、3月はむしろちょっと暇だったりします。

ひとまず他愛もない雑談をしてからの乾杯。
こういうのってやっぱり楽しいですよね。

到着のときから見えていたkatsumushiキッチン。
先月はベビーカステラを頂きましたが、今回は揚げ物の様子。

なんじゃこりゃー!!!(優作風に)
シソとチーズとモチのコンビネーションが素晴らしい一品です!
うーまーいーぞー(味王風に)
ちなみに、中身をアンコに入れ替えたものも頂きましたが、
これもメチャウマで、マジで満腹になるまで食べてしまいました。
ほんとありがとうございました。
この日はモッさんにステッカーを頂いたり、
頂き物の多い日でした。ありがとうございます。

hironnpaさんはけいすけさん、モッさんとほぼ入れ違いに到着。
danbowl社の高級チェアもなかったとのことで、お困りの所を
モッさんの優しさによりクリア。
けいすけさんがプロキャンパー的な貫録を増していたり、
ぶっさんとお揃いのテーブルをつかっていたり、
小鳥さんは帰るときまでヘッドランプを付けていたり、
第二回月裏キャンプやりましょうと話したり。
ワイワイキャッキャするでもなく、のんびりと話しているだけなのに、
やっぱり楽しい集まりでした。
今月もまた、楽しくやれるといいなぁ。
先日、いつもの河原飲みに参加してきましたー。
年度末ということもあり、参加者は少な目。
大空を自由に舞う小鳥さん
けいすけさん
物欲夫婦さん
モッさん
katsumushiさん
hironnpaさん
僕
この日は仕事で少し遅くなり、現地着は21時過ぎでした。
いつもならそろそろ帰る時間だったのですが、お嫁様が実家に行くとのことなので、
安心の遅帰りができるのです。
到着すると、いつもに比べて人数が少な目。
まぁ、3月の最終週ともなると、期末でお忙しい方も多いでしょうからね。
蛇足ですが、弊社は2月決算なので、3月はむしろちょっと暇だったりします。
ひとまず他愛もない雑談をしてからの乾杯。
こういうのってやっぱり楽しいですよね。
到着のときから見えていたkatsumushiキッチン。
先月はベビーカステラを頂きましたが、今回は揚げ物の様子。
なんじゃこりゃー!!!(優作風に)
シソとチーズとモチのコンビネーションが素晴らしい一品です!
うーまーいーぞー(味王風に)
ちなみに、中身をアンコに入れ替えたものも頂きましたが、
これもメチャウマで、マジで満腹になるまで食べてしまいました。
ほんとありがとうございました。
この日はモッさんにステッカーを頂いたり、
頂き物の多い日でした。ありがとうございます。
hironnpaさんはけいすけさん、モッさんとほぼ入れ違いに到着。
danbowl社の高級チェアもなかったとのことで、お困りの所を
モッさんの優しさによりクリア。
けいすけさんがプロキャンパー的な貫録を増していたり、
ぶっさんとお揃いのテーブルをつかっていたり、
小鳥さんは帰るときまでヘッドランプを付けていたり、
第二回月裏キャンプやりましょうと話したり。
ワイワイキャッキャするでもなく、のんびりと話しているだけなのに、
やっぱり楽しい集まりでした。
今月もまた、楽しくやれるといいなぁ。
Posted by 石川 at 11:10│Comments(8)
│キャンプ・デイキャン
この記事へのコメント
はじめまして!
先月キャンプはじめたばかりの初心者夫婦です!
月の裏でのナイトドア、素敵です~それに楽しそうでいいですね♪
タープはどこのだろう・・気になりましたっ(>o<)
先月キャンプはじめたばかりの初心者夫婦です!
月の裏でのナイトドア、素敵です~それに楽しそうでいいですね♪
タープはどこのだろう・・気になりましたっ(>o<)
Posted by soyokazefufu at 2015年04月06日 11:35
soyokazefufuさん、こんばんはー。
タープはNEMOのシャドウキャスターというものです。
形が四角からウィング型にも変えることができて便利そうでしたよー。
他愛もない話をしているだけなのに、ナイトドアって楽しいですよねー。
タープはNEMOのシャドウキャスターというものです。
形が四角からウィング型にも変えることができて便利そうでしたよー。
他愛もない話をしているだけなのに、ナイトドアって楽しいですよねー。
Posted by 石川
at 2015年04月06日 23:48

先日はお疲れ様でした。
そうですか、お嫁様が実家に帰られてましたか~。
良かったのか良くなかったのかわかりませんが。(笑)
そうですか、お嫁様が実家に帰られてましたか~。
良かったのか良くなかったのかわかりませんが。(笑)
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2015年04月07日 16:55
遅ればせながらお疲れさまでした。
春巻きは味は良かったんですが、餅がはみ出しちゃって見た目がいまひとつでした。
あれ、春巻きの皮をパリッとさせつつ、餅が膨らんじゃわないギリギリのタイミングがピンポイントなんです。
河原の暗さでは難しかったですねぇ。
明太の方はパクリネタなんですが、餡子の方は一応オリジナルで。
誕生秘話には、石川さんも一枚かんでたりします(笑)
春巻きは味は良かったんですが、餅がはみ出しちゃって見た目がいまひとつでした。
あれ、春巻きの皮をパリッとさせつつ、餅が膨らんじゃわないギリギリのタイミングがピンポイントなんです。
河原の暗さでは難しかったですねぇ。
明太の方はパクリネタなんですが、餡子の方は一応オリジナルで。
誕生秘話には、石川さんも一枚かんでたりします(笑)
Posted by katsumushi
at 2015年04月07日 22:10

大空を自由に舞う小鳥さん、こんばんはー。
そうなんです、よかったんですw
たまにはあんな感じで、お互い自由に過ごしていた方が、
いいんだと思うんですよねw
おかげで楽しく過ごせました。
そうなんです、よかったんですw
たまにはあんな感じで、お互い自由に過ごしていた方が、
いいんだと思うんですよねw
おかげで楽しく過ごせました。
Posted by 石川
at 2015年04月08日 23:49

katsumushiさん、こんばんはー。
またそうやって言われなかったら気が付かなかったことを言うーw
それでも春巻きはホントにおいしかったですよ。
あれでまだ100%のできでなかったら、100%のを食べたら、
失神するかもしれませんw
まさか自分が誕生秘話にかかわっているとは!
今度ぜひ教えてくださいなー。
またそうやって言われなかったら気が付かなかったことを言うーw
それでも春巻きはホントにおいしかったですよ。
あれでまだ100%のできでなかったら、100%のを食べたら、
失神するかもしれませんw
まさか自分が誕生秘話にかかわっているとは!
今度ぜひ教えてくださいなー。
Posted by 石川
at 2015年04月08日 23:51

こんにちは。
最近、石川さんにお会いできないので悲しいです (T_T)
katsumushiさんにも、いろいろご馳走になってるし。。。
今月も厳しそうなので、来月には何とか参加したい!
あ、でもその前にキャンプでよろしくです。
最近、石川さんにお会いできないので悲しいです (T_T)
katsumushiさんにも、いろいろご馳走になってるし。。。
今月も厳しそうなので、来月には何とか参加したい!
あ、でもその前にキャンプでよろしくです。
Posted by i:na
at 2015年04月17日 16:03

i:naさん、こんにちはー。
そうですね、しばらくお会いしてません…。
月末もあるし、キャンプもありますので、それを楽しみにしてます!
ほら、会えない時間が二人を育てるとも言いますしねw
そうですね、しばらくお会いしてません…。
月末もあるし、キャンプもありますので、それを楽しみにしてます!
ほら、会えない時間が二人を育てるとも言いますしねw
Posted by 石川
at 2015年04月18日 08:01
