2015年04月27日
GO OUT JAMBOREE2015
どもども、こんにちはー。石川です。
今さらかよ。って感じですが、先日行ってきたGO OUT JAMBOREE2015の
ことを書きたいと思います。
すでに記憶がおぼろげだったり、写真の数が少なかったりするけど、
それはまぁ、いいじゃないw
当日は自宅を7時頃に出発。もうちょっと早く出ればよかったね。と、のちに思いました。
現地着が8:30頃。そこからゲートをくぐるまでがなんと3時間・・・。
後からわかることですが、前日からの雨で地面がぬかるみ、
多くの車がスタックしていたため大渋滞となっていたようです。
いやー、これには参った。
今年一番勢いのあるキャンパー、Hanahanaさんに
着く着く詐欺を働いてしまいましたw

曇天っす。


設営後も雨が降っていたため、大して出歩かず。
主にシェルター内にこもっていましたw
あ、そうそう。雨の中で思ったんですけどね。
GOJに限らず、雨のキャンプイベントの時には
レインウェアだけじゃなく、傘と長靴があると便利ですよ。
当日の会場で靴はグッズグズ、全身ずぶぬれのビッショビショの方々を
多く見たので、念のため。
特に足元がぬれて冷えると最低の気分になるので、
平和のためにも用意しておきましょう!

今回のGOJ最大の楽しみであった、マイリトルラバーのライブ!!!
・・・カワイイ。
akkoカワイイ・・・。
前夜までに何度も聴いて復習していたので、とっても楽しめました。
往年の勢いはすでになかったという意見も散見されますが、
いやいや、全然イイッショ。

パッと目に着いてときめいたのは、COBACOという小屋。
これいいなー。お値段もたったの200万円なので、サンタさんに持って来てもらおうw

夜になっても断続的に雨。降ったりやんだり、霧雨だったり。
風が弱かったのが救いです。

持って行ったテントは安定のアトラスさんと、LAIR8P。
お嫁様の好きな組み合わせです。
夜は21時頃に子供とお嫁様が寝てしまったため、
Hanahanaさんのドームで大宴会!!!
Hanahanaさん、kabawoさん、sawaさん、IG関係の方々。
大勢の方とアイドルの話しや、営業モードになった時のkabawoさんの
面倒臭さについて語りましたw
楽しかったー。




翌日は晴れたよー!!!
2012のGOJを思い出させる雰囲気でした。
ぎゅんさんも日曜から参加していたのですが、
あちこち出歩かれていて、あんまり話さなかったかなー。

晴れたので場内をウロウロ。
最近話題のINOUT(イナウトと読むそうです)のセールをしていて、
マジで購入を考えましたが、お嫁様の目が氷のように冷たい光を放っていたので、
そっと商品から手を放すワタクシでした・・・。

結局買ったのは、ANDSOXで靴下2つのみw

一応記念に撮影。

Lairはフライをかぶせない方が好きかな。

アトラスさん。

ボードルームとグランドマザーシップのHanahanaさん。
ここだけの話ですが、2回ほど「nicohanaさんですか?」と声を掛けられましたw
丁重に「いえ、nicohanaさんではありませんよ」とお答えしておきましたw

撤収を進めているときに、探しても会えなかったギネス太郎さんとも再会!!!
相変わらずかっこよかったー。
2013以来のGOJでしたが、とても楽しかったです。
なんとなくトイレが汚いとか、水場がめっちゃ混んでるとかの
良くないイメージが強かったのですが、少しずつ改善がされているように思います。
秋のGOCに行くかはわかりませんが、タイミングが合ったらまた行きたいなー。
今回本当にお世話になったHanahanaさん。
場所も融通してくれて本当にありがとうございました。
今さらかよ。って感じですが、先日行ってきたGO OUT JAMBOREE2015の
ことを書きたいと思います。
すでに記憶がおぼろげだったり、写真の数が少なかったりするけど、
それはまぁ、いいじゃないw
当日は自宅を7時頃に出発。もうちょっと早く出ればよかったね。と、のちに思いました。
現地着が8:30頃。そこからゲートをくぐるまでがなんと3時間・・・。
後からわかることですが、前日からの雨で地面がぬかるみ、
多くの車がスタックしていたため大渋滞となっていたようです。
いやー、これには参った。
今年一番勢いのあるキャンパー、Hanahanaさんに
着く着く詐欺を働いてしまいましたw
曇天っす。
設営後も雨が降っていたため、大して出歩かず。
主にシェルター内にこもっていましたw
あ、そうそう。雨の中で思ったんですけどね。
GOJに限らず、雨のキャンプイベントの時には
レインウェアだけじゃなく、傘と長靴があると便利ですよ。
当日の会場で靴はグッズグズ、全身ずぶぬれのビッショビショの方々を
多く見たので、念のため。
特に足元がぬれて冷えると最低の気分になるので、
平和のためにも用意しておきましょう!
今回のGOJ最大の楽しみであった、マイリトルラバーのライブ!!!
・・・カワイイ。
akkoカワイイ・・・。
前夜までに何度も聴いて復習していたので、とっても楽しめました。
往年の勢いはすでになかったという意見も散見されますが、
いやいや、全然イイッショ。
パッと目に着いてときめいたのは、COBACOという小屋。
これいいなー。お値段もたったの200万円なので、サンタさんに持って来てもらおうw
夜になっても断続的に雨。降ったりやんだり、霧雨だったり。
風が弱かったのが救いです。
持って行ったテントは安定のアトラスさんと、LAIR8P。
お嫁様の好きな組み合わせです。
夜は21時頃に子供とお嫁様が寝てしまったため、
Hanahanaさんのドームで大宴会!!!
Hanahanaさん、kabawoさん、sawaさん、IG関係の方々。
大勢の方とアイドルの話しや、営業モードになった時のkabawoさんの
面倒臭さについて語りましたw
楽しかったー。
翌日は晴れたよー!!!
2012のGOJを思い出させる雰囲気でした。
ぎゅんさんも日曜から参加していたのですが、
あちこち出歩かれていて、あんまり話さなかったかなー。
晴れたので場内をウロウロ。
最近話題のINOUT(イナウトと読むそうです)のセールをしていて、
マジで購入を考えましたが、お嫁様の目が氷のように冷たい光を放っていたので、
そっと商品から手を放すワタクシでした・・・。
結局買ったのは、ANDSOXで靴下2つのみw
一応記念に撮影。
Lairはフライをかぶせない方が好きかな。
アトラスさん。
ボードルームとグランドマザーシップのHanahanaさん。
ここだけの話ですが、2回ほど「nicohanaさんですか?」と声を掛けられましたw
丁重に「いえ、nicohanaさんではありませんよ」とお答えしておきましたw
撤収を進めているときに、探しても会えなかったギネス太郎さんとも再会!!!
相変わらずかっこよかったー。
2013以来のGOJでしたが、とても楽しかったです。
なんとなくトイレが汚いとか、水場がめっちゃ混んでるとかの
良くないイメージが強かったのですが、少しずつ改善がされているように思います。
秋のGOCに行くかはわかりませんが、タイミングが合ったらまた行きたいなー。
今回本当にお世話になったHanahanaさん。
場所も融通してくれて本当にありがとうございました。
Posted by 石川 at 11:10│Comments(12)
│GO OUT JAMBOREE
この記事へのコメント
見つけられませんでした~(;´Д`)
Posted by hihi(ヒヒ)
at 2015年04月27日 11:47

今回も行けませんでした~(;´д`)
とりあえず、レインウエアと傘と長靴用意しときます!!!!(笑)
とりあえず、レインウエアと傘と長靴用意しときます!!!!(笑)
Posted by もじゃ君
at 2015年04月27日 11:59

hihiさん、こんばんはー。
僕も結構探したんですよー(T-T)
ざんねーん!
僕も結構探したんですよー(T-T)
ざんねーん!
Posted by 石川
at 2015年04月27日 20:43

もじゃ君、こんばんはー。
今欲しいのは、魚屋さんが使っているような、防水前掛けですw
安心感あるよねー。
今欲しいのは、魚屋さんが使っているような、防水前掛けですw
安心感あるよねー。
Posted by 石川
at 2015年04月27日 20:45

初GOJが石川さんとご一緒出来てこっそりDCC出来て楽しかったです◎
nicohanaさん絡みのナンショな話この場で知りました´д` ;
自分マイラバ時の頭痛が後悔してますがまたキャンプお願いしま〜す( ´ ▽ ` )ノ
着く着く詐欺被害者より
nicohanaさん絡みのナンショな話この場で知りました´д` ;
自分マイラバ時の頭痛が後悔してますがまたキャンプお願いしま〜す( ´ ▽ ` )ノ
着く着く詐欺被害者より
Posted by Hanahana at 2015年04月27日 21:55
おはようございます!
マイラバイイっすね〜。
2日目は天候も良かったようで、
富士山も綺麗に見られて羨ましいです。
INOUTはチェックしてみよ〜。
それにしてもLairとアトラスって…、
最強の組み合わせですねw
マイラバイイっすね〜。
2日目は天候も良かったようで、
富士山も綺麗に見られて羨ましいです。
INOUTはチェックしてみよ〜。
それにしてもLairとアトラスって…、
最強の組み合わせですねw
Posted by Ame
at 2015年04月28日 09:18

今回も行けませんでした~(泣)
・・・っていや行く気ないでしょ?という声には全力で否定します!
いけない理由はもちろん察してください的な家庭内諸事情です。
石川さんに遭遇するには月裏かGOJかピクニックイベントに行くしか無いと思ってる私です。
・・・あ。
新築のkabawoさんちに遊びに行ったら会ったりして・・・
雨の日はやっぱり傘が一番楽ちんですね。
カッパのままだと座れないし・・・
・・・っていや行く気ないでしょ?という声には全力で否定します!
いけない理由はもちろん察してください的な家庭内諸事情です。
石川さんに遭遇するには月裏かGOJかピクニックイベントに行くしか無いと思ってる私です。
・・・あ。
新築のkabawoさんちに遊びに行ったら会ったりして・・・
雨の日はやっぱり傘が一番楽ちんですね。
カッパのままだと座れないし・・・
Posted by kuroazuki
at 2015年04月28日 13:20

Hanahanaさん、こんばんはー。
内緒の話は後からソッとすると、二度楽しいですよねw
Hanahana家のおかげで楽しく過ごせたGOJでした!
今度は頭痛も着く着く詐欺もないキャンプをしましょう!
内緒の話は後からソッとすると、二度楽しいですよねw
Hanahana家のおかげで楽しく過ごせたGOJでした!
今度は頭痛も着く着く詐欺もないキャンプをしましょう!
Posted by 石川
at 2015年04月28日 21:05

Ameさん、こんばんはー。
マイラバよかったですよー。
aikoにも似た「キミとワタシ」の世界観の歌詞が、
今はもう遠い昔を思い出させてくれましたw
INOUTはカッコ良いのですが、車載が厳しいので、
普通に自宅用にもいい感じです。
ドームはやっぱり快適で、過ごしやすかったですよー(^_^)/
マイラバよかったですよー。
aikoにも似た「キミとワタシ」の世界観の歌詞が、
今はもう遠い昔を思い出させてくれましたw
INOUTはカッコ良いのですが、車載が厳しいので、
普通に自宅用にもいい感じです。
ドームはやっぱり快適で、過ごしやすかったですよー(^_^)/
Posted by 石川
at 2015年04月28日 21:08

kuroazukiさん、こんばんはー。
勝手なイメージですが、アズキ家の女性陣は
ゴーアウトの的なイベントはお好みではなさそうですね…。
混んでてトイレがちょっとアレですからね(笑)
アズキさんとは住んでるエリア、最寄りの高速道路が違うと思いますが、
会えない時間が二人を育てる的な気持ちでいますw
Kabawo家集合ってのはかなりアツイですねww
勝手なイメージですが、アズキ家の女性陣は
ゴーアウトの的なイベントはお好みではなさそうですね…。
混んでてトイレがちょっとアレですからね(笑)
アズキさんとは住んでるエリア、最寄りの高速道路が違うと思いますが、
会えない時間が二人を育てる的な気持ちでいますw
Kabawo家集合ってのはかなりアツイですねww
Posted by 石川
at 2015年04月28日 21:12

どもどもー!
日曜朝に到着して彷徨ってたら石川さんとHanahanaさんサイト見つけてマジで安心しましたーw
デイだったし、そんなに話せなかったけども楽しかった!
またゆっくりやりましょー^_^
日曜朝に到着して彷徨ってたら石川さんとHanahanaさんサイト見つけてマジで安心しましたーw
デイだったし、そんなに話せなかったけども楽しかった!
またゆっくりやりましょー^_^
Posted by おすぎゅん at 2015年04月30日 11:37
おすぎゅんさん、こんにちはー。
安定感のある空間でしたねー。
ぎゅんさんの業界人っぼい胡散臭さが
たまらなくステキなキャンプだったねーw
同級生キャンプまたやろうねー(^_^)/
安定感のある空間でしたねー。
ぎゅんさんの業界人っぼい胡散臭さが
たまらなくステキなキャンプだったねーw
同級生キャンプまたやろうねー(^_^)/
Posted by 石川
at 2015年05月02日 14:07
