2015年12月24日
やまぼうしで忘年会キャンプ
どもども、こんにちはー。石川です。
先日、毎年恒例の忘年会キャンプをしました。
昨年は散々な雨でしたが、今年もなかなかのものでした・・・。
初日はびっくりするくらいの快晴!夜から翌日の昼まで雨といった天気。
まぁ、もういいやね。
ではでは、参加者のご紹介です。

nicohanaさん(デイ)
まさかのデイ!!!驚きを通り越して感動すらしました。
今回もうちの子と遊んでくれてありがとうございました。
また来年もよろしくお願いしますです。あと、来年こそ、
お邪魔いたします。
Booさん(デイ)
Booさんのご一家と一緒にいると、なんだかとっても楽しいです。
バドミントンやシスターズとの追いかけっこ、戦いなどw
またのんびりご一緒してくださいねー。
おすぎゅんさん(デイ)
一人一つのヒーターがいい感じ!あれいいね!ちょうどいいね!
また一緒に遊ぼうねー!
moccのお二人
各方面で評判だったあのカレーを頂けて感動しました。
一口目、甘めに感じるのに、そのあとにくるスパイシーさが最高でした。
またぜひとも頂きたいと思いました。初めてのご一緒キャンプでしたね。

daiさん
お菓子マンのインパクトが強すぎて、その他のことをほとんど覚えていませんw
夜のシェルター、ホントにありがとうございましたー。
今回も真っ先に帰ってしまいましたが、またのんびり一緒にやりましょうねー。

hanahanaさん
会うたびに興味深いアイテムが増えているので、見てて楽しいっす。
今回、噂の花花亭にもお邪魔できてうれしかったー。
仕事が目が飛び出るくらい大変そうだけど、負けないでねー。

我が家
テンティピとケロン。雨の時にはイマイチな組み合わせだったなー。
せめてタープ持ってきなよ。と、お嫁様にさんざんしかられました・・・。


初日はとってもいい天気。子供たちはガーッと遊んで、大人たちはのんびり。
気温もそれほど低くなくて、とても快適でした。

うちの子が人生史上最高にモテていましたw
今だけ、今だけだぞw

お菓子マン登場www
これは本当に最高に笑いました!
daiさん、ありがとうございました。



きつつきさんから戴いたシフォンケーキ、moccカレーに花花亭。
今回も最高においしかった・・・。本当においしかった。

しばらく遊んでいると、デイの皆さんがお帰りになり、
太陽は西に傾き、あっという間に寒くなりました。

今まではトヨトミのレインボーストーブを使ってきたのですが、
対流式じゃなくて、ストーブの正面が暖かくなるようにこいつをもってきました。
シャープのペチカさん。ずんぐりむっくりしたシルエットがとても好きです。カワイイ。


日が落ちてからはパビリオンの連結にお邪魔しました。
サイドを引っ張ると中が本当に広くて、下手なワンルームマンションより
広いんじゃないかって感じでした。
キャンプ場での談笑っていうのは、キャンプと全く関係のないことでも
とっても楽しいですよね。
二日目、うちの3歳児が朝から「おうち帰りたい!」を連呼。
マジですか・・・。
小雨降る中、いそいそと撤収し、11時頃にチェックアウトしました。
二日目がバタバタしていたので、次のキャンプはもう少しのんびりしたいなぁ。
とりあえず、今回で今年のキャンプ納め。
来年がどんな年になるかわからないけど、
きっと楽しい一年になるだろうから、今からとっても楽しみです。
先日、毎年恒例の忘年会キャンプをしました。
昨年は散々な雨でしたが、今年もなかなかのものでした・・・。
初日はびっくりするくらいの快晴!夜から翌日の昼まで雨といった天気。
まぁ、もういいやね。
ではでは、参加者のご紹介です。
nicohanaさん(デイ)
まさかのデイ!!!驚きを通り越して感動すらしました。
今回もうちの子と遊んでくれてありがとうございました。
また来年もよろしくお願いしますです。あと、来年こそ、
お邪魔いたします。
Booさん(デイ)
Booさんのご一家と一緒にいると、なんだかとっても楽しいです。
バドミントンやシスターズとの追いかけっこ、戦いなどw
またのんびりご一緒してくださいねー。
おすぎゅんさん(デイ)
一人一つのヒーターがいい感じ!あれいいね!ちょうどいいね!
また一緒に遊ぼうねー!
moccのお二人
各方面で評判だったあのカレーを頂けて感動しました。
一口目、甘めに感じるのに、そのあとにくるスパイシーさが最高でした。
またぜひとも頂きたいと思いました。初めてのご一緒キャンプでしたね。
daiさん
お菓子マンのインパクトが強すぎて、その他のことをほとんど覚えていませんw
夜のシェルター、ホントにありがとうございましたー。
今回も真っ先に帰ってしまいましたが、またのんびり一緒にやりましょうねー。
hanahanaさん
会うたびに興味深いアイテムが増えているので、見てて楽しいっす。
今回、噂の花花亭にもお邪魔できてうれしかったー。
仕事が目が飛び出るくらい大変そうだけど、負けないでねー。
我が家
テンティピとケロン。雨の時にはイマイチな組み合わせだったなー。
せめてタープ持ってきなよ。と、お嫁様にさんざんしかられました・・・。

初日はとってもいい天気。子供たちはガーッと遊んで、大人たちはのんびり。
気温もそれほど低くなくて、とても快適でした。
うちの子が人生史上最高にモテていましたw
今だけ、今だけだぞw
お菓子マン登場www
これは本当に最高に笑いました!
daiさん、ありがとうございました。

きつつきさんから戴いたシフォンケーキ、moccカレーに花花亭。
今回も最高においしかった・・・。本当においしかった。
しばらく遊んでいると、デイの皆さんがお帰りになり、
太陽は西に傾き、あっという間に寒くなりました。
今まではトヨトミのレインボーストーブを使ってきたのですが、
対流式じゃなくて、ストーブの正面が暖かくなるようにこいつをもってきました。
シャープのペチカさん。ずんぐりむっくりしたシルエットがとても好きです。カワイイ。
日が落ちてからはパビリオンの連結にお邪魔しました。
サイドを引っ張ると中が本当に広くて、下手なワンルームマンションより
広いんじゃないかって感じでした。
キャンプ場での談笑っていうのは、キャンプと全く関係のないことでも
とっても楽しいですよね。
二日目、うちの3歳児が朝から「おうち帰りたい!」を連呼。
マジですか・・・。
小雨降る中、いそいそと撤収し、11時頃にチェックアウトしました。
二日目がバタバタしていたので、次のキャンプはもう少しのんびりしたいなぁ。
とりあえず、今回で今年のキャンプ納め。
来年がどんな年になるかわからないけど、
きっと楽しい一年になるだろうから、今からとっても楽しみです。
Posted by 石川 at 11:10│Comments(10)
│キャンプ・デイキャン
この記事へのコメント
1年て…あっという間だね…
こうして私たちは気付くと1つ歳を重ねているんですねw
こうして私たちは気付くと1つ歳を重ねているんですねw
Posted by おすぎゅん at 2015年12月24日 17:41
お菓子マンだぞ~ww
喜んでもらえたみたいで、良かったですw
でも毎年恒例になりそうで怖い(笑)
喜んでもらえたみたいで、良かったですw
でも毎年恒例になりそうで怖い(笑)
Posted by dai at 2015年12月24日 18:48
おすぎゅんさん、こんにちはー。
1年、早かったね。
きっと来年の今頃も同じように言ってるんだろうねw
1年、早かったね。
きっと来年の今頃も同じように言ってるんだろうねw
Posted by 石川
at 2015年12月25日 06:04

daiさん、こんにちはー。
いや、お菓子マンさんですねw
あれはホントに素晴らしい変身でした!
感動しましたもんw
お菓子マン、また期待してますですw
いや、お菓子マンさんですねw
あれはホントに素晴らしい変身でした!
感動しましたもんw
お菓子マン、また期待してますですw
Posted by 石川
at 2015年12月25日 06:06

デイで帰ったのに
途中で仮眠したら過眠…
結局サービスエリアで車中泊して帰宅( ;´Д`)
こんな事なら泊まれば良かったと思う40の夜でした
途中で仮眠したら過眠…
結局サービスエリアで車中泊して帰宅( ;´Д`)
こんな事なら泊まれば良かったと思う40の夜でした
Posted by nicohana
at 2015年12月26日 12:58

なんだか、僕までデイサイコーな感じがしてきちゃってw
だって、片付けが楽なんだもんw
良いお年を〜
だって、片付けが楽なんだもんw
良いお年を〜
Posted by Boo at 2015年12月26日 23:36
雨が振り続かなければもっと楽しめただろうけど安定のやまぼうしで楽しかったなぁw
今年はかなりご一緒させてもらいましたw
クダラナイ話をたくさんして来年もよろしくお願いします\(//∇//)\
今年はかなりご一緒させてもらいましたw
クダラナイ話をたくさんして来年もよろしくお願いします\(//∇//)\
Posted by Hanahana at 2015年12月27日 02:27
nicohanaさん、こんばんはー。
それはそれは…。おつかれさまでした。
ただ、雨もなかなかのものだったので、
あのまま帰宅もありでしたよ。
今年も一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いしますです。
それはそれは…。おつかれさまでした。
ただ、雨もなかなかのものだったので、
あのまま帰宅もありでしたよ。
今年も一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いしますです。
Posted by 石川
at 2015年12月30日 21:01

Booさん、こんばんはー。
天気の悪いときの撤収ってしんどいですもんね…。
天気がいまいちなときはデイも選択肢に入りますよね。
もう、絶対キャンプしたい!みたいな感じでもないし、
無理なくたのしくやりましょー。
また来年もたくさん遊びましょう!
天気の悪いときの撤収ってしんどいですもんね…。
天気がいまいちなときはデイも選択肢に入りますよね。
もう、絶対キャンプしたい!みたいな感じでもないし、
無理なくたのしくやりましょー。
また来年もたくさん遊びましょう!
Posted by 石川
at 2015年12月30日 21:03

hanahanaさん、こんばんはー。
今年は「2015一番勢いのある」という無茶なフリに
お付きあいいただきありがとうございましたw
また来年も「2016一番勢いのある」の名前を獲れるように
期待してますですw
今年は「2015一番勢いのある」という無茶なフリに
お付きあいいただきありがとうございましたw
また来年も「2016一番勢いのある」の名前を獲れるように
期待してますですw
Posted by 石川
at 2015年12月30日 21:05
