2016年03月14日
近所でキャンプ
どもども、こんにちはー。石川です。
先日、近所でキャンプをしているという情報を得まして、
21時からこそこそとお邪魔してきました。
場所は月裏キャンプでおなじみの例のあそこ。
我が家から30分程度と近くてステキです。

到着すると、焚き火エリアにほんのりと火が見えます。
なんか、こういうのっていいよね。
いらしたのは
物欲夫婦さん(41号さん、15号さん)
hanahanaさん(勢い継続中)
こぢんまりとした集まりもやっぱり楽しいよね。

そして、乾杯。笑えるほどブレているので、笑ってくださいw
この夜は結構真面目な話を中心に話しました。
キャンプ業界のこととか、生活のこととか。
個人的には41号さんが今の生活スタイルに落ち着くまでの
趣味の変遷がとても興味深かったです。
やっぱり色々やってきた人というのは、
話題にも幅が出ますよね。田植えもやってるし。
そうそう、眠くなったhanahanaさんがアラームをかけて仮眠。
こういうときってたいがい起きてこないんだけど、奇跡のご帰還!
最終的に薪が灰になったころにおやすみなさい。


明けて朝。8:30までしっかり寝ました。
前の晩に「キャンプで8:30まで寝るやつなんて見たことねぇよwww」と、
偉そうに言っておきながらのザマですw

朝イチで人の道具を使って撮影w

やっぱりこの屋根が安心感ありますよね。
多少の雨なら全然平気。
奥の方で歯を磨いているのは41号さんです。
一応、ご報告です。
さてさて、ここでテントの紹介です。

物欲夫婦さん
スタイカ!良いですよね。二人で寝るならこれが最高。
今回のテーマであった、軽キャンにピッタリのチョイスです。
この日は41号さんと15号さんのなれ初めなどをお聞きできて、
ワタクシ、とっても幸せでございました。またご一緒してくださいねー。

hanahanaさん
サササササイボ・・・。いいよね、カッコいい!
アウトフィッターとの組み合わせもいい感じ。
今回、突然お邪魔してしまってサーセン。
今年もその勢いで楽しませてもらいたいので、よろしくねー。


僕の。
シャン2です。使いやすくて知名度もあるのに人気がないという、純粋な不人気幕。
オールウェザーにマットをしいて、ナンガのファイテン600で最高に快適に寝られました。
結露もほとんどなくて、改めていい幕だなぁと思いました。不人気だけども僕は好きさ。

前の晩に買っていたサンドイッチなどをモグモグ食べていると、
41号さんが喫茶物欲をオープンさせてくれました。
ホントにいつもありがとうございます。次はネルと紙フィルターの味と香りの違いを
キチンと分別できるようにしておきます!

頂いたコーヒーとお土産のカントリーマアム。
この世に星の数ほどあるお菓子の中で、カントリーマアムは僕のトップ3に
入るくらい好きなお菓子です!これはうれしかった!ホントありがとうございます。

あと、ミカンスカッシュという見たことのないジュースも頂いたw

今回、偶然が重なったのか、僕ら3組以外にお客さんがいませんでした。
つまり貸切。
たまにはこんな贅沢なキャンプもいいよね。
先日、近所でキャンプをしているという情報を得まして、
21時からこそこそとお邪魔してきました。
場所は月裏キャンプでおなじみの例のあそこ。
我が家から30分程度と近くてステキです。

到着すると、焚き火エリアにほんのりと火が見えます。
なんか、こういうのっていいよね。
いらしたのは
物欲夫婦さん(41号さん、15号さん)
hanahanaさん(勢い継続中)
こぢんまりとした集まりもやっぱり楽しいよね。

そして、乾杯。笑えるほどブレているので、笑ってくださいw
この夜は結構真面目な話を中心に話しました。
キャンプ業界のこととか、生活のこととか。
個人的には41号さんが今の生活スタイルに落ち着くまでの
趣味の変遷がとても興味深かったです。
やっぱり色々やってきた人というのは、
話題にも幅が出ますよね。田植えもやってるし。
そうそう、眠くなったhanahanaさんがアラームをかけて仮眠。
こういうときってたいがい起きてこないんだけど、奇跡のご帰還!
最終的に薪が灰になったころにおやすみなさい。


明けて朝。8:30までしっかり寝ました。
前の晩に「キャンプで8:30まで寝るやつなんて見たことねぇよwww」と、
偉そうに言っておきながらのザマですw

朝イチで人の道具を使って撮影w

やっぱりこの屋根が安心感ありますよね。
多少の雨なら全然平気。
奥の方で歯を磨いているのは41号さんです。
一応、ご報告です。
さてさて、ここでテントの紹介です。

物欲夫婦さん
スタイカ!良いですよね。二人で寝るならこれが最高。
今回のテーマであった、軽キャンにピッタリのチョイスです。
この日は41号さんと15号さんのなれ初めなどをお聞きできて、
ワタクシ、とっても幸せでございました。またご一緒してくださいねー。

hanahanaさん
サササササイボ・・・。いいよね、カッコいい!
アウトフィッターとの組み合わせもいい感じ。
今回、突然お邪魔してしまってサーセン。
今年もその勢いで楽しませてもらいたいので、よろしくねー。


僕の。
シャン2です。使いやすくて知名度もあるのに人気がないという、純粋な不人気幕。
オールウェザーにマットをしいて、ナンガのファイテン600で最高に快適に寝られました。
結露もほとんどなくて、改めていい幕だなぁと思いました。不人気だけども僕は好きさ。

前の晩に買っていたサンドイッチなどをモグモグ食べていると、
41号さんが喫茶物欲をオープンさせてくれました。
ホントにいつもありがとうございます。次はネルと紙フィルターの味と香りの違いを
キチンと分別できるようにしておきます!

頂いたコーヒーとお土産のカントリーマアム。
この世に星の数ほどあるお菓子の中で、カントリーマアムは僕のトップ3に
入るくらい好きなお菓子です!これはうれしかった!ホントありがとうございます。

あと、ミカンスカッシュという見たことのないジュースも頂いたw

今回、偶然が重なったのか、僕ら3組以外にお客さんがいませんでした。
つまり貸切。
たまにはこんな贅沢なキャンプもいいよね。
Posted by 石川 at 11:10│Comments(16)
│キャンプ・デイキャン
この記事へのコメント
ご近所キャンプ、いいですね。
自分も、だんだんファミキャン難しくなってきているけど、キャンプ趣味を辞めたくもないので、こんな感じで続けたいです。
もともとファミキャン前は、そんな感じでしたしw
自分も、だんだんファミキャン難しくなってきているけど、キャンプ趣味を辞めたくもないので、こんな感じで続けたいです。
もともとファミキャン前は、そんな感じでしたしw
Posted by おかもと at 2016年03月14日 11:50
hanahanaさんの朝の投稿見てましたけど、なんと3組でしたか!
まぁ寒いですしね。^^;
まぁ寒いですしね。^^;
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2016年03月14日 14:49
貸切かと思ってましたが、違ったんですねー
そろそろ行きたいけど、空いてないイメージばかり^^;;
キャンプっていいなぁ(遠い目)
そろそろ行きたいけど、空いてないイメージばかり^^;;
キャンプっていいなぁ(遠い目)
Posted by u10
at 2016年03月14日 14:57

やっぱり小型ツーポールは不人気だよね…
大型ツーポールはあんなに人気なのにw
大型ツーポールはあんなに人気なのにw
Posted by おすぎゅん at 2016年03月14日 15:35
あんな素敵なキャンプ場にサクッと参加できちゃう距離感が羨ましいっす\(//∇//)\
また軽キャンしましょう\(//∇//)\
楽しかったなぁ〜
記憶がないけど…(爆)
また軽キャンしましょう\(//∇//)\
楽しかったなぁ〜
記憶がないけど…(爆)
Posted by Hanahana at 2016年03月14日 20:32
こんばんは〜
先日は急きょ駆けつけてくださりありがとうございましたm(__)m
あれだけの高規格キャンプ場にも関わらず、まさかの2組貸し切りが3組になって、キャンプ場の方もさぞ喜んでいたと思われます。
この日は現在のキャンプシーンの課題など、色んな話をしましたねぇ。
特に印象深かったのは、hanahanaさんのnicohanaさんに対する愛でした。
是非今度、hanahanaさん抜きで「踏み台被害者の会」を開催しましょう(笑)
私は多趣味というワケではなく、むしろ興味を持ったものにはガッツリ取り組むタイプだと思うのですが、結局どれも中途半端なんですよね(^^;
そんな中でも最もプロに近づいたのは、サッカーでも音楽でもなく、ボウリングだったことは間違いありません(笑)
というわけで、今度はご家族の皆さんとも是非ご一緒させてください(^-^)
それはそれとして、軽キャンもちょいちょいやりましょう(^-^)/
先日は急きょ駆けつけてくださりありがとうございましたm(__)m
あれだけの高規格キャンプ場にも関わらず、まさかの2組貸し切りが3組になって、キャンプ場の方もさぞ喜んでいたと思われます。
この日は現在のキャンプシーンの課題など、色んな話をしましたねぇ。
特に印象深かったのは、hanahanaさんのnicohanaさんに対する愛でした。
是非今度、hanahanaさん抜きで「踏み台被害者の会」を開催しましょう(笑)
私は多趣味というワケではなく、むしろ興味を持ったものにはガッツリ取り組むタイプだと思うのですが、結局どれも中途半端なんですよね(^^;
そんな中でも最もプロに近づいたのは、サッカーでも音楽でもなく、ボウリングだったことは間違いありません(笑)
というわけで、今度はご家族の皆さんとも是非ご一緒させてください(^-^)
それはそれとして、軽キャンもちょいちょいやりましょう(^-^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2016年03月14日 23:19

おかもとさん、こんばんはー。
軽キャン、よかったですよ。全然気張らない感じが楽でした。
家の引っ越しみたいなキャンプも快適ですが、疲れちゃいますもんね。
軽キャン、ご一緒させてください!
軽キャン、よかったですよ。全然気張らない感じが楽でした。
家の引っ越しみたいなキャンプも快適ですが、疲れちゃいますもんね。
軽キャン、ご一緒させてください!
Posted by 石川
at 2016年03月15日 21:12

大空を自由に舞う小鳥さん、こんばんはー。
まさかの3組で貸切ですよw
広すぎて快適すぎでした!
キャンプ場の経営的には厳しいでしょうが、
客としては最高にありがたかったです。
こういうのもたまにはいいですよねー。
まさかの3組で貸切ですよw
広すぎて快適すぎでした!
キャンプ場の経営的には厳しいでしょうが、
客としては最高にありがたかったです。
こういうのもたまにはいいですよねー。
Posted by 石川
at 2016年03月15日 21:14

u10さん、こんばんはー。
結果、貸切だったという最高の状況でした。
山も楽しいですが、時にはのんびりキャンプも
よろしくお願いしますw
結果、貸切だったという最高の状況でした。
山も楽しいですが、時にはのんびりキャンプも
よろしくお願いしますw
Posted by 石川
at 2016年03月15日 21:18

おすぎゅんさん、こんばんはー。
トレッカータープとかくらいかねぇ、人気は。
goliteの小ダサさが最高だと思うんだけど、
なかなか時代が追いつかないw
トレッカータープとかくらいかねぇ、人気は。
goliteの小ダサさが最高だと思うんだけど、
なかなか時代が追いつかないw
Posted by 石川
at 2016年03月15日 21:20

hanahanaさん、こんばんはー。
ここ、近すぎてキャンプっていう特別感が全然ないんだよねw
まぁ、弾丸キャンプでも全然疲れないので、
そういうところは最高よねー。
またやりましょう!今度は記憶残しておいてーw
ここ、近すぎてキャンプっていう特別感が全然ないんだよねw
まぁ、弾丸キャンプでも全然疲れないので、
そういうところは最高よねー。
またやりましょう!今度は記憶残しておいてーw
Posted by 石川
at 2016年03月15日 21:21

物欲夫婦さん、こんばんはー。
あんな高規格なキャンプ場があんなに空いていた時点で、
誰かの作為的なキャンセルがあったのではないかと勘繰りましたが、
そんなこともないみたいですよね。
非常にラッキーでございました。
「踏み台被害者の会」!これヤバいですねw
こっそり集まってうじうじしている僕らをhanahanaさんが
羽ばたきながら見下ろしている姿が目に浮かびますw
ぜひやりましょうw
ボーリング、今度はボーリングやりましょうか?
ちなみに僕はアベレージ100くらいの、なんとも言えない
絶妙なへたっぷりなので、いじりづらいと思いますw
また軽キャンもやりましょうねー!
あんな高規格なキャンプ場があんなに空いていた時点で、
誰かの作為的なキャンセルがあったのではないかと勘繰りましたが、
そんなこともないみたいですよね。
非常にラッキーでございました。
「踏み台被害者の会」!これヤバいですねw
こっそり集まってうじうじしている僕らをhanahanaさんが
羽ばたきながら見下ろしている姿が目に浮かびますw
ぜひやりましょうw
ボーリング、今度はボーリングやりましょうか?
ちなみに僕はアベレージ100くらいの、なんとも言えない
絶妙なへたっぷりなので、いじりづらいと思いますw
また軽キャンもやりましょうねー!
Posted by 石川
at 2016年03月15日 21:26

こんばんは~。
ココ、自分も2月に行った時は貸し切りでした。(^^)
4月から電源が使えなくなるのは残念ですよねぇー。
こじんまりとグルキャン・・・・楽しいですよね!☆
ココ、自分も2月に行った時は貸し切りでした。(^^)
4月から電源が使えなくなるのは残念ですよねぇー。
こじんまりとグルキャン・・・・楽しいですよね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年03月24日 21:17

本日若洲ではありがとうございました〜!
ずっと石川さんにお会いしたかったので、めっちゃうれしかったです♪
ぜひ今度はおキャンプご一緒させてくださいませ〜m(_)m
(あ、ブログお気に入りいただきます♪)
今後ともよろしくお願いいたします。
ずっと石川さんにお会いしたかったので、めっちゃうれしかったです♪
ぜひ今度はおキャンプご一緒させてくださいませ〜m(_)m
(あ、ブログお気に入りいただきます♪)
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2016年03月27日 21:28

TORIPAPAさん、こんにちはー。
え!4月からは電源なしなんですか?
冬季限定の設備なんですねー。
扇風機持参の涼しいキャンプを目論んでいたのに残念です笑
え!4月からは電源なしなんですか?
冬季限定の設備なんですねー。
扇風機持参の涼しいキャンプを目論んでいたのに残念です笑
Posted by 石川
at 2016年03月29日 08:23

にゅーいぶしぎんさん、こんにちはー。
先日はどうもm(。_。)m
またこちらに戻ってこられたとのことなので、
ご一緒してくださいよ。
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです。
これからもよろしくお願いしまーす。
先日はどうもm(。_。)m
またこちらに戻ってこられたとのことなので、
ご一緒してくださいよ。
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです。
これからもよろしくお願いしまーす。
Posted by 石川
at 2016年03月29日 08:25
