ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月04日

第五回おとこだらけキャンプ②

どもども、こんにちはー。石川です。

とっても楽しかったおとこだらけキャンプの②できごと編を
お送りいたします。
写真を見返しても、やっぱり楽しかったなぁ。


第五回おとこだらけキャンプ②


この日は前夜祭(金曜)の夜に到着。
すでにうたぱぱさんと黒縁眼鏡さんが楽しんでいました。

しばらくAKBの話しなどで盛り上がったあと、
おそらくキャンプで初めての自撮りをしてみました笑。

おじさん3人の画像なんて誰も興味がないのはわかりますが、
お伝えしたいのは、そんな写真を撮ってしまう当時のテンションです。

うたぱぱさんからお酒を頂きつつ「石川さんが来たら、虫がすげぇ集まってきたんすけど」という、
衝撃発言に胸を痛めつつ歓談。


第五回おとこだらけキャンプ②


その後、hanahanaさん、dekaさん、nicohanaさんと続々と到着します。
黒縁眼鏡さんとは会話のボタンを一つ掛け違えてしまったようで、
この夜はどうもかみ合うことなく夜は更けて行きました。

おとこだらけキャンプの怖いところで、空が明るくなってきた
4時頃になっても全く眠くなかったのですが、
まだ前夜祭だということで解散。

この日、結構冷えていたので、うたぱぱさんのフープスターにストーブをインした
場所から出るのはなかなか勇気がいりました。
えぇ、おじさんは気温差に弱いのです笑



第五回おとこだらけキャンプ②


翌朝、9時頃に目覚めます。
天気めっちゃいいな!

nicohanaさんとグラノーラは何派?という、女子みたいな話しをしながらの
のんびりとした朝です。

ちなみにnicohanaさんはごろっと派。僕はその時の新商品派です。


第五回おとこだらけキャンプ②

第五回おとこだらけキャンプ②

第五回おとこだらけキャンプ②


その後、みんな続々と到着し、マウンテンハードウェアの大物二幕の設営です。
スペースステーションにストロングホールド。これもはやドームキャンプよね。

圧巻の存在感。大きさと設営後の強度が絶対的な安心感をもたらします。


第五回おとこだらけキャンプ②

第五回おとこだらけキャンプ②


そしてその前で撮影会。

今まで数十脚のイスを買ってきた僕ですが、諸事情によりカーミットとヘリノックスは
手を出してきませんでした。

ただ、この時だけはそのつまらないこだわりが嫌になりましたわ。
全員カーミットの中に一人コールマンのコンパクトフォールディングチェアだものね笑。

かつて物欲夫婦さんが景観を損ねないためにカーミットを購入したと
ブログに書かれていましたが、その意味が身に染みたキャンプでした。
2年位遅れでその境地に達することができました・・・。


第五回おとこだらけキャンプ②


楽しい。


第五回おとこだらけキャンプ②

第五回おとこだらけキャンプ②


夏直前のキャンプ場に颯爽と現れたかき氷屋さん!

氷屋ジョニーとは彼のことさ!


お酒の入った体に冷え冷えのかき氷がうまーい!
しかも業務用のしっかりした機材なので、
氷がきめ細かく削られてておいしい!サイコー!


ノリさんが機械のメカメカした部分を熱心に見ていて、
仕事わすれぇや、こんな時くらい。と、そっと涙しました笑


第五回おとこだらけキャンプ②

第五回おとこだらけキャンプ②


そうこうしているうちに少し冷えてきたので、スペースステーションにin。
風がないだけでかなり過ごしやすいよね。


10人以上がイスとテーブルを一つずつ持って来ても、
余裕で飲みこむスペースステーションすげぇ!

コットで寝転がる人がいても、まだまだ余裕なんだぜ!すげぇ!

黒縁眼鏡さんのめがねの曇りかたもすげぇ!笑
前夜祭でボタンを掛け違えたようにかみ合わなかった
黒縁眼鏡VSフチなしめがねでしたが、この日はガチッとかみ合ってました。
楽しかったなー。


ジョニーさんボケる、ノリさん突っ込む、ぎゅんさんボケる、僕突っ込む。
こういうおじさんたちのくだらない話がとても楽しい!

そういえば、久しぶりに体調悪くないぎゅんさんを見た気がしますわw



第五回おとこだらけキャンプ②

第五回おとこだらけキャンプ②


nicohanaさんが「外はマジックアワーだよ」と、おっしゃっていた頃。
現実世界の下界は、普通に夜のとばりが下りていました。
このグダグダさが最高!

加圧式のランタンというものがこの世にあるのは知っていますが、
だーれもそんなものは使っていませんでした。いいね。
火事にならなくていいよね。


第五回おとこだらけキャンプ②

第五回おとこだらけキャンプ②


夜の部の乾杯を済ませ、しばらくしてから、不用品交換会スタート!


その直前!まさかのサプライズゲスト!
モジャックジャックさんの登場!

およそ4年ぶりの再会に感動。
ちょっと一瞬誰かわからなかったよw
嬉しいぁ。会えてうれしいよ。


で、交換会スタート!
みんなの使わなくなったもの、いらないもの、買って持て余しているものを
交換していこうという会です。
毎年このイベントに照準を合わせて体力をコントロールしているので、
交換会が終わると途端に眠くなってしまった。。。

半分寝ているときの最後の記憶は、hanahanaさんのビビンバ、dekaさんのビーフジャーキー。
あれ、美味かったな。俺、あと1時間起きてられたら腹いっぱい食べるんだ・・・(寝)


第五回おとこだらけキャンプ②


1時間だけ仮眠する!と言って、アラームを掛けた僕ですが、
案の定目が覚めることもなく朝を迎えることになりました・・・。



第五回おとこだらけキャンプ②


朝、新潟語でいう「シクシク」状態がステキでした。


第五回おとこだらけキャンプ②

第五回おとこだらけキャンプ②

第五回おとこだらけキャンプ②


朝、曇天だけど雨が降ってないだけでラッキー。
22時から6時くらいまでしっかり寝たので元気笑。

なんとなくみんなで富士山の方を見ながら朝食をモグモグと。

ROBINSONさんが何かを食べてる姿を全く見なかったんだけど、
あの、すごいっすね。タイミングの問題なのかな?


その後、そそくさと後片付けをして、いつも通りに10時半頃に帰宅。
とても楽しい時間を過ごせました。


毎週毎週キャンプをしていたピーク期は過ぎてしまったけど、
ガツガツしないで程よくキャンプを楽しめるようになった僕たち。

そんなおじさんたちがニコニコの笑顔で集まるおとこだらけキャンプ。
今からすでに来年が楽しみなのであります。
























同じカテゴリー(キャンプ・デイキャン)の記事画像
青根キャンプ場でデイキャン
パロインキャンプ2018①
ボッチキャンプ場でキャンプ
大野路ファミリーキャンプ場でキャンプ
友人とキャンプ
第六回おとこだらけキャンプ②
同じカテゴリー(キャンプ・デイキャン)の記事
 青根キャンプ場でデイキャン (2019-01-23 11:10)
 パロインキャンプ2018① (2018-12-04 11:10)
 ボッチキャンプ場でキャンプ (2018-11-09 11:10)
 大野路ファミリーキャンプ場でキャンプ (2018-10-24 11:10)
 友人とキャンプ (2018-09-12 11:10)
 第六回おとこだらけキャンプ② (2018-07-06 11:10)

この記事へのコメント
これくらい肩の力が抜けたキャンプが楽しいね〜

楽しみ方は人それぞれだけど、これで十分w
同じく来年が楽しみです\(//∇//)\
Posted by nicohana at 2017年07月04日 21:48
最近、私もスマートな大人になりまして、
体調管理というスペックを身に付けたのです。

体調不良になると、二日目マジで皆さんに迷惑かけるからねw

ロビンソンさんはそれなりに食べてましたよw

来年も楽しみだなぁ、こういう風に集まれる仲っていいよね。
Posted by おすぎゅん at 2017年07月04日 22:27
nicohanaさん、こんにちはー。

初めて会ってから5年と少し経ってますが、
ずっと楽しいですね。

「リラックス」じゃなくて「楽」。
これホント楽で楽しいキャンプでした。

来年も楽しくやりましょう!
Posted by 石川石川 at 2017年07月05日 05:09
おすぎゅんさん、こんにちはー。

やっぱこれからは健康キャンパーが最先端だよねw
体調悪くなると全力で楽しめなくなっちゃうもんね。

ロビンソンさん食べてたかー、安心しましたわ。


来年もまたいい天気でキャンプできるといいね!
Posted by 石川石川 at 2017年07月05日 05:11
見返すだけでめっちゃテンションあがります(^0_0^)

おじさんたちが腹痛くなるほど大笑いして、ダブルピースして、密着して、グダグダして、めがねの掛け違い(笑)、本当に最高だったな~(^○^)

憧れの場に来年も絶対に行きますよ!
1週目はご勘弁をして頂いて…(笑)

また一緒に遊んでください◎
Posted by deka at 2017年07月05日 10:41
お疲れ様でした!
その2楽しみにしてました!

楽しかったっすね。
ただそれだけで満たされる日です。

来年も皆、お変わりなくまた集まれることを、
楽しみに一年を過ごしたいと思います。
Posted by うたP at 2017年07月05日 13:06
こんばんは〜

いやぁ、ホント、肩肘張らずにリラックスした楽しいキャンプでした♪
今回もお誘いいただきましてありがとうございました(^-^)/

今回のおとこだらけキャンプで、私が自分を誉めるところがあるとすれば、それは間違いなく年イチのカーミットをここに投入したことです。
もうね、神の思し召しとしか思えません(笑)

石川さんはじめご一緒していただいた皆さんへの感謝、モジャックジャックさん登場時の驚き、SHをようやく張れた安堵感など、お伝えしたいことは山ほどあります。

しかし、結局のところ何をお伝えしたかったかというと、7/5現在、我が家にあるのは「ごろっとグラノーラ いちごと小豆の宇治抹茶」ですが、その時の気分によってケロッグのフルーツグラノラの時もあれば、カルビーのフルグラの時もあるということです。

というわけで、また来年も盛り上がりましょう!
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2017年07月06日 01:07
肩肘張らずにやるのがいいよねー

持っていった荷物の3分の2は、車から降ろしてないもんねww

今回は無事にサプライズをやり遂げられて、幹事をやったぐらいの達成感がありましたww
Posted by dai at 2017年07月06日 23:29
その日にパーコレーターオフが無ければモジャックさんとそちらに行く予定でした。残念でしかたありません。
Posted by ペガサスファンタジー at 2017年07月07日 12:49
久々ニ会エテヨカッタ♡

石チャン…次ニ会ウノハ東京オリンピックノ年カソノ次ノ年クライカナ〜??
(;MДJ) (石Д石;)
Posted by モジャックジャック at 2017年07月07日 16:28
dekaさん、こんにちはー。

昨年は全開で楽しめない感じでしたもんねw
やっぱり、仕事なしだと気兼ねなしでいいよねー。

例年通りのダラダラとした中身のない
おとこだらけキャンプだったけど、
楽しかったからまた来年も1週目以外で
やりましょう笑
Posted by 石川石川 at 2017年07月08日 05:47
うたPさん、こんにちはー。

コメントがもはや年末感出てます笑

お酒を頂けたこと、前夜祭の集会場を提供してもらえたこと、
ホントありがとうございましたー。

また来年も奇跡的に天候に恵まれたなかで
キャンプができることを一年かけて願いましょうw
Posted by 石川石川 at 2017年07月08日 05:49
物欲夫婦さん、こんにちはー。

ぶっさんがカーミットに座っていた時に
「やられたっ!謀られた!」と思ったことはナイショですw

いつか、僕もカーミットに座ってキャンプをしたいなと、
そんなことを感じたキャンプでした。

いちごと小豆の宇治抹茶のグラノーラ、めちゃおいしそう!
今度キャンプに行くときには、それを買って行きますw

久しぶりにご一緒できたキャンプでしたが、
やっぱり楽しかったので、またご一緒してください!
Posted by 石川石川 at 2017年07月08日 05:54
daiさん、こんにちはー。

サプライズ企画ありがとうございます。
うんこなげぇなーって思っていてすいませんw
幹事並みいい仕事でした!

突き詰めると荷物って少なくなるけど、
まさか早々にオリガミすらたたむとはw

これからのソロキャンプは車中泊が主流ですねw
Posted by 石川石川 at 2017年07月08日 05:56
ペガサスファンタジーさん、こんにちはー。

そちらの世界には僕らの知らない、
楽しそうなオフがたくさんあるので、
その方が羨ましいです。

オリンピックくらいまでに、ご一緒しましょう笑
Posted by 石川石川 at 2017年07月08日 05:57
モジャックジャックさん、こんにちはー。

ニセンジュウネンダイニ、モウイチドクライアイタイデス。
Posted by 石川石川 at 2017年07月08日 06:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第五回おとこだらけキャンプ②
    コメント(16)