2018年04月05日
DomeCampersCamp3
どもども、こんにちはー。石川です。
先日nicohanaさん主催のDomeCamersCamp3に参加してきました!
ちなみに前回、前々回のレポはコチラ。
DomeCamersCamp
2014年11月
DomeCamersCamp2前編
DomeCamersCamp2後編
2016年3月
今回、諸事情により現地着が土曜の17時を過ぎました。
何とか暗くなる前に寝る用のテントと、アトラス×2を張ろうと思いましたが、
初めて張るIntegral DesignsのChock2の設営に思った以上に
時間と手間がかかり、心が折れました・・・。
今になればアトラス張ればよかったなぁ、とそう思います。

寝床を作っただけで一仕事終えた気分になってしまったのですが、
そこから皆さんにご挨拶。
初めましての方、お久しぶりの方、いつも通りの方々へ。



今回のDCC3は今までの中で人数・設営幕数が最大規模。
そのためいわゆる見所も多くて、あっちにフラフラこっちにフラフラしていました。
そんなに人見知りではないと思うんだけど、出来上がってるグループにあまり
長居しても申し訳ないので、最終的にはいつもの面々のところへ。
非常に落ち着きますな。
某雑誌の姫、WEBメディアの方々、友人たちと話している時間はとても楽しくて、
時間を忘れるほどでした。
基本的には日をまたいで活動できないシンデレラな僕ですが、
この日は解散までのAM2:00頃まで起きていられました。
これは一つの奇跡だったと思います笑

で、起きたら目の前がこんな感じ。
テンションアホほど上がります。

この日、風よけになるかな?と思って、初めて張ったCHOCK2をヘリオスドームを壁にして
寝床を設営したのですが、これが正解。とても静かでした。
ただ、日も遮っていたので、朝起きたときにも霜でパキパキになっていました。






明るくなってから見ると、やっぱすげぇなぁ。
飾るキャンプはすることがないと思うけど、
テントが並んでるだけでこれだけ派手だとみてて楽しい。

配色は最高に地味だけど、メチャクチャ派手なのがこちら笑。
アトラスミルの5連結。おそらく世界最長をマークしたと思います。


ノースのテントって実はしっかり見たことがないんだけど、
改めてみるといいよね。カッコいい。

テンティピも好きさ。

サーカスも好きさ。


新キャラ登場するといいな。

WINDY&RAINYの略称を巡って大議論したな。
今回のキャンプをしていて、本当に感じたのは
テントを好きでホントに良かったってこと。
これだけ並んでいるテントを見て「なんかすげぇ!!!!」で終わってしまうより、
各テントの名前はもちろん、ブランド、ヒストリー、スペック、価格などなど。
そういった情報を持って見た方がいいものね。
美術館に行って「キレイな作品だった!!!!」ももちろんいいけど、
下調べしてから行った方がより楽しめるのと一緒ね。
キャンプは好き。でも、テントはもっと好き。
そんな目的と手段が倒錯してしまっている僕は、
やっぱり今回のDCC3もとっても楽しめました。
nicohanaさん!開催してくれてありがとうございました!
先日nicohanaさん主催のDomeCamersCamp3に参加してきました!
ちなみに前回、前々回のレポはコチラ。
DomeCamersCamp
2014年11月
DomeCamersCamp2前編
DomeCamersCamp2後編
2016年3月
今回、諸事情により現地着が土曜の17時を過ぎました。
何とか暗くなる前に寝る用のテントと、アトラス×2を張ろうと思いましたが、
初めて張るIntegral DesignsのChock2の設営に思った以上に
時間と手間がかかり、心が折れました・・・。
今になればアトラス張ればよかったなぁ、とそう思います。
寝床を作っただけで一仕事終えた気分になってしまったのですが、
そこから皆さんにご挨拶。
初めましての方、お久しぶりの方、いつも通りの方々へ。
今回のDCC3は今までの中で人数・設営幕数が最大規模。
そのためいわゆる見所も多くて、あっちにフラフラこっちにフラフラしていました。
そんなに人見知りではないと思うんだけど、出来上がってるグループにあまり
長居しても申し訳ないので、最終的にはいつもの面々のところへ。
非常に落ち着きますな。
某雑誌の姫、WEBメディアの方々、友人たちと話している時間はとても楽しくて、
時間を忘れるほどでした。
基本的には日をまたいで活動できないシンデレラな僕ですが、
この日は解散までのAM2:00頃まで起きていられました。
これは一つの奇跡だったと思います笑
で、起きたら目の前がこんな感じ。
テンションアホほど上がります。
この日、風よけになるかな?と思って、初めて張ったCHOCK2をヘリオスドームを壁にして
寝床を設営したのですが、これが正解。とても静かでした。
ただ、日も遮っていたので、朝起きたときにも霜でパキパキになっていました。
明るくなってから見ると、やっぱすげぇなぁ。
飾るキャンプはすることがないと思うけど、
テントが並んでるだけでこれだけ派手だとみてて楽しい。
配色は最高に地味だけど、メチャクチャ派手なのがこちら笑。
アトラスミルの5連結。おそらく世界最長をマークしたと思います。
ノースのテントって実はしっかり見たことがないんだけど、
改めてみるといいよね。カッコいい。
テンティピも好きさ。
サーカスも好きさ。
新キャラ登場するといいな。
WINDY&RAINYの略称を巡って大議論したな。
今回のキャンプをしていて、本当に感じたのは
テントを好きでホントに良かったってこと。
これだけ並んでいるテントを見て「なんかすげぇ!!!!」で終わってしまうより、
各テントの名前はもちろん、ブランド、ヒストリー、スペック、価格などなど。
そういった情報を持って見た方がいいものね。
美術館に行って「キレイな作品だった!!!!」ももちろんいいけど、
下調べしてから行った方がより楽しめるのと一緒ね。
キャンプは好き。でも、テントはもっと好き。
そんな目的と手段が倒錯してしまっている僕は、
やっぱり今回のDCC3もとっても楽しめました。
nicohanaさん!開催してくれてありがとうございました!
Posted by 石川 at 11:10│Comments(12)
│キャンプ・デイキャン
この記事へのコメント
これだけ大規模だとなかなか落ち着かないけど、
そこに石ちゃんが居ると不思議と落ち着きます^_^
奇跡のてっぺん越え!次からも夕方インが良いかもねw
そこに石ちゃんが居ると不思議と落ち着きます^_^
奇跡のてっぺん越え!次からも夕方インが良いかもねw
Posted by おすぎゅん at 2018年04月05日 15:54
石川さんより先に寝ちゃった。。
今年中にあと3回、目標達成めざしましょ〜!!
今年中にあと3回、目標達成めざしましょ〜!!
Posted by 黒縁眼鏡
at 2018年04月05日 19:09

いつものメンバーが居るのに
一緒に居る時間が短かった(´Д` )
それだけいろいろな人と交流できたという事だけど…
反省キャンプしたいなぁ〜w
あ
略称気になる〜
一緒に居る時間が短かった(´Д` )
それだけいろいろな人と交流できたという事だけど…
反省キャンプしたいなぁ〜w
あ
略称気になる〜
Posted by nicohana at 2018年04月05日 20:15
こんばんは〜
その節はありがとうございました(^-^)/
チョック2の設営で心が折れた石川さんの姿は、ある意味衝撃的でした(笑)
それはそれとして、楽しかったですねぇ♪
楽しさ&新鮮さで、久々に撮るべき時に写真を撮り損ねた機会の多いキャンプでした…石川さんのチョック2を撮ってないし(^^;
内弁慶なのでコミュニケーションが取れなかった方が少なくないことは反省点ですが、その点、石川さんの行動力には感服いたしましたm(__)m
その節はありがとうございました(^-^)/
チョック2の設営で心が折れた石川さんの姿は、ある意味衝撃的でした(笑)
それはそれとして、楽しかったですねぇ♪
楽しさ&新鮮さで、久々に撮るべき時に写真を撮り損ねた機会の多いキャンプでした…石川さんのチョック2を撮ってないし(^^;
内弁慶なのでコミュニケーションが取れなかった方が少なくないことは反省点ですが、その点、石川さんの行動力には感服いたしましたm(__)m
Posted by 物欲夫婦
at 2018年04月05日 21:12

お疲れ様です!
石川先生の22時越えからのテンションに萌えました!
こうやってキャンプの輪が広がればよいなあと、
切実に思いました!また近々!
石川先生の22時越えからのテンションに萌えました!
こうやってキャンプの輪が広がればよいなあと、
切実に思いました!また近々!
Posted by 風と雨 at 2018年04月06日 16:12
おすぎゅんさん、こんばんはー。
仕事終わりからの参加で、適当に疲れていたテンションがよかったんでしょうな笑
夜に起きてられたのは…偶然だぁね笑
仕事終わりからの参加で、適当に疲れていたテンションがよかったんでしょうな笑
夜に起きてられたのは…偶然だぁね笑
Posted by 石川
at 2018年04月06日 19:28

黒縁眼鏡さん、こんばんはー。
早く寝ちゃうなんてもったいなーい笑
早く年内の目標をクリアして、
プラスアルファ出しましょう(^^)/
早く寝ちゃうなんてもったいなーい笑
早く年内の目標をクリアして、
プラスアルファ出しましょう(^^)/
Posted by 石川
at 2018年04月06日 19:29

nicohanaさん、こんばんはー。
主催者ですし、我慢どころですね( ;∀;)
反省キャンプという名のいつも通りキャンプしましょう!
略称は親分から聞いてー(´- `*)
主催者ですし、我慢どころですね( ;∀;)
反省キャンプという名のいつも通りキャンプしましょう!
略称は親分から聞いてー(´- `*)
Posted by 石川
at 2018年04月06日 19:31

物欲夫婦さん、こんばんはー。
チョック2…
あのテントのおかげで大幅に気力を削がれました…
どうにか爪あとを残そうと頑張りました笑
今回のキャンプ、ぶっさんがついに
メインストリームど真ん中なストロングホールドを
張っているところが最高に盛り上がりました!
大勢キャンプもこぢんまりキャンプもまたやりましょう(^^)/
チョック2…
あのテントのおかげで大幅に気力を削がれました…
どうにか爪あとを残そうと頑張りました笑
今回のキャンプ、ぶっさんがついに
メインストリームど真ん中なストロングホールドを
張っているところが最高に盛り上がりました!
大勢キャンプもこぢんまりキャンプもまたやりましょう(^^)/
Posted by 石川
at 2018年04月06日 19:38

風と雨さん、こんばんはー。
今回、ノナドームのなかでかなーりお世話になりましたm(。_。)m
ホントたのしかったー!ありがとう!
みんなのおかげで輪が少し広がりました。
とってもうれしいです。
今回、ノナドームのなかでかなーりお世話になりましたm(。_。)m
ホントたのしかったー!ありがとう!
みんなのおかげで輪が少し広がりました。
とってもうれしいです。
Posted by 石川
at 2018年04月06日 19:41

ドームキャンプお疲れ様でした!
久しぶりに会えて良かったです(^_^)
いつかバーガンディ連結しましょー!
久しぶりに会えて良かったです(^_^)
いつかバーガンディ連結しましょー!
Posted by Sawa at 2018年04月14日 10:05
sawaさん、こんにちはー。
バーガンディ仲間も新たにできましたもんね。
ぜひとも実現しましょう(^^)/
バーガンディ仲間も新たにできましたもんね。
ぜひとも実現しましょう(^^)/
Posted by 石川
at 2018年04月20日 14:09
