2013年11月29日
夜のピクニック
どもども、こんにちはー。石川です。
一昨日、前々から気になっていた夜の河原ピクニックに参加しました!
そうげんパパさんにお誘いいただき、図々しくもお邪魔しました。
ただ、ワタクシ、日曜日から絶賛ノロウィルス感染中だったもので、
お酒はおろか、固形物完全NGというありさまでしたw
それでも、短い時間でしたが、初めてお会いする方がほとんどで、
とても楽しい時間が過ごせました!!!
参加者
大空を自由に舞う小鳥さん
hironnpaさん
けいすけさん
モッさん
物欲夫婦さん
383さん
705さん
そうげんパパさん
と、夜の河原で飲むにしては、なかなかの大所帯でしたw
何はともあれ初めての会場。場所、わかるかな?と、ふらふらしていると、
何やらLEDヘッドラップがキラキラと。うん、絶対アレだ!と確信。
初めましてのご挨拶を済ませ、乾杯。

冒頭にも書きましたが、この時点ではおなかがワガママっ子になっていたので、
健全に綾鷹w こんな乾杯初めてでしたw
みなさんそれぞれ明かりを持っていらしたので、
僕は予備のほっとゆずをライトアップしていました。

それにしても、最初から気になっていたけいすけさんの陣幕。
このインパクトすごいわー。プロの365日キャンパーって感じよねw
遠くから見た人たちは「ホームレスの冬は大変だなぁ・・・」と、思ったに違いありませんw

そうこうしているうちに、そうげんパパさんが、おもむろに白菜を
ちぎっては鍋へ、ちぎっては鍋へと。
あっという間にうまそうなキムチ鍋が出来上がりました!

河原とは思えないほどの飲食物。
これ、普通にキャンプの夜だよねw
この状態を見たモッさんが、「スゲー食い物あるw」と、言っていたので、
おそらく毎回こんな感じではないのだろうなと思いましたw
くそー、おなかが万全だったらむしゃむしゃ食べたのに!!!

足元を見ると、hironnpaさん自作のヒーターが!
なにこれ!めっちゃすごい!!!ちゃんと暖かい!
これはいいものを見た!

これを見て小鳥さんが「ブログネタ・・・ふふふ・・・」と、不敵に笑っていましたw
きっと小鳥さんのツボだったんでしょうね。
そうそう、小鳥さんの染めヘリノックス、さらっと流しましたが
アレめっちゃカッコいいっす!次は明るいうちに見せてください!
そして焚火。
お恥ずかしい話ですが、おそらく2年ぶりに焚火をいじりました。
焚き火台からこぼれた薪をトングではさんで元に戻す。
こんな一連の流れがとても新鮮でした。
ユニの焚き火台、復帰させようかな・・・。

物欲夫婦さん、1年くらい前にコメントを頂き
どんな方かと思っていました。お会いできてうれしいす!
当たり前なんですが、ホントに夫婦なんすねw

そろそろ帰ろうかな。って思い始めたころ、383さんと705さん登場。
あまりお話しすることができませんでしたが、今後はよろしくお願いしますです。

お嫁様の「そろそろ帰ってこい」指令が出る前に、
お先に失礼しました。
ここ最近ではちょっとなかった、初対面の方々との集まりでした。
新たな物欲や考え方が生まれました。
ホントに参加してよかったです!
次回もぜひ参加させてくださいねー。
一昨日、前々から気になっていた夜の河原ピクニックに参加しました!
そうげんパパさんにお誘いいただき、図々しくもお邪魔しました。
ただ、ワタクシ、日曜日から絶賛ノロウィルス感染中だったもので、
お酒はおろか、固形物完全NGというありさまでしたw
それでも、短い時間でしたが、初めてお会いする方がほとんどで、
とても楽しい時間が過ごせました!!!
参加者
大空を自由に舞う小鳥さん
hironnpaさん
けいすけさん
モッさん
物欲夫婦さん
383さん
705さん
そうげんパパさん
と、夜の河原で飲むにしては、なかなかの大所帯でしたw
何はともあれ初めての会場。場所、わかるかな?と、ふらふらしていると、
何やらLEDヘッドラップがキラキラと。うん、絶対アレだ!と確信。
初めましてのご挨拶を済ませ、乾杯。
冒頭にも書きましたが、この時点ではおなかがワガママっ子になっていたので、
健全に綾鷹w こんな乾杯初めてでしたw
みなさんそれぞれ明かりを持っていらしたので、
僕は予備のほっとゆずをライトアップしていました。
それにしても、最初から気になっていたけいすけさんの陣幕。
このインパクトすごいわー。プロの365日キャンパーって感じよねw
遠くから見た人たちは「ホームレスの冬は大変だなぁ・・・」と、思ったに違いありませんw
そうこうしているうちに、そうげんパパさんが、おもむろに白菜を
ちぎっては鍋へ、ちぎっては鍋へと。
あっという間にうまそうなキムチ鍋が出来上がりました!
河原とは思えないほどの飲食物。
これ、普通にキャンプの夜だよねw
この状態を見たモッさんが、「スゲー食い物あるw」と、言っていたので、
おそらく毎回こんな感じではないのだろうなと思いましたw
くそー、おなかが万全だったらむしゃむしゃ食べたのに!!!
足元を見ると、hironnpaさん自作のヒーターが!
なにこれ!めっちゃすごい!!!ちゃんと暖かい!
これはいいものを見た!
これを見て小鳥さんが「ブログネタ・・・ふふふ・・・」と、不敵に笑っていましたw
きっと小鳥さんのツボだったんでしょうね。
そうそう、小鳥さんの染めヘリノックス、さらっと流しましたが
アレめっちゃカッコいいっす!次は明るいうちに見せてください!
そして焚火。
お恥ずかしい話ですが、おそらく2年ぶりに焚火をいじりました。
焚き火台からこぼれた薪をトングではさんで元に戻す。
こんな一連の流れがとても新鮮でした。
ユニの焚き火台、復帰させようかな・・・。
物欲夫婦さん、1年くらい前にコメントを頂き
どんな方かと思っていました。お会いできてうれしいす!
当たり前なんですが、ホントに夫婦なんすねw
そろそろ帰ろうかな。って思い始めたころ、383さんと705さん登場。
あまりお話しすることができませんでしたが、今後はよろしくお願いしますです。
お嫁様の「そろそろ帰ってこい」指令が出る前に、
お先に失礼しました。
ここ最近ではちょっとなかった、初対面の方々との集まりでした。
新たな物欲や考え方が生まれました。
ホントに参加してよかったです!
次回もぜひ参加させてくださいねー。