2014年06月09日
第二回おとこだらけキャンプ①
どもども、こんにちはー。石川です。
先日、西湖自由キャンプ場で第二回おとこだらけキャンプをやってきました。
ご存じのとおり関東は記録的な降雨量を叩きだし、中央道は通行止め、
甲州街道も通行止め、う回路は激混みというありさまでした。
通常だと1時間半程度で到着するところを7時間強かけるという事態でした。
運転してくれたkabawoさん、ホントありがとうございました。
今回は①参加者編 ②できごと編の2部構成でお送りいたします。
悪天候の中、集まった皆さんのご紹介です。
あ、そうそう。デジカメのバッテリーを持っていくのを忘れ、
すべてスマホ撮影なので、イマイチな感じですが
その辺はまぁ、よくあることだと暖かい目でご覧くださいw

全体図はこんな感じ。初日が悪天候だったため、とてもいい場所に張れました。
nicohanaさん、ぎゅんさんありがとうございます!

ノリキャンパーさん
ブランケット、マジでありがとうございます!
おかげで何とか眠ることができましたw
何人もの命を救うその姿、カッコいいです。
寝姿をいじられるのって、本人は覚えてないことなので、
結構リアクションできないもんすねw
今回でよくわかりましたw

Jun✖2さん
はじめまして!思った以上にちゃんとしてた!w
もっとちゃらい人のイメージでしたw
なんだか周りへの気遣いをしている姿がとても印象的でした。
またご一緒してくださいねー。
ボケから突っ込みまでのスピード早すぎません?w


tomoryouma1さん&僕
自転車乗りたかったですねー。今回は残念でしたが、必ずやりましょう!
久しぶりできたが、安定のトークスキルの高さに安心しました
早々に寝てしまって、トモさんが寝るときに気を遣わせてしまっていたら
すいませんでした・・・。
うちのお嫁様が「あの人、カッコいいねぇ・・・」と、申しておりましたw

kabawoさん
運転本当にありがとうございます。
7時間もの渋滞を楽しく過ごせたのはkabawoさんの愉快な
トークのおかげです。ありがとうw
タイベックの封筒を渡し忘れたので、そのうち送りますw
最上もがの朗読、ありゃーカワイイねぇw

物欲夫婦さん
最近よくご一緒しているので、とても親近感を持たせていただいております。
サンド&サンドのサイト構成、料理にコーヒー。そのセンスに脱帽です。
物欲さんチームのキャンプにもぜひ誘ってくださいねー。
次からはもっとスマートに「ぶっさん」と呼べるようにトレーニングしておきますw

daiさん
お嫁様のスキルが高すぎてあまり意識しましませんでしたが、
daiさんって料理がうまいですよね。貝の皿がテーブルに乗った時の
みんなの顔、いい顔してましたもん。今回もたくさんご飯を頂いてしまって
本当にありがとうございました。
アクトオフ必ずやりたいもんですね(ニヤ

TE2さん
もうなんか、キャンプ場にいることを忘れるくらいに料理がおいしかったです。
夜から朝まで気持ちよく過ごせました。悪天候の中、遠いところを
わざわざありがとうございました。またご一緒してください!
アトラス、ポールの交換しません?w

nicohanaさん
場所取りありがとうございました!
カヤック残念でしたよね。あんまり暑くなりすぎる前に
カヤックキャンプやりましょうねー。
安定の車中泊、あの天候だと羨ましかったです・・・。
いつかストームクッカーを買ってもらえるといいすねw
おすぎゅんさん&keniaさん
ぎゅんさんが帰ってからも場はぎゅんさんの話でもちきりでしたw
あれだけ話題に上るぎゅんさんへの愛が半端なかったっすw
今回はデイでしたが、またご一緒しましょう!
ジョニーさん&ケニさん
ほぼ入れ違いでしたね、残念です・・・。
また一緒にあそびましょう!
orenoesaさん
esaさんが帰った2時間後くらいにようやく到着しました。
通行止めのバカヤロー(泣)
また次にご一緒した時にはよろしくおねがいします。
あの悪天候にも負けず、無事にみんな集まれました。
どしゃ降りを想像していましたが、そこまでではなく、
日常にある程度の小雨でした。
たどり着くまでの大渋滞、ついてからのあれこれ、
え?最上もががイシバウアーでドラえもんが少し浮いてるから川栄さんが18位!?
初めてのストームクッカー、ヤフオク大好き石川さんのみんなを引かせた検索ワードとは?
謎が謎を呼んだおとこだらけキャンプの②できごと編は
近日中にアップしますので、もうしばらくお待ちくださいw
先日、西湖自由キャンプ場で第二回おとこだらけキャンプをやってきました。
ご存じのとおり関東は記録的な降雨量を叩きだし、中央道は通行止め、
甲州街道も通行止め、う回路は激混みというありさまでした。
通常だと1時間半程度で到着するところを7時間強かけるという事態でした。
運転してくれたkabawoさん、ホントありがとうございました。
今回は①参加者編 ②できごと編の2部構成でお送りいたします。
悪天候の中、集まった皆さんのご紹介です。
あ、そうそう。デジカメのバッテリーを持っていくのを忘れ、
すべてスマホ撮影なので、イマイチな感じですが
その辺はまぁ、よくあることだと暖かい目でご覧くださいw

全体図はこんな感じ。初日が悪天候だったため、とてもいい場所に張れました。
nicohanaさん、ぎゅんさんありがとうございます!

ノリキャンパーさん
ブランケット、マジでありがとうございます!
おかげで何とか眠ることができましたw
何人もの命を救うその姿、カッコいいです。
寝姿をいじられるのって、本人は覚えてないことなので、
結構リアクションできないもんすねw
今回でよくわかりましたw

Jun✖2さん
はじめまして!思った以上にちゃんとしてた!w
もっとちゃらい人のイメージでしたw
なんだか周りへの気遣いをしている姿がとても印象的でした。
またご一緒してくださいねー。
ボケから突っ込みまでのスピード早すぎません?w


tomoryouma1さん&僕
自転車乗りたかったですねー。今回は残念でしたが、必ずやりましょう!
久しぶりできたが、安定のトークスキルの高さに安心しました
早々に寝てしまって、トモさんが寝るときに気を遣わせてしまっていたら
すいませんでした・・・。
うちのお嫁様が「あの人、カッコいいねぇ・・・」と、申しておりましたw

kabawoさん
運転本当にありがとうございます。
7時間もの渋滞を楽しく過ごせたのはkabawoさんの愉快な
トークのおかげです。ありがとうw
タイベックの封筒を渡し忘れたので、そのうち送りますw
最上もがの朗読、ありゃーカワイイねぇw

物欲夫婦さん
最近よくご一緒しているので、とても親近感を持たせていただいております。
サンド&サンドのサイト構成、料理にコーヒー。そのセンスに脱帽です。
物欲さんチームのキャンプにもぜひ誘ってくださいねー。
次からはもっとスマートに「ぶっさん」と呼べるようにトレーニングしておきますw

daiさん
お嫁様のスキルが高すぎてあまり意識しましませんでしたが、
daiさんって料理がうまいですよね。貝の皿がテーブルに乗った時の
みんなの顔、いい顔してましたもん。今回もたくさんご飯を頂いてしまって
本当にありがとうございました。
アクトオフ必ずやりたいもんですね(ニヤ

TE2さん
もうなんか、キャンプ場にいることを忘れるくらいに料理がおいしかったです。
夜から朝まで気持ちよく過ごせました。悪天候の中、遠いところを
わざわざありがとうございました。またご一緒してください!
アトラス、ポールの交換しません?w

nicohanaさん
場所取りありがとうございました!
カヤック残念でしたよね。あんまり暑くなりすぎる前に
カヤックキャンプやりましょうねー。
安定の車中泊、あの天候だと羨ましかったです・・・。
いつかストームクッカーを買ってもらえるといいすねw
おすぎゅんさん&keniaさん
ぎゅんさんが帰ってからも場はぎゅんさんの話でもちきりでしたw
あれだけ話題に上るぎゅんさんへの愛が半端なかったっすw
今回はデイでしたが、またご一緒しましょう!
ジョニーさん&ケニさん
ほぼ入れ違いでしたね、残念です・・・。
また一緒にあそびましょう!
orenoesaさん
esaさんが帰った2時間後くらいにようやく到着しました。
通行止めのバカヤロー(泣)
また次にご一緒した時にはよろしくおねがいします。
あの悪天候にも負けず、無事にみんな集まれました。
どしゃ降りを想像していましたが、そこまでではなく、
日常にある程度の小雨でした。
たどり着くまでの大渋滞、ついてからのあれこれ、
え?最上もががイシバウアーでドラえもんが少し浮いてるから川栄さんが18位!?
初めてのストームクッカー、ヤフオク大好き石川さんのみんなを引かせた検索ワードとは?
謎が謎を呼んだおとこだらけキャンプの②できごと編は
近日中にアップしますので、もうしばらくお待ちくださいw