2012年03月11日
3.11
はやいもので、地震から一年。
静かにキャンドルで過ごすのでした。

テレビをつけてもお仕着せがましい追悼番組ばかりだし。
知らん顔して過ごすには大きすぎるし。

いくつも持ってるUCOさんで、この一年を振り返るのでした。

家族と過ごせる幸せ。
当たり前に過ごせる幸せ。

ガスや水道が当たり前に使える幸せについて。
明日になったらまた、記憶のはじに追いやられるかもしれないけど、
今夜くらいはこうして静かに、穏やかな会話で過ごしてみました。
静かにキャンドルで過ごすのでした。
テレビをつけてもお仕着せがましい追悼番組ばかりだし。
知らん顔して過ごすには大きすぎるし。
いくつも持ってるUCOさんで、この一年を振り返るのでした。
家族と過ごせる幸せ。
当たり前に過ごせる幸せ。
ガスや水道が当たり前に使える幸せについて。
明日になったらまた、記憶のはじに追いやられるかもしれないけど、
今夜くらいはこうして静かに、穏やかな会話で過ごしてみました。
Posted by 石川 at 23:52│Comments(10)
│ぼやく
この記事へのコメント
こんばんは。
そうですね、こうしてブログやってキャンプの事考えたりコメントしたり・・幸せな事ですね。
UCOさん、いつもより暖かく感じます。
そうですね、こうしてブログやってキャンプの事考えたりコメントしたり・・幸せな事ですね。
UCOさん、いつもより暖かく感じます。
Posted by アフロマン at 2012年03月12日 00:28
アフロマンさん
「当たり前」って、ホントはすごく大切なことですよね。
時々はこうして、改めてその大切さをかみしめたいですよ。
「当たり前」って、ホントはすごく大切なことですよね。
時々はこうして、改めてその大切さをかみしめたいですよ。
Posted by 石川
at 2012年03月12日 00:35

今晩ゎ☆
せめて自分のまわりのひとを大切にしよう、と思った1年でした…
こんなときこそ、散財して日本の経済まわしていきましょうw
あ、海外モノだと意味ないかwww
せめて自分のまわりのひとを大切にしよう、と思った1年でした…
こんなときこそ、散財して日本の経済まわしていきましょうw
あ、海外モノだと意味ないかwww
Posted by honico
at 2012年03月12日 00:51

honicoさん
手の届く範囲でだけでも優しい人になりたいっす。
散財で日本を元気に!
そのスローガン、パワーありますねぇw
手の届く範囲でだけでも優しい人になりたいっす。
散財で日本を元気に!
そのスローガン、パワーありますねぇw
Posted by 石川
at 2012年03月12日 00:57

おはようございます。
僕も家族を大切に思った1年でした。
流石に今回はみなさん1年を振り返ってますね。
優しいキャンドルランタンで静かに過ごすのはいいですね。
キャンドルランタンとまではいきませんが、
僕もTVも付けず家族と過ごす日が増えました。
僕も家族を大切に思った1年でした。
流石に今回はみなさん1年を振り返ってますね。
優しいキャンドルランタンで静かに過ごすのはいいですね。
キャンドルランタンとまではいきませんが、
僕もTVも付けず家族と過ごす日が増えました。
Posted by Chika
at 2012年03月12日 07:30

chikaさん
省エネこそ正義!ビバ!エコ!
みたいな胡散臭いエコではなく、自分のやれる範囲で続けていきたいですよね。
まぁ、同じようなものをたくさん色違いで買ってる僕が言うのもおこがましいですが。8i9teb
省エネこそ正義!ビバ!エコ!
みたいな胡散臭いエコではなく、自分のやれる範囲で続けていきたいですよね。
まぁ、同じようなものをたくさん色違いで買ってる僕が言うのもおこがましいですが。8i9teb
Posted by 石川 at 2012年03月12日 20:59
こんばんわ~
去年の3.11以降、防災用としてもアウトドア用品が注目されるようになりましたね~
知識も道具も一般のひとよりそれなりにあるから、何かあった時誰かの役にたてたらいいですね~
サーモス、、、
いいですね、、、
(@Д@;)
去年の3.11以降、防災用としてもアウトドア用品が注目されるようになりましたね~
知識も道具も一般のひとよりそれなりにあるから、何かあった時誰かの役にたてたらいいですね~
サーモス、、、
いいですね、、、
(@Д@;)
Posted by もじゃ君 at 2012年03月12日 23:08
もじゃ君
いざ災害になったら、このマンション住民全員をテントに泊めてやる!と、意気込んでますよ!
万が一の時には、みんなにバッグを配って、使ってもらいたいす。
あと、このサーモスはホントに最高ですよ!
いざ災害になったら、このマンション住民全員をテントに泊めてやる!と、意気込んでますよ!
万が一の時には、みんなにバッグを配って、使ってもらいたいす。
あと、このサーモスはホントに最高ですよ!
Posted by 石川
at 2012年03月13日 00:04

どもです!
アウトドアに対する意識も大きく変わりました
アウトドアに対する意識も大きく変わりました
Posted by macky
at 2012年03月13日 09:40

mackyさん、こんにちはー。
「緊急時の使用」って視点があらたに加わった一年だったと思います。
停電の時にランタンひとつあっただで、だいぶ気分が違いましたし。
「緊急時の使用」って視点があらたに加わった一年だったと思います。
停電の時にランタンひとつあっただで、だいぶ気分が違いましたし。
Posted by 石川
at 2012年03月14日 06:53
