ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月22日

西湖でキャンプ②

こんにちはー、石川です。


さてさて、前回の続きです。


西湖でキャンプ②


早起きしたので、早速カヤック!久しぶりだなー。
いつか篠田さん似のOLとカヤックやりながら(以下妄想)


篠田さん似のOL「カヤック初めてですけど、気持ち良いですねー」

「この浮いてる感じがたまらんよねー」

篠田さん似のOL「0mからの視界って新鮮です」

「そうそう、普段こんな高さでものを見ないもんね」

篠田さん似のOL「・・・なんだか、ずっとこうしてたいです」

「・・・え?何?風でよく聞こえなかったんだけど」

篠田さん似のOL「もう!何でもないです!バカ!」

「ちょっ!パドル振り回したら危ないって!!」


こんなやり取りがあったら良いですよねーw(妄想終了)



西湖でキャンプ②


さてさて、気を取り直してw

薄曇りだったので、暑くもまぶしくもなくて、いい感じです。
この水上にプカプカ浮いてる感じがたまらんのです!
これって、インフレータブルだからこそ味わえる「浮輪っぽさ」だと思いますw


西湖でキャンプ②

Chikaさんは早々にご帰宅でした。
また週末会いましょう!


その後、朝ごはん。

先輩方は美味しいものを作っていました。

なんすか、あのコーヒーのバリエーション!
コーヒー豆の挽く細かさでずいぶんと変わるんですねぇ。
朝から贅沢させて頂きました。

ホントにありがとうございます。

僕はもう、何と言うか、バナナ配ってるだけでしたよ・・・。


西湖でキャンプ②


その他はインスタントのスープとかね。
ロケーションに全て助けられるって感じでしたねぇ。


その後、自転車で西湖一周に向かいましたよー。


西湖でキャンプ②


tomoryouma1さん速いなー!


西湖でキャンプ②


一周12km程度なので、のんびりと写真撮ったりしながら行きました。
新緑はキレイだし、車は少ないし、勾配も大してないし。
あー、ホント幸せだw


西湖でキャンプ②


ちょうどキャンプ場の反対側。
豆粒より小さく、僕らのテントが見えました。


西湖でキャンプ②


全然風がないので、ボートが通った跡がずっと残ってました。


西湖でキャンプ②


カヤック教室とかね。我流でやるんじゃなくて、漕ぎ方とか教えてもらった方が
ホントは上達が早いんだろうな。

西湖一周を終えたら、さびしいけれど徐々に撤収作業。


西湖でキャンプ②


サイト全体はこんな感じでした。


西湖でキャンプ②


いつかやろうと思っていた、信号カラー構成も出来たので良かったです。
スタイカ:シャン6:UL20で緑:黄:赤。バカらしくて良いですよねw
もうちょっと並べ方を考えて、より信号らしく張りたいと思います!


そうそう、さすがの小物王はこんなものまで所有しておられました!

西湖でキャンプ②


カサバーグ二号機!w
すげぇ!


その他にも
・tomoryouma1さんの「ヘンタイ幕事件」
・Chaboさんの「パンク事件」
・Chikaさんの「これで弱みの握りあいですね(ニヤリ)事件」

などなど、面白いことが山ほどありました。

二日間ホントありがとうございました!
また一緒に遊んでくださいねー。




そうそう、帰りの談合坂SAでこんなのゲットしたよ。


西湖でキャンプ②


何これ、超カワイイw





同じカテゴリー(キャンプ・デイキャン)の記事画像
青根キャンプ場でデイキャン
パロインキャンプ2018①
ボッチキャンプ場でキャンプ
大野路ファミリーキャンプ場でキャンプ
友人とキャンプ
第六回おとこだらけキャンプ②
同じカテゴリー(キャンプ・デイキャン)の記事
 青根キャンプ場でデイキャン (2019-01-23 11:10)
 パロインキャンプ2018① (2018-12-04 11:10)
 ボッチキャンプ場でキャンプ (2018-11-09 11:10)
 大野路ファミリーキャンプ場でキャンプ (2018-10-24 11:10)
 友人とキャンプ (2018-09-12 11:10)
 第六回おとこだらけキャンプ② (2018-07-06 11:10)

この記事へのコメント
妄想しまくりじゃないですか(笑)
これで有名になったら妄想が仕事になっちゃいますよ~
気をつけてくださいね

カサバーグ弐号機…見てみたい
Posted by nicohana at 2012年05月22日 11:20
こんにちわ~

どこが変態だ~!!めっちゃさわやかぢゃないか~!!
(;@Д@)┛=33333


石川さん、スタイカも持ってたんですか!?

僕も信号機できるけど、石川さんよりひとまわりコンパクトですけどね~!!


あとカヤック、、、楽しそうですね、、、


今は幕より水に浮かぶやつがほしい、、、
(@Д@;))))
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2012年05月22日 11:36
あれ?

あの 幕見せてよかったの・・・・?
サンドが欲しいなぁ・・・・・・・チクショw


そこで話してた 例の
トモリョーさんに 続け変態幕!!

ゲットしたよ~!wwww

楽しかったよね~!
次回こそ
缶詰王 決定戦やってよね~!

また 遊びましょ~♪
Posted by ChaboChabo at 2012年05月22日 11:38
chaboさんの記事から飛んできました(笑
もう、篠田さん篠田さんって面白くて!
テンポの良い記事にも笑いっぱなしでした!

カヤック、いいですねー。
昔、ちゃんとスクールで漕ぎ方習いましたが
さっぱり覚えませんでした(汗
また久々にやりたくなりました・・・危険ですね。
もう何も買えません。
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年05月22日 12:24
nicohanaさん、こんばんはー。

妄想だけして給料もらえたら最高だなーw
まさか30歳すぎてもこんなことしてるとは思わなかったっす・・・。

カサバーグ弐号機は海辺のパラソルみたいでしたねー。
Posted by 石川石川 at 2012年05月22日 14:16
もじゃ君、こんにちはー。

あはは、さわやかなのは周りとロケーションですね。

ヘンタイ幕を張ってる人いたからねw

スタイカはねー、持ってるんですよ。
隠し玉としていつか書こうと思ってたんだよねw

カヤック、ホント面白いよ!
Posted by 石川石川 at 2012年05月22日 14:22
Chaboさん、こんにちはー。

幕、いいよw大丈夫!

ヘンタイ幕ゲットですか!?さすが魔女!w


缶詰王も決定しないとですね!
次回は是非!勝負!
Posted by 石川石川 at 2012年05月22日 14:33
牡蠣子さん、こんにちはー。

うわー、久しぶりですねー。


少し時間が経つうちに、篠田さん似のOLのことばっかり書くブログになってしまいましたw

カヤックスクールすごいですね!
やっぱりそういう基礎的なところはちゃんと抑えたほうが良いんですよね。

この夏、参加してみようと思います!
Posted by 石川石川 at 2012年05月22日 15:29
ビギナーズキャンプもそうだけど
やっぱりキホンのスクールとか入ると違うのかな?
毎年カヤックやりたいなーで終わってしまう。
今年はどうだろう?
やってみたいな。
でもコレ以上道具増やせないよ(T_T)
Posted by カチャロ at 2012年05月22日 19:59
カチャロさん、こんばんはー。

いやー、教えてもらうと違うと思いますよ。
パドルの漕ぎ方一つとっても、もっと効率的なやり方が
あると思いますし。

やけに肩がこるんですよねー。
たぶん力入り過ぎなんだと思います・・・。


富士山周辺の湖でカヤックキャンプしましょうよ!
このカヤックと一式持っていきますので。
Posted by 石川石川 at 2012年05月22日 21:13
こんばんは~!

張られてる幕見るとスゴイ事になってますね~!

自分も欲しい(と思ってるだけで買えない)のとか、
リアルに候補だった幕がそろい踏みでw

篠田さんネタ、ワロタw
Posted by tame0521tame0521 at 2012年05月22日 21:19
tameさん、こんばんはー。

スゴイですよねー。

おっさんばっかり集まってるのにねぇw

僕はtameさんのオリガミみたいなシエラがかなーり気になってますよ。
もしくは、ファウデ!あれカッコいいっすよねー!

篠田さん似のOLの世界観を楽しんでくださいw
Posted by 石川石川 at 2012年05月22日 22:01
冒頭の妄想劇場、電車の中で吹き出しそうになってしまいました(笑)

皆さん、オシャレ・カラフル・カッコイイ!!

キャンプで、カヤックにポタリングなんて大人の遊びって感じいいですね〜♫
Posted by ノリキャンパーノリキャンパー at 2012年05月23日 07:44
ノリキャンパーさん、こんにちはー。

おしゃれさんが多い中に、こっそり混じった劣等生です、こんにちはw

キャンプ+何らかの遊びが入ると楽しさが倍増しますね!
いや、ホント楽しかったですよ。

カヤック沼、どうですか?w
Posted by 石川石川 at 2012年05月23日 09:01
いいですな~
大人な感じで素敵です!

chicaさんもついに登ったんですねw

では週末お会い出来るの楽しみにしてます♪
Posted by K at 2012年05月23日 11:36
妄想、いいですねー!
望まずしてときめいてしまい、自己嫌悪中のジョニーです。

みなさんお洒落ですねー
真似して私のサイトも少しはお洒落に・・・と思ったんですが、赤提灯が出る段階でネタサイトにしかならないので、思い切ってネタを追求したいと思います。
Posted by ジョニーjpジョニーjp at 2012年05月23日 13:06
こんにちは

今日ニュースサイトでAKB篠田がTwitter再開ってありやっと篠田さん似のOLの顔が分かりましたよ (笑)

すいません,おじさんアイドルの見分けがつかなくなってきて (^_^;


いや〜 湖畔でキャンプしてカヤックなんて贅沢です.してみたい!
Posted by mima156 at 2012年05月23日 13:47
K君、こんばんはー。

Chikaさん、ついに登ったみたいよw

しかも、テントもちゃんと張ってた!

こんな貴重な瞬間に立ち会えたんだから、きっといいことあるはず!

週末、天気が良いことを願いますよ!
Posted by 石川石川 at 2012年05月23日 21:20
ジョニーさん、こんばんはー。

みんなオシャレ様だから参っちゃうんですよね。
僕の持っていたバナナなんか恥ずかしくて出せなかったですよw

僕はあの提灯好きですけどねw


そうそう、妄想w
どのタイミングでやめたら良いのか、引き際がわからないw
Posted by 石川石川 at 2012年05月23日 21:22
mima156さん、こんばんはー。

おー!ついに認識しましたか!
カワイイですよねー!w

僕もその他のAKBはほぼ区別が付きません・・・。


カヤック、ホントに楽しいですよー!
Posted by 石川石川 at 2012年05月23日 21:25
カヤックと自転車、どっちもやってみたいですねぇ。
ほんとこれ以上増やせないけど。

篠田さん(仮)、どっかにいねぇかなぁ・・・。
Posted by ニコイス at 2012年05月24日 09:15
ニコイスさん、こんにちはー。

先に買うなら、絶対に自転車!
飽きても使い道ありますからw

カヤックは飽きたらどうにもならない上にかさばる!w
通常保管すら邪魔者扱いですし・・・。。


篠田さん(仮)見つけてきてくださいよー。
Posted by 石川石川 at 2012年05月24日 10:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西湖でキャンプ②
    コメント(22)