ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月06日

これ、あげる

どもども、こんにちはー。石川です。

初めてシエラカップを買いましたよー。
まぁ、厳密にはシエラカップじゃないんでしょうけど。


これ、あげる


MOUNTAIN RESEACHでAnarcho Cupと、1/2 pt です。
うんうん、噂通りのいい感じです。


これ、あげる


これ、あげる


アナルコカップの方は僕が使って、
1/2 pt をウチの0歳児にプレゼントしようと思いましてね。

0歳の誕生日プレゼントに何にももらえないのもかわいそうだし。
ちょっと重いけどとても丈夫だから、
大きくなるまで使えるといいな。


これ、あげる


今度会いに行ったときにプレゼントしよう。
まだ笑えないけど、きっと喜んでくれるはず。

まぁ、使えるようになるのはまだまだ先ですけどねーw


以下妄想


篠田さん似のOL「石川さん、久しぶりですねー」

「1週間ぶりくらいかもしれないね」


篠「・・・もう会えないのかと思いました」

「え?」


篠「まだ、一緒にいられますよね?」

「あはは、当たり前だよw なんだよ急にww」


篠「ううん、何でもないですw ちょっと怖かっただけですw」

「何なんだよww 同じ会社だからいつでも会うでしょうよw」


妄想終了


まぁ、僕はこのスタンスを崩すことはないよってことですw

大したことは書かないこんなブログですが、
これからもよろしくお願いしますねーw






同じカテゴリー(カップ)の記事画像
スタッキングマグ雪峰Sセット
スタッキングウッドマグ 雪峰
ピッカピカ
THERMOS 真空断熱タンブラー
DINEX カップ
ベルモント
同じカテゴリー(カップ)の記事
 スタッキングマグ雪峰Sセット (2016-10-25 11:10)
 スタッキングウッドマグ 雪峰 (2016-01-12 11:10)
 ピッカピカ (2015-12-07 11:10)
 THERMOS 真空断熱タンブラー (2012-08-24 11:10)
 DINEX カップ (2012-08-22 11:10)
 ベルモント (2011-08-25 21:35)

この記事へのコメント
早速お子様にプレゼント^^優しいですね~

アナルコカップ可愛いです!きっと喜んでくれると思います^^

篠田さん似のOLもヤキモチ焼いてるでしょうねww
Posted by やっひーやっひー at 2012年11月06日 12:19
さすがっすね〜

自分は名前しかプレゼントしてないやw

頑張った嫁様の分がありませんけど?w


しかし0歳でアナルコなんて
;¥Д¥)σゼイタクノキワミッ!!  (0∀0)
Posted by やまかつ at 2012年11月06日 12:22
ワタシにもくださいw
Posted by johnny at 2012年11月06日 12:28
やっ日―さん、こんにちはー。

こういうわざとらしいプレゼントもいいかなとw

ちびのうちに投げたり落としたり、ふんづけたりしても
大丈夫そうな作りが頼もしいです!ありがたい!

篠田さん似のOL・・・。
ヤキモチ焼くくらいがカワイイじゃないですかw
Posted by 石川 at 2012年11月06日 12:37
どもです。
いいですね、子供にアナルコなんて!
これで大きくなったらナイフをプレゼントする・・・
大きくなっても子供が使ってくれる・・・

あ、ちょっと眼から・・・
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年11月06日 12:39
やまかつさん、こんにちはー。

頑張ったお嫁様には、先日のMagic Bottleをプレゼントしましたw
一応、大丈夫な感じだと思いますw

名前をプレゼント!
これはいい表現ですね!ステキです!

サラッとどこかで使ってみますねーw
Posted by 石川 at 2012年11月06日 12:39
johnnyさん、こんにちはー。

こちらでははじめましてですねw

ウチの子になってくれたら、
プレゼントしますよーwww
Posted by 石川 at 2012年11月06日 12:40
石川さん、こんにちはー。

0歳の誕生日のプレゼント!!
それは気が付かなかった。まったくの盲点でした。

そういうところに気が付く石川さん素敵ですねー。


これからたくさんプレゼントあげなきゃですね。
お子様専用のテーブルやイスを石川クオリティで仕上げないと♪


楽しみにしてますねー。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年11月06日 12:41
ギネス太郎さん、こんにちはー。

ある程度大きくなるまで、なくさないように気をつけますw

物を大事に使う気持ちを持ってもらいたいので、
それに耐える丈夫なものをあげたかったんです。

気に入ったのが買えてよかったっす!

ゆくゆくはナイフとかプレゼントしたいっすねー。


あぁ、成長を思うだけで涙が・・・。
Posted by 石川 at 2012年11月06日 12:43
まさ&あつさん、こんにちはー。

いやいや、0歳の誕生日に名前をプレゼントって言った、
やまかつさんの方が遥かにカッコイイです!

石川クオリティの継承者として、
立派に手抜き工作を教え込むことにしますw
Posted by 石川 at 2012年11月06日 12:45
0歳児にプレゼント・・そんな余裕なかったなぁ、、、(遠)




あ、今も無いやw
それよりタグw
Posted by アフロマン at 2012年11月06日 13:08
こんちゃ!

キャンプに行けない分、買い物に精が出るのは”想像に易し”でしたが
まさかご子息誕生にカコツケテこんな高級品に逝くなんて!!

ボードルーム、シャン6、スタイカ、噂のアトラス他、いよいよ財閥 石川家の財力発揮ですね!?w

・・・・羨ましい。
Posted by tame0521tame0521 at 2012年11月06日 13:37
こんにちは~石川パパさん♪
らしいプレゼントですね!私も欲しい!
将来、あの小さな手で飲む姿が可愛いですw
SGOさんは相変わらず 愛らしいです@@v
Posted by higekumahigekuma at 2012年11月06日 13:51
素敵なのいきましたね〜

シェラは持ち手があるので、思っていた以上に子供に使うのに重宝してますよ〜

きっと啄木くんも喜びますよ〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2012年11月06日 13:56
何かもらえるのかと思っちゃいましたが^^

お子さんに^^

まだ少し先でしょうけれど、初めてのプレゼント?はずっと使えそうなものですねさすが


最後の妄想はちょっとドキドキしましたね~篠田似のOLさんがいじらしい(笑)
Posted by みーパパみーパパ at 2012年11月06日 15:10
アフロマンさん、こんばんはー。

余裕のあるなしというか、生まれたての子供と自分で
同じものを持つっていうのがやりたかったんですよねw

余裕は僕もありませんw
いっつもテンパってますw



そうそう、タグw
よく見てますねーw
Posted by 石川石川 at 2012年11月06日 17:56
tameさん、こんばんはー。

僕が財閥なんて!!!

ドームテントの流行を作っている方が
マジの財閥ですよw

これからはボードルームとアトラス中心で行きたいと思ってます。
なんだかんだで床なし幕って楽ですから。


tameさんの本気の方がよっぽどすごいっす!
うらやましいっす!
Posted by 石川石川 at 2012年11月06日 18:12
higekumaさん、こんばんはー。

あんな小さな手が一人前になるんだから、
感慨深いものですよねー。

これをちゃんと使えるようになるまで、
しばらく掛かりますが、楽しみですねー。
Posted by 石川石川 at 2012年11月06日 18:17
daiさん、こんばんはー。

この持ち手部分が引っ掛けたりするのに便利そうっすよね。
今から楽しみであります!

それにしても、啄木って!ww

「遼」「佳純」「啄木」「五右衛門」は、
石川家の4大タブーっすよw
Posted by 石川石川 at 2012年11月06日 18:23
みーパパさん、こんばんはー。

せっかくプレゼントしても、完全インドアな子に
育ってしまったらどうしましょ・・・。

方向修正しながら育てますw


SGOさん、ホントにこんな子が
職場にいたら良いんですけどねw
Posted by 石川石川 at 2012年11月06日 18:25
こんちわ~!!

カッコいいプレゼントですね~!!


パパからの素敵なプレゼントに遼君もきっと喜んでくれるはず、、、!!
(@∇@)♪



しかし石川さん初のシェラ、最初からいいやついっちゃいましたね~!!
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2012年11月07日 09:41
これから父ちゃん頑張らないとだもんね~♪

自分を奮い立たせる為にもコンプリート逝っちゃいましょう!!ww


あっ、アナルコはマグがホントオススメだよ~!!



子育て楽しんでね~♪
Posted by doka at 2012年11月07日 14:00
もじゃ君、こんにちはー。

遼君じゃねぇ!ww

啄木でも五右衛門でもないっす!


はじめてのシエラだったけど、やっぱりいいので
これからはボーナスのたびに一個ずつ買っていこうかなと思いますw

満足度高いわー。
Posted by 石川石川 at 2012年11月08日 09:21
dokaさん、こんにちはー。

dokaさんの大人買いに影響されたといっても
過言ではない感じですw

マグがおススメですか!
次はマグを買うことにします!w

次の入荷はいつになるかなー。


父ちゃん、頑張って子育てします!w
Posted by 石川石川 at 2012年11月08日 09:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これ、あげる
    コメント(24)