ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月03日

及源 雪格子 敷台

どもども、こんにちはー。石川です。

先日、こんな小物を買いました。

及源 雪格子 敷台


まぁ、簡単に言ってしまえば鍋敷です。

今まで鍋のときには、インドアアウトドア問わずに、
フェルトのイマイチな鍋敷きを使っていたのですが、
たまたま見かけたこいつにトキメキズキュンだったため購入。

ちょっと家紋っぽくていいよね。


及源 雪格子 敷台


大きさの比較はこんな感じです。

うちのお嫁様がお茶的なお仕事なもので、
我が家には急須や鉄瓶がゴロゴロ転がってます。
えぇ、文字通り「転がっている」のです・・・。


え?わかりにくい?
マジですか?

それなら、こちらを参考にw


及源 雪格子 敷台


そう!まさしくアナルコSOLOにピッタリなんです!
この鍋敷きのサイズを見たときにもしやと思ったんですが、
これはなかなかいい感じ。

まぁ、実際に使うのかよ!?と、お叱りの声もあるかと思いますが、
その辺は、まぁ、いつも通りってことで大目に見てくださいw


及源 雪格子 敷台


シエラカップとか乗せてもいい感じだと思うんですよね。

アウトドアで使うテーブルって、木製のものが多いので、
熱い鍋を載せるとその跡が付いちゃったりしますよね?

それはそれで味わいとか思い出になっていいと思うんですが、
できることなら防ぎたいってのもまた人情ですよね。

見た目も結構アウトドア的な雰囲気もあるので、
結構オススメですよー。





なんつっても安いですよねw




この鍋敷きの上にこういうの乗せたい。

焚火に鉄瓶の囲炉裏スタイル。枯れた雰囲気がよさそうですよねw





同じカテゴリー(小物)の記事画像
テーブルウェア パーティープレート
MacBookAirのバッテリー交換
anarcho MugとBowl
THERMOS ジャストフィット缶クーラー
Goal Zero LIGHTHOUSE micro
ダーンタフ
同じカテゴリー(小物)の記事
 テーブルウェア パーティープレート (2018-06-19 11:10)
 MacBookAirのバッテリー交換 (2018-05-28 11:10)
 anarcho MugとBowl (2018-03-13 11:10)
 THERMOS ジャストフィット缶クーラー (2017-08-14 11:10)
 Goal Zero LIGHTHOUSE micro (2017-07-14 11:10)
 ダーンタフ (2017-04-14 11:10)

この記事へのコメント
スノーホニャララのロゴにも似てますもんねw

アウトドアでも雰囲気出しそう。


すのことFUJIYAMAとセットで使いたい!
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2014年07月03日 19:24
一瞬新手の手裏剣かと思いましたが(笑)、素敵な鍋敷きデスねー♪
我が家はワイルドと雑をはき違えてるせいか、木製の天板でも熱いままどしどし置いてどしどし焦がすので、石川さんを見習ってちょっと気にしてみます!
Posted by 例の西湖でお世話になったケニアより at 2014年07月03日 21:40
daiさん、こんばんはー。

そう、*このマークに似てますよねw

実物は結構カッコいいので、
ぜひ見てやってください。

FUJIYAMA、近々再販されますかねぇ・・・。
Posted by 石川石川 at 2014年07月03日 21:43
ケニアさん、こんばんはー。

下手すると、マジ手裏剣より攻撃力があるかもしれませんw

万が一、足の甲に落としたらと思うと、
マジでゾッとします・・・。

鍋敷き、いいですよね。
何と言うか、大事にしてる感の演出にもなりますよねw
Posted by 石川石川 at 2014年07月03日 21:46
おはようございます!

結構高級そうに見えるのに意外とお手頃価格なんですね〜。
使うと雰囲気がぐっと出そうですね。

確かに手裏剣っぽいので、子どもの遊び道具になっちゃいそう(笑)。
Posted by AmeAme at 2014年07月04日 07:31
Ameさん、こんばんはー。

実物はまさか2,000円には見えない質感です。
普通に家で使うのにいい感じですねー。

ただ、おっしゃる通り、これは大人でも
投げたくなるデザインなので、小さな子がいると
ヤバいですねw
Posted by 石川石川 at 2014年07月05日 00:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
及源 雪格子 敷台
    コメント(6)