ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月30日

福住キャンプ場でキャンプ

どもども、こんにちはー。石川です。

先日、今、一番ナチュブロで勢いのあるブロガーさんにお誘いいただき、
福住キャンプ場でキャンプをしてきました。

しかしながら、当日は仕事。
あれやらこれやらを都合して、15時に退社してウキウキ気分で西湖に向かいました。

久しぶりの仕事終わりキャンプ。
しかも、今回は初めましての方々もいらっしゃるので、
俄然盛り上がります!

19時半頃に到着すると、そそくさと僕が設営するスペースを作ってくれる皆さん。
その優しさが非常にうれしかったです。

今回は設営の楽さ、占有スペースの狭さからアクトを選択。
あっという間に張れるのがヒルバーグのステキなところですね。


で、設営が終わったら、みなさんの集まっているところにお邪魔します。


福住キャンプ場でキャンプ


福住キャンプ場でキャンプ


とりあえず乾杯を済ませます。
この時点で20時頃だったような気がします。


福住キャンプ場でキャンプ


そして撮影用の乾杯w
この時点でも20時頃だったと思いますw


今回ご一緒させていただいたのは

物欲夫婦さん

オノボリさん

そうパパさん

383さん


オノボリさんとそうパパさんとは初めましてで、
383さんとはおよそ1年ぶりの再会となりました。

みなさん大人の貫録で、初めまして~からその後、打ち解けるまでが早い早い。
初対面だということを忘れる居心地の良さでした。


福住キャンプ場でキャンプ


383さんのUL20の下でしばらく談笑。
9月の真ん中で気温はやや肌寒いくらい。
外で飲むお酒がとても気持ちよかったです。


福住キャンプ場でキャンプ


空を見上げれば満天の星空。
夏のキャンプもいいですが、秋の入り口ってやっぱりいいですよね。


そんな気持ちのいい雰囲気の中、BGMのようにそっと僕らに寄り添うのが
カサリンチュの歌声。

※カサリンチュ
カサリンチュは、鹿児島県大島郡笠利町(現・奄美市)出身・在住の2人組音楽ユニット。
タツヒロとコウスケという二人組のミュージシャンです。
~wikipediaより~

キャンプ場の向かいのホテルがイベント会場のようで、
「湖でカサリンチュを囲む会」でもやっているのか、大盛り上がり。
最終的にはフォークダンスまで行われていたようです。

袖振り合うも多生の縁ですから、カサリンチュの今後の活動に期待です。


福住キャンプ場でキャンプ


そうこうしているうちに、段々気温が下がります。
「焚き火しよっか」と、誰ともなく言い始め、スタート。

この時、383さんが出島みたいなところに張っていたシャン5を撤収していました。
最高のロケーションだと思ったら、「波の音がうるさい・・・」とのことですw

焚き火の始まりはオノボリさんとそうパパさんの焚き火台S&Mの連結焚き火です。
これもなかなか見られないですねー。
お隣のサイトはキャンプファイヤーみたいに燃え上っていましたが、
こちらはもう少し大人に、小ぢんまりの焚火。


福住キャンプ場でキャンプ


2014年は焚き火にグッと近づいた年ですw


福住キャンプ場でキャンプ


ぶっさんがおもむろにゴソゴソとニューアイテムを取り出します。
Bioliteという焚き火で充電ができるってアレですね!

興味深くその様子を見つめるブロガー達・・・。

充電性能については・・・。
まぁ、いずれぶっさんが紹介してくれると思いますw

「みなさんは何きっかけで一緒にキャンプをするようになったんですか?」
「第一回パロインです」
などと、いかにも初対面っぽい会話などを楽しみながら時間が過ぎましたw

夜が更けてくると、かなり冷え込んできたので、
そそくさとオノボリさんのリビシェルに逃げ込みます。


福住キャンプ場でキャンプ


武井先生・・・。暖かいです。


AFRproductのFUJIYAMA、Lサイズ!!!
何度見てもその重厚な佇まいがカッコいいです。


福住キャンプ場でキャンプ


いつも使う時には久しぶりのユニフレームのチタンケトルをちんまりと乗せて、
お湯割り用のお湯を沸かします。
このヤカン、お湯のキレがめっちゃいいので、おすすめです。


ビール+梅酒でしばらくすると眠くなり、
1時頃におやすみなさい。


福住キャンプ場でキャンプ


福住キャンプ場でキャンプ



明けて朝、目の前に西湖のさわやかな風景が広がります。


福住キャンプ場でキャンプ


続々とみなさん活動を始めます。
そんな中、ふと後ろを振り返ると・・・。


福住キャンプ場でキャンプ


あ!


福住キャンプ場でキャンプ


今、アウトドア業界で一番人気のコーヒーショップ、
喫茶物欲がオープンしているじゃないですか!!!


おなじみとなったゴリゴリでコーヒーを淹れていただきました。
なお、ゴリゴリのゴリゴリたる道具をドリン娘さんがひょいっと手に取り、
サッと逆さまに戻し、それをぶっさんが光のスピードで突っ込むといった、
めったに見られないシーンもありましたw


福住キャンプ場でキャンプ


コーヒーを頂きながらご飯を食べます。
のんびりとした時間がホッとしましたねー。


僕は今回も9時半までには出発しないといけないので、
みなさんの幕を撮影にむかいます。


福住キャンプ場でキャンプ

物欲夫婦さん


福住キャンプ場でキャンプ

福住キャンプ場でキャンプ

オノボリさん


福住キャンプ場でキャンプ

そうパパさん


福住キャンプ場でキャンプ

383さん


福住キャンプ場でキャンプ

僕の。


リビシェル、思ってた以上に広くてよかったなー。
こうしてみんなの幕類を眺めてるのが、好きなんすw


福住キャンプ場でキャンプ

福住キャンプ場でキャンプ

福住キャンプ場でキャンプ



福住キャンプ場でキャンプ



最後はみんなで写真を撮ってお別れしました。

最後に来て最初に帰るという、とてもあわただしいキャンプでしたが、
とても楽しかったです。

またご一緒させてくださいねー。





同じカテゴリー(キャンプ・デイキャン)の記事画像
青根キャンプ場でデイキャン
パロインキャンプ2018①
ボッチキャンプ場でキャンプ
大野路ファミリーキャンプ場でキャンプ
友人とキャンプ
第六回おとこだらけキャンプ②
同じカテゴリー(キャンプ・デイキャン)の記事
 青根キャンプ場でデイキャン (2019-01-23 11:10)
 パロインキャンプ2018① (2018-12-04 11:10)
 ボッチキャンプ場でキャンプ (2018-11-09 11:10)
 大野路ファミリーキャンプ場でキャンプ (2018-10-24 11:10)
 友人とキャンプ (2018-09-12 11:10)
 第六回おとこだらけキャンプ② (2018-07-06 11:10)

この記事へのコメント
新鮮な顔ぶれっていいですよね〜
来月が楽しみです
Posted by nicohananicohana at 2014年09月30日 21:45
こんばんは~

先日はお仕事を色々とご調整いただき、ご一緒させていただきましてありがとうございましたm(__)m



…って、

「今ナチュブロで一番勢いのある~」
とか
「アウトドア業界で一番人気の~」
とか、石川さんが景表法違反で書類送検されるか、あるいはJAROから訴えられるのではないか、と心配でなりません(^^;)

我々はナチュブロの隅っこの方で無駄に長いレポを書いてる、良くも悪くも特徴のない普通のキャンパーですから!


あんまり「あっちのグループ」とか「こっちのグループ」というのは好きではありませんが、我々がよく一緒にキャンプをする仲間と石川さんと、一緒にキャンプが出来て嬉しかったです♪

銀ちゃん、ロビちゃん、オノボリさんご夫妻は一緒にいて居心地のいい方々に違いありませんが、一方で、初対面でもすっと溶け込んでいけるのは、さすが石川さんのお人柄ですね☆
人見知り傾向のある私からすれば、羨ましい限りです(^^)

そしてこれを機に、よりネットワークが広がっていくことを期待しています(^^)


なお、BioLightについては、ある意味衝撃的だったので、いつかちゃんと書きたいと思っています(笑)


では、次はパロインで♪(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年09月30日 23:24
こんにちは^^

先日はありがとうございました~
短い時間でしたが楽しい時間でした!

今回は短い時間でしたが
次回は家族共々キャンプご一緒してください
暖かくなったらカヤックも宜しくお願いします^^

今更ですがお気に入り登録させてください♪
Posted by 383 at 2014年10月01日 10:10
神7の石川さんこんにちは~!!!!
(@∇@)┛  (石∇石)


あぁ~こういう出会いって最高ですね♪




例えれば新日本プロレスとノア(全日本プロレス)が対戦するようなもんですよ!!!!
(〃´o`)=3



うらやまし過ぎ~
(〃´o`)=3
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2014年10月01日 15:03
nicohanaさん、こんにちはー。
そうなんです、新鮮な気持ちで新たな物欲が生まれたりもしましたw

ドームキャンプも楽しみなのですねー。
すでに思い出深いものになりそうな
気持ちで一杯です(^_^)/
Posted by 石川石川 at 2014年10月02日 07:54
物欲夫婦さん、こんにちはー。
いえいえ、僕は淡々と事実のみを書いただけです。
ぶっさんもご自分のお立場を謙遜の目なしで客観的に見つめてはw

自分からはなかなかお誘いできないワタクシですが、
声をかけていただいたときには、精一杯楽しもうと思っています。

「違うグループだから…」と言って、出会いのチャンスをみすみす逃すのも淋しいですしね(^_^)/


なので、今回誘っていただけて本当に楽しかったです。
強いて言えば、もう少しのんびりできたらなとw

次は家族で参加して、のんびりキャンプにしたいと思うので、またよろしくおねがいします。
Posted by 石川石川 at 2014年10月02日 08:01
383さん、こんにちはー。
いえいえ、こちらこそありがとうございました。
ほぼ飲んだだけと言った感じでしたが、
星空のもと、焚き火を囲んで話す時間って特別な感じですよね。

まぁ、何を話したかはほとんど覚えていませんがw

こちらこそ、これからもよろしくお願いしますねー(^_^)/
Posted by 石川石川 at 2014年10月02日 08:03
もじゃ君、こんにちはー。
僕が神7なら、もじゃ君は秋元康だよねw,
さらに上ってかんじw

あと、プロレスで例えられてもまったくわからなかったので、次はうまいことテントメーカーで例えてくださいw,
Posted by 石川石川 at 2014年10月02日 08:06
こんにちは〜^^

先日は西湖サイコーでどうもありがとうございました。
ぶっちゃんのブログや月裏等々でお名前は存じておりましたが
お会い出来て嬉しかったです。

帰り道、河口湖か下道で走り続けワイルドなお店までたどり着いたのですが
話に聞いていた通り駐車場渋滞が凄くて並びもせずに帰宅してしまいましたw

ぶっちゃんもオノボリさんも寄ったようですし、
石川さんはファミでいらっしゃったようで・・・

並べば良かった・・・

ぜひぜひまたご一緒してくださいね〜!!
Posted by そうパパそうパパ at 2014年10月02日 16:39
こんばんわ。
先日は楽しい時間をありがとうございました。

お初にも関わらず、うちのドリン娘がいろいろと… (;゜∀゜)

今度は是非い⚪みの湯で豪華ディナーをご一緒しましょう(爆)
Posted by オノボリオノボリ at 2014年10月02日 19:21
そうパパさん、こんばんはー。
サイコーではどうもw
僕もブログでは何度もお見かけしていたそうパパさんにお会いできて
本当にうれしかったです。ありがとうございました。

あの後、ワイルドなお店では「アレ?さっきまで一緒だったよね?w」という、
心温まる再会がありましたw
唯一、うちのお嫁様だけが、なんのこっちゃ?みたいな顔をしていましたw


こちらこそ、今回をきっかけに、またご一緒してくださいねー。
Posted by 石川石川 at 2014年10月02日 23:03
オノボリさん、こんばんはー。

いえいえ、こちらこそありがとうございました。
オノボリさん&ドリン娘さんのコンビネーションは、
見ていて心温まるものでしたw

特に三脚からスマホを落とした、
一連のやり取りがよかったですねw

そうですね、ぜひとも評判の豪華ディナーをご一緒しましょう!
Posted by 石川石川 at 2014年10月02日 23:06
篠田さん似のOLさんはもういないんだねー(´Д` )
Posted by dokadoka at 2014年10月05日 06:21
サイコーって叫んだらサッシー出た??
Posted by afro.afro. at 2014年10月06日 22:19
dokaさん、こんにちはー。
篠田さん似のOLは、今ちょっと長期出張中ですw
Posted by 石川石川 at 2014年10月07日 06:43
afro.さん、こんにちはー。
あ、やっぱり?出てますよね?

妙に水面がざわついてると思ったんだよなーw
Posted by 石川石川 at 2014年10月07日 07:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福住キャンプ場でキャンプ
    コメント(16)