2014年09月26日
初めての山登り
どもども、こんにちはー。石川です。
先日、高尾山でうちの1歳児の山登りデビューをしてきました。
お嫁様は仕事だったので、男子チームでの山登りとなりました。
天気も良く、まさしく山登り日和。
きっとうちの子の記憶には残らないと思いますが、
そういうのをきちんと記録しておくことが、将来の「いいお父さん像」を
演出するためには大事なんだと思いますw

高尾山口を降りると結構元気に歩き出して、成長を感じました。

ただ、まぁ。食い意地がすごいので、山部分に着く前にお団子を欲しますw
左手には最近愛してやまないアンパンマン。nicohanaさんさんから以前いただいたものです。

一瞬の迷いもなくケーブルカーを選択w
こういうハードルの低さが、高尾山が人気の集め続ける要因の一つでしょうね。
マジありがたいっす。

ケーブルカーの終点から山頂までは、一生懸命歩きます。
時々「だっこー」とは言うもの、大部分を自分で歩いていました。
彼の頑張りを維持したのは、山ガールから投げかけられる「カワイイー」の
言葉であったのは、親の目から見ても明らかでしたw
うんうん、キミも男の子だねw


20分くらい歩くと山頂に到着。
この瞬間では、彼が最年少クライマーでしたw


到着後はおやつをモグモグ。
運動の後って、いつも以上においしいですよね。

帰りも迷うことなくケーブルカーに乗り下山。
高尾山口の駅で売っていたお団子を最後にモグモグ。
彼にとっては山登りというよりも、おやつツアーだったと思います。
彼にとっては初めての、僕にとっては1年以上ぶりの山。
好天もあり、とても楽しめましたー。
先日、高尾山でうちの1歳児の山登りデビューをしてきました。
お嫁様は仕事だったので、男子チームでの山登りとなりました。
天気も良く、まさしく山登り日和。
きっとうちの子の記憶には残らないと思いますが、
そういうのをきちんと記録しておくことが、将来の「いいお父さん像」を
演出するためには大事なんだと思いますw

高尾山口を降りると結構元気に歩き出して、成長を感じました。

ただ、まぁ。食い意地がすごいので、山部分に着く前にお団子を欲しますw
左手には最近愛してやまないアンパンマン。nicohanaさんさんから以前いただいたものです。

一瞬の迷いもなくケーブルカーを選択w
こういうハードルの低さが、高尾山が人気の集め続ける要因の一つでしょうね。
マジありがたいっす。
ケーブルカーの終点から山頂までは、一生懸命歩きます。
時々「だっこー」とは言うもの、大部分を自分で歩いていました。
彼の頑張りを維持したのは、山ガールから投げかけられる「カワイイー」の
言葉であったのは、親の目から見ても明らかでしたw
うんうん、キミも男の子だねw


20分くらい歩くと山頂に到着。
この瞬間では、彼が最年少クライマーでしたw


到着後はおやつをモグモグ。
運動の後って、いつも以上においしいですよね。

帰りも迷うことなくケーブルカーに乗り下山。
高尾山口の駅で売っていたお団子を最後にモグモグ。
彼にとっては山登りというよりも、おやつツアーだったと思います。
彼にとっては初めての、僕にとっては1年以上ぶりの山。
好天もあり、とても楽しめましたー。
Posted by 石川 at 11:10│Comments(8)
│山登り
この記事へのコメント
どもっす!
息子さん頑張りましたね〜◎ 踏破おめでとうございます!!
やっぱり山ガールのカワイイーは重要ですよね〜w
埼玉の田舎の山だと山ガールの年齢層がちょっとだけ高いのでイマイチ父ちゃんのパワーが出ないのですが…
それでも声をかけてもらえると嬉しいですよね〜
天気も良くて本当最高のお山デビューでしたね〜 自分も下のチビ連れて高尾山行ってみようかな…w
息子さん頑張りましたね〜◎ 踏破おめでとうございます!!
やっぱり山ガールのカワイイーは重要ですよね〜w
埼玉の田舎の山だと山ガールの年齢層がちょっとだけ高いのでイマイチ父ちゃんのパワーが出ないのですが…
それでも声をかけてもらえると嬉しいですよね〜
天気も良くて本当最高のお山デビューでしたね〜 自分も下のチビ連れて高尾山行ってみようかな…w
Posted by 24KEN
at 2014年09月26日 12:30

ゆるふわ〜w
え?すでにお団子食べてるんですか?
すごいなー
高尾山のこういうところ好きです。
ええ、行った事はありませんけどw
え?すでにお団子食べてるんですか?
すごいなー
高尾山のこういうところ好きです。
ええ、行った事はありませんけどw
Posted by u10(そうげんパパ)
at 2014年09月26日 13:37

こんばんは!
高尾山初登頂おめでとうございます(^^)
おやつ食べてる姿がたまんなくかわいいですね!
そりゃあ山ガールもいちころでしょう。
このアンパンマンの人形、
うちの子も昔どこにでも持っていってたなあ。
なんだか懐かしくなっちゃいました。
高尾山初登頂おめでとうございます(^^)
おやつ食べてる姿がたまんなくかわいいですね!
そりゃあ山ガールもいちころでしょう。
このアンパンマンの人形、
うちの子も昔どこにでも持っていってたなあ。
なんだか懐かしくなっちゃいました。
Posted by Ame
at 2014年09月26日 21:11

24KENさん、こんばんはー。
ずいぶん頑張ったようで、帰ったらすぐに寝ちゃいましたw
可愛いもんですw
女子の明るい声援というのは、ガス欠になった男子を
さらに行動させるとんでもないエネルギーですよねーw
高尾山、疲れたらケーブルカーやリフトもあるので、
小さい子連れでも安心ですよ。
ずいぶん頑張ったようで、帰ったらすぐに寝ちゃいましたw
可愛いもんですw
女子の明るい声援というのは、ガス欠になった男子を
さらに行動させるとんでもないエネルギーですよねーw
高尾山、疲れたらケーブルカーやリフトもあるので、
小さい子連れでも安心ですよ。
Posted by 石川
at 2014年09月26日 23:10

u10さん、こんばんはー。
ゆるふわw
もう、その単語は一回ひっこめたいですねw
お団子はみたらしの蜜部分はぬぐって、
主にモチ部分だけを与えました。
高尾山、おすすめですよw
ゆるふわw
もう、その単語は一回ひっこめたいですねw
お団子はみたらしの蜜部分はぬぐって、
主にモチ部分だけを与えました。
高尾山、おすすめですよw
Posted by 石川
at 2014年09月26日 23:11

Ameさん、こんばんはー。
となりで休憩していた子供と、
まさかのザックかぶりという面白ハプニングもありましたw
山ガールは・・・。僕の方は全く興味なさそうでしたねw
アンパンマン、ホント好きですねぇ。
いつか成長して、仮面ライダーとかになるかと思うと、
アンパンマンとの思い出を作っておいてあげたいっす。
となりで休憩していた子供と、
まさかのザックかぶりという面白ハプニングもありましたw
山ガールは・・・。僕の方は全く興味なさそうでしたねw
アンパンマン、ホント好きですねぇ。
いつか成長して、仮面ライダーとかになるかと思うと、
アンパンマンとの思い出を作っておいてあげたいっす。
Posted by 石川
at 2014年09月26日 23:13

もしかしてこれが元ネタ?と思ってしまいました
ttp://www.yamanosusume.com/
ゆるふわアウトドア・・・流行ってるんですかw
ttp://www.yamanosusume.com/
ゆるふわアウトドア・・・流行ってるんですかw
Posted by u10(そうげんパパ)
at 2014年09月29日 10:25

u10さん、こんにちはー。
なんすこれwww
これを発見するのがすごい!
ゆるふわの元ネタはもちろんコレではないですが、
ゆるふわアウトドアがどんどん流行って、
肩幅が狭くて首がすらっとしたショートカット女子が
どんどん参入するといいなとは、毎日思っていますw
なんすこれwww
これを発見するのがすごい!
ゆるふわの元ネタはもちろんコレではないですが、
ゆるふわアウトドアがどんどん流行って、
肩幅が狭くて首がすらっとしたショートカット女子が
どんどん参入するといいなとは、毎日思っていますw
Posted by 石川 at 2014年09月30日 13:45