2014年05月19日
ふもとっぱらでキャンプ②
どもども、こんにちはー。石川です。
まだ書き終わってないのよって感じですが、
ふもとっぱらキャンプの二日目です。

二日目もいい天気。
やっぱりふもとっぱらは富士山がドーンと見えてこそですよね。
雪解けの模様がとてもいい感じでした。
夜のうちは風が結構吹いていましたが、
二日目はとても穏やかなもんでした。

ヒルバーグ+タープスクリーンのリビングで朝食。
やっぱり全体的に赤くなりますw
タープスクリーンは壁が立ち上がっているので、
有効面積がとても広いです。
中で立つこともできるので、居住性抜群です。
後は外見をもうちょっとどうにかできるように
張り方を検討するだけですねw

全体的に赤い空間に長くいると目がチカチカしそうなので、ご飯を食べたら外へ。
なんとなくうちの1歳児(怪獣)もホッとした顔。
酔っ払いが帰り際にお茶を飲んでるみたいな表情ですな。

この日も基本的にのんびりと過ごしました。
朝起きて散歩して、あちこちのサイトを見て回って。
ステキすぎるてっこつ×3サイトをnicohanaさんと一緒に
目をハートにしながら見学したり。
ぎゅんさんと一緒に写真を撮ったり。
カチャロさんサイトを見学しに来た人たち相手に
適当に接客したりw
TE2さんにまたまたご飯を頂いたり。
やっぱり楽しいですよね、キャンプって。

うちの子もたくさん遊んでもらえてうれしかったみたいです。
お姉ちゃんたちにくっついて遊んでいる姿を見て、
成長を感じたりしました。

「そろそろ帰るよ」って言ったらこの嫌がりようw
まぁ、「早く帰ろうよー」って泣かれるよりはよっぽどいいですよね。
少しずつ大きくなっていくなかで、こうして大勢の人たちに
可愛がってもらえたことを忘れずに成長してもらいたいな。
今回もみなさんありがとうございましたー!
まだ書き終わってないのよって感じですが、
ふもとっぱらキャンプの二日目です。
二日目もいい天気。
やっぱりふもとっぱらは富士山がドーンと見えてこそですよね。
雪解けの模様がとてもいい感じでした。
夜のうちは風が結構吹いていましたが、
二日目はとても穏やかなもんでした。
ヒルバーグ+タープスクリーンのリビングで朝食。
やっぱり全体的に赤くなりますw
タープスクリーンは壁が立ち上がっているので、
有効面積がとても広いです。
中で立つこともできるので、居住性抜群です。
後は外見をもうちょっとどうにかできるように
張り方を検討するだけですねw
全体的に赤い空間に長くいると目がチカチカしそうなので、ご飯を食べたら外へ。
なんとなくうちの1歳児(怪獣)もホッとした顔。
酔っ払いが帰り際にお茶を飲んでるみたいな表情ですな。
この日も基本的にのんびりと過ごしました。
朝起きて散歩して、あちこちのサイトを見て回って。
ステキすぎるてっこつ×3サイトをnicohanaさんと一緒に
目をハートにしながら見学したり。
ぎゅんさんと一緒に写真を撮ったり。
カチャロさんサイトを見学しに来た人たち相手に
適当に接客したりw
TE2さんにまたまたご飯を頂いたり。
やっぱり楽しいですよね、キャンプって。
うちの子もたくさん遊んでもらえてうれしかったみたいです。
お姉ちゃんたちにくっついて遊んでいる姿を見て、
成長を感じたりしました。
「そろそろ帰るよ」って言ったらこの嫌がりようw
まぁ、「早く帰ろうよー」って泣かれるよりはよっぽどいいですよね。
少しずつ大きくなっていくなかで、こうして大勢の人たちに
可愛がってもらえたことを忘れずに成長してもらいたいな。
今回もみなさんありがとうございましたー!