ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月28日

RICOH PX

どもども、こんにちは。石川でございます。

一昨日、31歳を迎えたワタクシでございます。

誕生日と言えばプレゼント!いくつになっても嬉しいものですよね。


RICOH PX


で、今年はこれを。

RICOHのPXというカメラです。
最近、デジカメって安いですよねー。


RICOH PX


夏の山登り、トレラン、カヤックの時に使う防水性のあるカメラが欲しかったんですよ。


RICOH PX


三脚の穴が中心からややずれてるのはご愛敬ですかね。


緑がとても好きなミドラーなので、見た目もとても気に入っています!



問題はこれを誕生日に買わされたってことですよ。。。


うぅ、鬼(嫁)がおる。我が家には鬼(嫁)がおるんじゃぁ!


どうやら、今、鬼(嫁)が使っている


RICOH PX
OLYMPUS E-PL1s


↑を外に持ち出して、水に落とすのを嫌ったようです。うぅ、ひどい。ひどい仕打ちじゃ。。。
僕に買わせたものなら、水に落としても良いってことだなチクショー!



今年もきっと、鬼(嫁)に虐げられる一年になるのでしょうが、僕は強く生きますよ!

くそー!物欲を解放してやる!





同じカテゴリー(小物)の記事画像
テーブルウェア パーティープレート
MacBookAirのバッテリー交換
anarcho MugとBowl
THERMOS ジャストフィット缶クーラー
Goal Zero LIGHTHOUSE micro
ダーンタフ
同じカテゴリー(小物)の記事
 テーブルウェア パーティープレート (2018-06-19 11:10)
 MacBookAirのバッテリー交換 (2018-05-28 11:10)
 anarcho MugとBowl (2018-03-13 11:10)
 THERMOS ジャストフィット缶クーラー (2017-08-14 11:10)
 Goal Zero LIGHTHOUSE micro (2017-07-14 11:10)
 ダーンタフ (2017-04-14 11:10)

この記事へのコメント
こんにちは〜。

Penあるのに…w
Penて防塵防滴じゃなかったですか?
山登りにはレンズ交換出来た方が良いですよ〜。
トレランとかカヤックだと衝撃にもう少し強い方が…w
MIL SPEC準拠のケースを買うしかないですねwww

物欲開放と言う事は…

SONYから発売されるNEX-7がお勧めです(爆
SONYの力作らしく、雑誌の評価も抜群に良いですwww

もしくは…新たな幕いきますかw

期待してますw

因に、31歳よりも上だと思っていました…w
僕は年齢不詳ですけどねw
Posted by ChikaChika at 2012年01月28日 12:24
Chikaさん、こんにちはー。

PENさんは防塵防滴じゃなさそうなんですよね。
まぁ、うちのお嫁様がおっしゃっていただけなので、本当かどうかはわかりませんがw

トレランやカヤックのときに、どこかにぶつけることもないだろうとの判断からこいつです。まぁ、だめになっても、僕の金だから委員でしょう。うちの鬼はw


新しい幕行きたいすねー。なんだろ、シャングリラ15とか発売されないすかね?w
Posted by 石川石川 at 2012年01月28日 14:25
どもです!


自分もアウトドア用のコンデジ、どうすっかなー
って悩んでたとき、これも候補でしたが、結局、ニコンにしました

デジイチは、OLYMPUSですが、410という、古いやつです

ちなみにフィルムは、
O-productです(笑)
Posted by hrnrodmkhrnrodmk at 2012年01月28日 17:08
ペンタのOptio W90 が ほしいなぁ・・・ほしいなぁ・・・っとw


僕が狙ってる幕は・・・・・不ヒヒ 内緒w
OMくれたら 教えまっせ・・・・w

はぁ いつ帰るかなぁ・・・・

コットン幕です
(重たいので 悩んでますが 4シーズン使えて 参天より も涼しいのでね~)
Posted by ChaboChabo at 2012年01月28日 17:43
hrnrodmkさん、こんにちはー。

男性目線だとなかなかこいつを選ばないすよね。
お嫁様の鶴の一声でしたw

デジカメ全盛の今、フィルムとは!
かなりのこだわりを感じますね。

フィルムにはやはりデジタルにはない味があるんでしょうかね?
Posted by 石川石川 at 2012年01月28日 17:47
Chaboさん、こんにちはー。

Optio W90!良いすね!Gショック並みに強そうです!

Chaboさんの狙ってるコットンものかぁ、なんだろうか?
ノルディスクのスーあたりのメジャーどころではないでしょうしね。

まさかオールドの小川キャンパルでは!?www
Posted by 石川石川 at 2012年01月28日 17:51
>フィルムにはやはりデジタルにはない味があるんでしょうかね?

この話したら 講義できるので やめときますwwww

ただ一つだけ言うと デジタルの白はただの白
フィルムの白は白ではないんです じつわ~w
Posted by ChaboChabo at 2012年01月28日 17:53
どもです!

といっても、トイカメラしかありません
LC-A、スメ8、Holga、に加え、
ほぼトイカメラ的扱いのSX-70などで、
子供産まれてから、起動、すくないですねぇ
デジカメにいたっても、結局、メインは、リコーGRですので、
なんか、横道な感じです。

>Chnaboさん、講義したら、そりゃお金取るレベルじゃないですか(笑)
Posted by hrnrodmkhrnrodmk at 2012年01月28日 21:21
Chaboさん、こんばんはー。

えー、講義して下さいよ。

>デジタルの白はただの白 フィルムの白は白ではないんです

これまた難しいお話を。。。

Chaboさんのカメラと、おしゃれ小物の講義聴きたいっす。
Posted by 石川石川 at 2012年01月28日 22:28
hrnrodmkさん、こんばんはー。

hrnrodmkさんもカメラ好きなんすねー。

僕もGR行こうと思いましたが、なんとなくもてあましてしまいそうなので、やめました。

お嫁様は僕よりも写真が好きなようで、しきりに「あのときGR買ってれば・・・。」と、おっしゃいます。

買ってたら何だ?って話ですよ。まったく。
Posted by 石川石川 at 2012年01月28日 22:31
どもーです

大丈夫っすか?ここで愚痴ってて(^_^)
Posted by hrnrodmkhrnrodmk at 2012年01月28日 22:59
hrnrodmkさん、こんばんはー。

コメント見て、「ハッ!」っと我にかえりましたよw

すいません、愚痴ってしまってw
Posted by 石川石川 at 2012年01月28日 23:11
こんばんは〜。
GRの事が書かれていたので再び登場ですw

僕もGRDigital持っていますw
メインは少し前のEOS 30Dですが、
両方持って山に行くので、結構みぞおちあたりをやられます…orz

カメラは奥が深く、本当に沼ですから…
キャンプ道具以前はカメラにドップリでした…。
因にレンズ沼と言う言葉がありますのでご注意をwww
Posted by ChikaChika at 2012年01月29日 00:01
Chikaさん、こんばんはー。

ホントにみなさん、道具沼にずっぽりの方々ばかりで嬉しくなっちゃいますねぇ。

男子はカメラと自転車とキャンプにははまるみたいですからね。

GR、いまでも欲しいですよ。

一緒に外遊びができた時には、是非見せてください!
Posted by 石川石川 at 2012年01月29日 00:30
GRはいいカメラですよ~w

カメラマンが使いたがる 補正が簡単にやりやすいように
ついているのは こいつがコンデジでは 秀逸です

なんと 前ピン 後ピンまでできてしまう!

いやーびっくらこきましたよ このカメラはw

はっきりいって このカメラで仕事できますもん

やらないですけどね
これで 撮れちゃうんだ~ じゃ 俺でもできそうだから
もう Chaboに頼まなくて いいのかなって
思われちゃう 恐怖がありますからw

自転車も高いMTB一台もってますが・・・・・

乗ってません・・・・・汗
Posted by ChaboChabo at 2012年01月29日 09:15
Chaboさん、こんにちはー。

えー、そんなにGRってすごいんですね!
機械的に間に合ったとしても、撮る人のセンスがプロアマは違いますよー。

構図とか、撮りたいって目をつけるところが違いますもん。


自転車。僕も好きです。僕も最近乗ってないすw
Posted by 石川石川 at 2012年01月29日 09:42
こんにちは~

31歳、おめでとうございます!!

僕と同い年ですね~(@Д@)♪


誕生日にデジカメもらえるなんてうらやましいですよ~!!

31歳の誕生日、わが家の鬼嫁様からはプレゼント無しでした~
(@Д@。。ポロポロ
Posted by もじゃ君 at 2012年01月30日 08:24
もじゃ君、こんにちはー。

いえいえ、僕の誕生日に、僕がお嫁様に買ってあげたんですよ(泣)

涙なしには語れない、搾取のお話ですよ。。うぅ。
Posted by 石川石川 at 2012年01月30日 14:44
通りすがりです。
持っているカメラが二台とも全く一緒でびびりました^^
ただ、それだけです(*ノ∀゚*)
Posted by wxakarixw at 2012年02月05日 21:41
wxakarixwさん、こんばんはー。

もしかしたら、このコメントもご覧にならないかもしれませんが。。。

このラインナップでお揃い驚きですよ!
Posted by 石川石川 at 2012年02月05日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RICOH PX
    コメント(20)