2014年02月05日
休日
どもども、こんにちはー。石川です。
先週の日曜日、地元の横田基地沿いでのんびりと過ごしてきました。
横田基地沿いってなんだよ?って声もあるかと思います。
それは国道16号沿いを中心とした、
古着とアメリカン雑貨・家具を多く抱える
非常に魅力的なエリアでございます。
良い意味での「小汚さ」がとても好きだったんですが、
時間と時代の経過とともにずいぶん「小ギレイ」になり、
ファミリーにも優しい一帯になっていました。
ここで買った洋服、BMX、ステッカー、甘いだけのチョコレートケーキ。
古着屋のあの子。
そのどれもが「青春」という訳の分からないフィルターに掛けられ、
いつまでもキラキラと輝いているのです(遠い目)。
僕もそこそこ感傷的でしたが、
うちのお嫁様もまぁまぁセンチメンタルな顔をしていたので、
彼女にもあれやこれやの思い出があるのだと思いますw
さらに余談ですが、10代の頃にここで見かけた
雨ざらしのイームズのイスに受けた衝撃がいつまでも忘れられず、
新居に引っ越すタイミングで、憧れだったシェルチェアを買うのですが、
当然、10代の僕はそんなことを知る由もないのです・・・。
すいません、思い出話が長くなりましたw

ファミリー層に全く寄っていなかったこの一帯も、
いつの間にか簡単なショップガイドが
お店の並び順に表示されています。
今になれば、こういう看板のありがたさもよくわかります。

うちのお嫁様がいつか行こうよ。と、言っていたベーグル屋さん。
ベーグル以外にも野菜や調味料系も販売されていて、
食べる以外に買い物も楽しいです。


ブルーシールアイス。とても好きですw
沖縄には近年なかなか行けませんが、
車で15分くらいの所にお店があるのは
結構ありがたいす。
川崎から多摩地区に帰ってきて、
生活エリアが大きく変わりました。
昔好きだったお店やエリアに
こうしてまた通えるようになったのは
とても楽しいことでございます。
アウトドア的なお店もいくつかあるので、
いつかご紹介したいと思いますです。
あ、そうそう。
改めて見ると、あちこちのお店でエルパソブランケットが使われていました。
帰宅後に探していたら、だいぶお求め易くなっていたので、
購入を見送っていた方はどうぞ。
ちなみに僕も買いましたw
先週の日曜日、地元の横田基地沿いでのんびりと過ごしてきました。
横田基地沿いってなんだよ?って声もあるかと思います。
それは国道16号沿いを中心とした、
古着とアメリカン雑貨・家具を多く抱える
非常に魅力的なエリアでございます。
良い意味での「小汚さ」がとても好きだったんですが、
時間と時代の経過とともにずいぶん「小ギレイ」になり、
ファミリーにも優しい一帯になっていました。
ここで買った洋服、BMX、ステッカー、甘いだけのチョコレートケーキ。
古着屋のあの子。
そのどれもが「青春」という訳の分からないフィルターに掛けられ、
いつまでもキラキラと輝いているのです(遠い目)。
僕もそこそこ感傷的でしたが、
うちのお嫁様もまぁまぁセンチメンタルな顔をしていたので、
彼女にもあれやこれやの思い出があるのだと思いますw
さらに余談ですが、10代の頃にここで見かけた
雨ざらしのイームズのイスに受けた衝撃がいつまでも忘れられず、
新居に引っ越すタイミングで、憧れだったシェルチェアを買うのですが、
当然、10代の僕はそんなことを知る由もないのです・・・。
すいません、思い出話が長くなりましたw

ファミリー層に全く寄っていなかったこの一帯も、
いつの間にか簡単なショップガイドが
お店の並び順に表示されています。
今になれば、こういう看板のありがたさもよくわかります。

うちのお嫁様がいつか行こうよ。と、言っていたベーグル屋さん。
ベーグル以外にも野菜や調味料系も販売されていて、
食べる以外に買い物も楽しいです。


ブルーシールアイス。とても好きですw
沖縄には近年なかなか行けませんが、
車で15分くらいの所にお店があるのは
結構ありがたいす。
川崎から多摩地区に帰ってきて、
生活エリアが大きく変わりました。
昔好きだったお店やエリアに
こうしてまた通えるようになったのは
とても楽しいことでございます。
アウトドア的なお店もいくつかあるので、
いつかご紹介したいと思いますです。
あ、そうそう。
改めて見ると、あちこちのお店でエルパソブランケットが使われていました。
帰宅後に探していたら、だいぶお求め易くなっていたので、
購入を見送っていた方はどうぞ。
![]() 【毎日ポイント5倍!365日あす楽対応&問合せもOK】El Paso エルパソ New Diamond Center Falsa ... |
ちなみに僕も買いましたw
Posted by 石川 at 11:10│Comments(12)
│ぼやく
この記事へのコメント
わー!16号散歩ですか!
我が家からも近いので、ちょくちょく前を通ってるのですが
ほんと小奇麗な感じになりましたよね~。路駐率も減りましたしw
ちなみに先週の金曜日にはBIG MAMAで久々に細々した物を買ったりしてました。
アウトドア的なお店はどこの事でしょうか~?
いつかのご紹介を楽しみにしてますね(*´ω`*)
我が家からも近いので、ちょくちょく前を通ってるのですが
ほんと小奇麗な感じになりましたよね~。路駐率も減りましたしw
ちなみに先週の金曜日にはBIG MAMAで久々に細々した物を買ったりしてました。
アウトドア的なお店はどこの事でしょうか~?
いつかのご紹介を楽しみにしてますね(*´ω`*)
Posted by 705
at 2014年02月05日 12:58

705さん、こんばんはー。
小ギレイになりましたよねー。
昔は煙草と空き缶がゴロゴロしてましたw
あと、怪しげなキノコwww
BIG MAMA!まさしく僕らも行きました。
あのお店いいですよね、好きです。
アウトドア色があるのはDEMODE(KEY STATION)と
東京ファントムの隣のお店(名前わからないです)が
良い感じですねー。
いずれご紹介したいと思います。
小ギレイになりましたよねー。
昔は煙草と空き缶がゴロゴロしてましたw
あと、怪しげなキノコwww
BIG MAMA!まさしく僕らも行きました。
あのお店いいですよね、好きです。
アウトドア色があるのはDEMODE(KEY STATION)と
東京ファントムの隣のお店(名前わからないです)が
良い感じですねー。
いずれご紹介したいと思います。
Posted by 石川
at 2014年02月05日 17:06

いいなー
いつも車で通り過ぎるだけなので、
のんびり散策してみたい。
で、晩ご飯は石川さんちで
いいですよね?w
( ´ ∀` )ノ (石Д石;)
いつも車で通り過ぎるだけなので、
のんびり散策してみたい。
で、晩ご飯は石川さんちで
いいですよね?w
( ´ ∀` )ノ (石Д石;)
Posted by dai
at 2014年02月05日 19:16

こんばんは~
私は小さい頃、横田基地に歩いて行けるところに住んでいました。
なので、基地が開放される時には遊びにいきましたよ♪
小さすぎて全く覚えていませんが(笑)
辛うじてアルバムの写真で事実を確認できます。
ただ、今でも16号はクルマでよく通ります。
ベーグル屋さんにもたまに行きますよ!
ここのベーグルはずっしりしてて食べごたえがありますよね♪
BIGMAMAにも行きました(^^)
しかし、なかなかエクスペンティブだったので、手ぶらで出てきました(^^;
我が家もまさにエルパソを買おうと思っていたところなんです!
色々と調べてみたのですが、今回ご紹介いただいたお店が一番安いので、ここで買います(笑)
私は小さい頃、横田基地に歩いて行けるところに住んでいました。
なので、基地が開放される時には遊びにいきましたよ♪
小さすぎて全く覚えていませんが(笑)
辛うじてアルバムの写真で事実を確認できます。
ただ、今でも16号はクルマでよく通ります。
ベーグル屋さんにもたまに行きますよ!
ここのベーグルはずっしりしてて食べごたえがありますよね♪
BIGMAMAにも行きました(^^)
しかし、なかなかエクスペンティブだったので、手ぶらで出てきました(^^;
我が家もまさにエルパソを買おうと思っていたところなんです!
色々と調べてみたのですが、今回ご紹介いただいたお店が一番安いので、ここで買います(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年02月05日 19:22

daiさん、こんばんはー。
この一角は非常に楽しいですよ。
dai家の好きそうなお店もいくつかあります。
お立ち寄りの際はぜひw
我が家については、いつでもウェルカムですw
えっと、泊まるときは外にテント張ってもらってもいいですか?w
この一角は非常に楽しいですよ。
dai家の好きそうなお店もいくつかあります。
お立ち寄りの際はぜひw
我が家については、いつでもウェルカムですw
えっと、泊まるときは外にテント張ってもらってもいいですか?w
Posted by 石川
at 2014年02月05日 22:56

物欲夫婦さん、こんばんはー。
あら、このあたりにお住まいだったんですね。
憶えていないこととはいえ、西多摩エリアの空気が
今の物欲夫婦さんの大らかな性格を形成したのだと
僕は思わずにいられません。
近場のお店の名前が出てくるのは楽しいですねw
いずれ、アウトドアブロガーのくせして、
ショッピング遊びに興じましょうw
あら、このあたりにお住まいだったんですね。
憶えていないこととはいえ、西多摩エリアの空気が
今の物欲夫婦さんの大らかな性格を形成したのだと
僕は思わずにいられません。
近場のお店の名前が出てくるのは楽しいですねw
いずれ、アウトドアブロガーのくせして、
ショッピング遊びに興じましょうw
Posted by 石川
at 2014年02月05日 22:58

おはようございまーす
横田基地周辺の雰囲気、いいですね。
小さな公園でやってるフリマ、近くの家具やさんとか
思い出します。
あと、20年近く前ですが基地内で月一回行われるジムカーナに
何度か参加してたんですがまだやっているのでしょうか?
ブルーシール、あの店舗は行ったことがないんですよね。
那覇のはずれにある店舗には何度かいったことがありますが。
シャーベット系しか食べてません。
バニラの味はどうなんでしょう?
横田基地周辺の雰囲気、いいですね。
小さな公園でやってるフリマ、近くの家具やさんとか
思い出します。
あと、20年近く前ですが基地内で月一回行われるジムカーナに
何度か参加してたんですがまだやっているのでしょうか?
ブルーシール、あの店舗は行ったことがないんですよね。
那覇のはずれにある店舗には何度かいったことがありますが。
シャーベット系しか食べてません。
バニラの味はどうなんでしょう?
Posted by hironnpa
at 2014年02月07日 08:57

たまに行きたくなりますよね。
昔から知ってるわけではないですが、ここの雰囲気好きです
ベーグルは嫁さんが何度も行きたいと言っいたので
連れってあげよかな。
daiさんがきたら、みんなで基地の外でテントですかね。
基地外扱いされそうですがw
昔から知ってるわけではないですが、ここの雰囲気好きです
ベーグルは嫁さんが何度も行きたいと言っいたので
連れってあげよかな。
daiさんがきたら、みんなで基地の外でテントですかね。
基地外扱いされそうですがw
Posted by そうげんパパ
at 2014年02月07日 18:27

こんにちは。
横田基地前はたまに通るのでいつかあそこら辺の店にも行きたい行きたいと思ってるのですがなかなか行けません。
なのでお店レポ楽しみにしてます。^^
横田基地前はたまに通るのでいつかあそこら辺の店にも行きたい行きたいと思ってるのですがなかなか行けません。
なのでお店レポ楽しみにしてます。^^
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2014年02月07日 18:56
hironnpaさん、こんばんはー。
うわー、懐かしワードが盛りだくさんですね!
ジムカーナは世間体を気にしてやってなさそうです。
ブルーシールのバニラは、
いたって普通のバニラ味ですw
僕は好きですよ。
うわー、懐かしワードが盛りだくさんですね!
ジムカーナは世間体を気にしてやってなさそうです。
ブルーシールのバニラは、
いたって普通のバニラ味ですw
僕は好きですよ。
Posted by 石川
at 2014年02月07日 21:25

そうげんパパさん、こんばんはー。
ベーグルは駐車場もありますが、
結構混んでいるので何度かチャレンジが
必要かも知れませんね・・・。
基地の外でテントw
基地外テントってwww
ぜひやりましょ!
ベーグルは駐車場もありますが、
結構混んでいるので何度かチャレンジが
必要かも知れませんね・・・。
基地の外でテントw
基地外テントってwww
ぜひやりましょ!
Posted by 石川
at 2014年02月07日 21:26

大空を自由に舞う小鳥さん、こんばんはー。
お店レポですね、承知しました!
気長にお待ちくださいw
もはや期待される内容が
アウトドアと全く関係ないすねw
お店レポですね、承知しました!
気長にお待ちくださいw
もはや期待される内容が
アウトドアと全く関係ないすねw
Posted by 石川
at 2014年02月07日 21:27
