ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月05日

月の裏側で飲みました

どもども、こんにちはー。石川です。

先月の末に、月裏会で飲んできました。


月の裏側で飲みました


転勤により「帰宅途中にちょっと寄る」という感じではなくなりましたが、
それも「帰宅途中に飲んでくる」と考えればいいんだと、自己解決しましたw


天気はあいにくの雨、やはり雨に恵まれます。恵みの雨です。

きっと地球から見えない月の裏側にるのは、宇宙人の基地ではなく、
いっつも雨を降らせる雨雲があるに違いないのです。


月の裏側で飲みました


月の裏側で飲みました


アルコールストーブ談義からの、世間話。

GW間近だというのに、みんなどこのキャンプ場に行くかが決まってないという事実。
アウトドアブロガーらしからぬのんびりとした雰囲気が、やっぱりステキです。


小雨降る中、集まった面々です。

大空を自由に舞う小鳥さん

hironnpaさん

物欲夫婦(41号)さん

けいすけさん

i:naさん

sonic-zさん

そうげんパパさん

モッさん

僕の計9人です。

もう、平日の河原でお酒を飲むことに何の疑問も感じくなっていますw


現地に到着した途端、sonic-zさんからアルコールストーブを2個、さらにグローブを頂いたり、
料亭KOTORIの野草天ぷらを頂いたり、秘密のアレを頂いたりと
みなさん本当にありがとうございました。


月の裏側で飲みました


今回、僕のおしりを冷えから守ってくれた、アウトドア業界各方面で大活躍の
DanBowl社謹製の高級チェアですw

ワタクシ、その存在はもちろん存じておりましたが、
実際に使用するのは初めてだったので、緊張感をもって座らせていただいたところ、
腰かけた瞬間、おしりにふんわりとした春の木漏れ日のようなぬくもりが広がりました。

これがDanBowl社の実力・・・・。と、驚愕しましたw


月の裏側で飲みました

月の裏側で飲みました


その後、剛炎の火力の強さにビビりつつ、
楽しく23時前に帰宅となりました。


前回参加時はまだ寒かったのに、今回はずっと過ごしやすくなっていました。
季節というのはいつの間に一つ進んでいたんですねぇ。





同じカテゴリー(キャンプ・デイキャン)の記事画像
青根キャンプ場でデイキャン
パロインキャンプ2018①
ボッチキャンプ場でキャンプ
大野路ファミリーキャンプ場でキャンプ
友人とキャンプ
第六回おとこだらけキャンプ②
同じカテゴリー(キャンプ・デイキャン)の記事
 青根キャンプ場でデイキャン (2019-01-23 11:10)
 パロインキャンプ2018① (2018-12-04 11:10)
 ボッチキャンプ場でキャンプ (2018-11-09 11:10)
 大野路ファミリーキャンプ場でキャンプ (2018-10-24 11:10)
 友人とキャンプ (2018-09-12 11:10)
 第六回おとこだらけキャンプ② (2018-07-06 11:10)

この記事へのコメント
DanBowl社。持ち込み失礼しましたw

暖かいですよねw

今回は、少し長い時間話せてうれしかったです。

次の機会、調整中です!
Posted by モッさんモッさん at 2014年05月05日 23:32
おはようございます!

DanBowl社の高級チェアの性能、自分も試してみたいですw

河原飲みで季節の変化を感じるという・・・、
もう、へ(以下略
Posted by AmeAme at 2014年05月06日 07:32
おはようございます

こないだの水曜日はお疲れ様でした

ふと気がついた時にはDanbowlチェアに座っておられる石川さんを見て

大丈夫なのかと?????

しかし河原にくると石川さん初体験多いですよねーww

次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by sonic-zsonic-z at 2014年05月06日 07:37
モッさん、こんにちはー。

いえいえ、恥ずかしながらあの高級チェアを
真面目に使うのが初めてだったもので、新鮮でしたw

今回も楽しい時間が過ごせました、
ありがとうございます。

あ、例のアレもホントありがとうございます!


次のアレもよろしくお願いしますねー。
Posted by 石川石川 at 2014年05月06日 12:36
Ameさん、こんにちはー。

え!あの高級チェア、まだ未体験なんですか!?(驚)

今まで色々なイスに座りましたが、
座った瞬間にぬくもりを感じたのは初めてです。
機会があればぜひ!w

へ・・・。まぁ、皆まで言うなってやつですよねw
Posted by 石川石川 at 2014年05月06日 12:38
sonic-zさん、こんにちはー。

Danbowlチェア、全く問題なかったですよw
むしろ低い座面がいい感じでした。

河原はホントにいろいろ新鮮です。

次もまたよろしくお願いしますねー。


あ、色々頂いてしまって、
本当にありがとうございました。
Posted by 石川石川 at 2014年05月06日 12:39
どもども、お疲れ様でした。

わざわざ仕事帰りに寄っていただいたのに、
草を食べさせたり、段ボールに座らせたり、本当にすみません。(^^;

また飲みましょう~。
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2014年05月08日 12:37
こんばんは~

1つ前の記事に失礼しますm(__)m
ようやくブログ的に社会復帰に取り組んでいるところです(笑)

さて、先日はありがとうございました!
色々とお話を伺っていたので、まさか石川さんがいらっしゃるとは思いませんでした(^^)
でもお会いできてとても嬉しかったです♪

っていうか、あの天候の中、ほぼフルメンバーが集まっていたことに驚きました。
「この人たち、ちょっと頭おかしいんじゃないか?」
と思ったことはここだけの話です(^^;)


今回は高級チェアにお座りでしたね。
どんどんこっち側の人間になっていく石川さんを確認できるのも河原飲みの醍醐味でもあります(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年05月08日 19:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月の裏側で飲みました
    コメント(8)