ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月14日

IN-WOOD

どもども、こんにちはー。石川です。

どうでもいい話ですが、我が家にはウッドデッキがあります。

屋外なのに屋内の延長って感じで結構便利なんです。
ちょっと外でご飯食べたり、子供がストライダーの練習したり。


そんなお気に入りのウッドデッキなんですが、
1年半ほど経ち、そろそろメンテナンスをしようと思っていました。


ちょうどその時、kabawo先生がこんな記事を書いていました。
ケイタさんのとこのIN-WOODを使ったもので、とっても参考になります。

なんてちょうどいいタイミングなんでしょう・・・。

即購入しましたw


IN-WOOD


塗る前はこんな感じ。
一応、塗料を塗る前日にデッキブラシでゴシゴシと汚れを落としました。


IN-WOOD

買ったのは新発売のローズウッド。ラインナップの中で一番濃い色です。


IN-WOOD


左が塗る前、右が塗った後。全然違うねー。


一度塗りでOKとのことで、サーッと塗れます。
これは楽でいいっすね。気負わずに作業できます。


IN-WOOD


塗った翌日に小雨が降ったので、デッキを見てみたら、めっちゃ弾いてるー!!!!
こうやって目に見えて変化があると、やりがいがありますよね。

これでウッドデッキの寿命が延びるといいなー。










同じカテゴリー(小物)の記事画像
テーブルウェア パーティープレート
MacBookAirのバッテリー交換
anarcho MugとBowl
THERMOS ジャストフィット缶クーラー
Goal Zero LIGHTHOUSE micro
ダーンタフ
同じカテゴリー(小物)の記事
 テーブルウェア パーティープレート (2018-06-19 11:10)
 MacBookAirのバッテリー交換 (2018-05-28 11:10)
 anarcho MugとBowl (2018-03-13 11:10)
 THERMOS ジャストフィット缶クーラー (2017-08-14 11:10)
 Goal Zero LIGHTHOUSE micro (2017-07-14 11:10)
 ダーンタフ (2017-04-14 11:10)

この記事へのコメント
こんにちは。

ウッドデッキ良いですね〜。憧れます。
キャンプやるようになって庭付きorテラス付きor
ウッドデッキ付きの家にすれば良かったか…と
激しく思ってます。
そうすれば家でテン泊できたかもしれないのに(爆)。

手入れしてながーく使えると良いですね〜。
愛着わきますし。
Posted by AmeAme at 2015年06月15日 14:11
Ameさん、こんにちはー。

ウッドデッキ、いいですよ。
ただ、周りの家々からの視線が気になったりもしますw

庭でテントとか、デッキでソロテントとか
絶対やろうと思ってましたが、
実際にできる環境になるとやらないので、
ないものねだりだったんだなぁ。
と思う毎日ですw,
Posted by 石川石川 at 2015年06月16日 08:59
おっ!
濃い色は新発売のカラーじゃないですか!!!

めっちゃ簡単でしたよね~
Posted by kabawo at 2015年06月20日 17:30
kabawoさん、こんにちはー。

kabawo先生の動画を見て、これならできる!と、
購入を決めましたw

これ、まじで簡単だったので、
年に一度くらい塗っていこうと思いましたよ。
Posted by 石川 at 2015年06月22日 14:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IN-WOOD
    コメント(4)