2015年06月19日
同級生キャンプ
どもども、こんにちはー。石川です。
先日、同級生と福住キャンプ場でキャンプをしてきました。
ご一緒したメンバーは以下の通り。
Hanahanaさん
おすぎゅんさん
広末涼子さん
広末涼子さんて・・・。
うん、わかってるから何にも言うな。
いいから何も言わずに読めばええがな。

当日は雨予報を裏切っての晴れ!快晴!しかもソロ!
そうです、僕は自由なのです!
なので、写真もたくさん撮ったのですw
日差しを遮るためにXP20を張りました。
張ってるときから「これ、多分使わないな・・・」と思っていた
シャン8もなんとなく張りますw

設営後に「2015年一番勢いのある」Hanahanaさんと乾杯。
夏みたいな暑さなので、ビールがうまい!

しばらくすると、夜勤明けのぎゅんさんも到着。
他愛もない話に花が咲きます。

広末さんはやはり本人の写真はNGとのことなので、
ぎゅんさん謹製のリアルタグにて失礼。
今後も広末さんの写真は一切出てきませんが、
同じ場にいたことは間違いないのです。間違いないんだって。

ニットキャップ女子、好きです。
思えば「広末涼子ポケベル始める」から20年が経過し、
みんなずいぶん変わりました。
エアマックス95が起こした空前のスニーカーブーム、
ポケベル→PHS→携帯→スマホの変遷。
裏原時代にハイスタサイコーなどなど。
同級生だけあってリアルタイムで体験したことが同じで、
思い出話も楽しかったです。
Hanahanaさんの高校時代のカオスとスプラッシュがヒドすぎて、
ここに書くことがはばかられるレベルでしたw


今回、なんとなくGoliteが集まりました。
ULというスタイルを大きく広めた立役者でありながら、
最先端かつ過激であり続けることをしなかったGolite。
より広いユーザーに受けるため、「中途半端な」と言われるシェルター作りに
舵を切ってしまったGolite・・・。
本国では商業的に失敗してしまったかもしれないけど、
遠く離れたこの日本では、とても愛されているよと
今は亡きブランドへ敬意を表しました。

まぁ、そういう僕の心の動きはどうでもいいすよねw
男三人+広末涼子ですから、お酒がすすみます。


この夏のクーラボックスはコールマンで決まり!
と、一人で盛り上がってしまったため、コールマンのクーラーボックスです。
使ってみると改めて思い出しますよね、ホント保冷ダメだw
ぬるくなったらマズイものはYETIに入れておきました。

カッコいい。


トイレに行くついでに撮影。
シャン3×2、シャン2×1。
並べてみるとカワイイですよねw
シャン2にコットがうまいこと入ったので、
これからはもっと使ってやろうと思いました。

誰も寝落ちする前に、夜の部の宴会場設営をすすめるぎゅんさん。
超うまい煮込みありがとう!!!



普段の生活のこと、仕事のこと、アウトドアについて、広末さんの最近について、
kabawo先生からの突然の電話w
楽しく話していると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
なんか、高校生のときに屋上でだらだら話しているときを思い出したなー。

「30分だけ寝てくる。タイマーをかけてるから絶対に起きられる!」
と、言い残してHanahanaさんがお休みになりました。
その時点で、ぎゅんさんも僕も「絶対に戻ってこないな・・・」と、
声には出しませんでしたが、確信していましたw

明けて朝。
あいにくの曇天ですが、雨じゃなきゃいいよね。

宴の後はあまりシクシクしていませんでしたw

朝食はHanahanaさんのバーガー。
何これ、超うまい!
いつもホントにありがとうございます。

ソリスとシャン8の共演。
各部曲線のキレイさは断然ソリス!
シャン8はボテッとしたシルエット、イマイチな黄色。
でも、僕はそんな野暮ったいシャン8が好きだな。

2010-2011年ころのシャン3ブームはとっくに終わっていて、
キャンプ場でもあまり見かけなくなったGoliteの幕たちですが、
ULにしては厚めの生地、底辺が直線だからの張りやすさ、
イマイチなシルエットと、いいところもたくさんあります。
今現在持っている方は、捨てたりしないでくださいねw
いつまでものんびりしていたいところでしたが、
我が家の嫁(鬼)が暴れだす前にと、11時頃に帰りました。
今回の同級生キャンプ楽しかった!
Hanahanaさん、ぎゅんさん、(広末涼子さん)またやりましょう。
先日、同級生と福住キャンプ場でキャンプをしてきました。
ご一緒したメンバーは以下の通り。
Hanahanaさん
おすぎゅんさん
広末涼子さん
広末涼子さんて・・・。
うん、わかってるから何にも言うな。
いいから何も言わずに読めばええがな。
当日は雨予報を裏切っての晴れ!快晴!しかもソロ!
そうです、僕は自由なのです!
なので、写真もたくさん撮ったのですw
日差しを遮るためにXP20を張りました。
張ってるときから「これ、多分使わないな・・・」と思っていた
シャン8もなんとなく張りますw
設営後に「2015年一番勢いのある」Hanahanaさんと乾杯。
夏みたいな暑さなので、ビールがうまい!
しばらくすると、夜勤明けのぎゅんさんも到着。
他愛もない話に花が咲きます。
広末さんはやはり本人の写真はNGとのことなので、
ぎゅんさん謹製のリアルタグにて失礼。
今後も広末さんの写真は一切出てきませんが、
同じ場にいたことは間違いないのです。間違いないんだって。
ニットキャップ女子、好きです。
思えば「広末涼子ポケベル始める」から20年が経過し、
みんなずいぶん変わりました。
エアマックス95が起こした空前のスニーカーブーム、
ポケベル→PHS→携帯→スマホの変遷。
裏原時代にハイスタサイコーなどなど。
同級生だけあってリアルタイムで体験したことが同じで、
思い出話も楽しかったです。
Hanahanaさんの高校時代のカオスとスプラッシュがヒドすぎて、
ここに書くことがはばかられるレベルでしたw
今回、なんとなくGoliteが集まりました。
ULというスタイルを大きく広めた立役者でありながら、
最先端かつ過激であり続けることをしなかったGolite。
より広いユーザーに受けるため、「中途半端な」と言われるシェルター作りに
舵を切ってしまったGolite・・・。
本国では商業的に失敗してしまったかもしれないけど、
遠く離れたこの日本では、とても愛されているよと
今は亡きブランドへ敬意を表しました。
まぁ、そういう僕の心の動きはどうでもいいすよねw
男三人+広末涼子ですから、お酒がすすみます。
この夏のクーラボックスはコールマンで決まり!
と、一人で盛り上がってしまったため、コールマンのクーラーボックスです。
使ってみると改めて思い出しますよね、ホント保冷ダメだw
ぬるくなったらマズイものはYETIに入れておきました。
カッコいい。
トイレに行くついでに撮影。
シャン3×2、シャン2×1。
並べてみるとカワイイですよねw
シャン2にコットがうまいこと入ったので、
これからはもっと使ってやろうと思いました。
誰も寝落ちする前に、夜の部の宴会場設営をすすめるぎゅんさん。
超うまい煮込みありがとう!!!
普段の生活のこと、仕事のこと、アウトドアについて、広末さんの最近について、
kabawo先生からの突然の電話w
楽しく話していると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
なんか、高校生のときに屋上でだらだら話しているときを思い出したなー。
「30分だけ寝てくる。タイマーをかけてるから絶対に起きられる!」
と、言い残してHanahanaさんがお休みになりました。
その時点で、ぎゅんさんも僕も「絶対に戻ってこないな・・・」と、
声には出しませんでしたが、確信していましたw
明けて朝。
あいにくの曇天ですが、雨じゃなきゃいいよね。
宴の後はあまりシクシクしていませんでしたw
朝食はHanahanaさんのバーガー。
何これ、超うまい!
いつもホントにありがとうございます。
ソリスとシャン8の共演。
各部曲線のキレイさは断然ソリス!
シャン8はボテッとしたシルエット、イマイチな黄色。
でも、僕はそんな野暮ったいシャン8が好きだな。
2010-2011年ころのシャン3ブームはとっくに終わっていて、
キャンプ場でもあまり見かけなくなったGoliteの幕たちですが、
ULにしては厚めの生地、底辺が直線だからの張りやすさ、
イマイチなシルエットと、いいところもたくさんあります。
今現在持っている方は、捨てたりしないでくださいねw
いつまでものんびりしていたいところでしたが、
我が家の嫁(鬼)が暴れだす前にと、11時頃に帰りました。
今回の同級生キャンプ楽しかった!
Hanahanaさん、ぎゅんさん、(広末涼子さん)またやりましょう。
Posted by 石川 at 11:10│Comments(6)
│キャンプ・デイキャン
この記事へのコメント
今回のレポ、石川さんの広末とGOLITEへの熱い想いが感じ取れたレポでした…。
てか僕も同い年なんで、混ぜてよ~!!!!
(((;@Д@) (石∇石)人(ネ∇ギ)人(花∇花)
てか僕も同い年なんで、混ぜてよ~!!!!
(((;@Д@) (石∇石)人(ネ∇ギ)人(花∇花)
Posted by もじゃ君
at 2015年06月19日 11:40

もじゃ君、こんばんはー。
そうか、もじゃ君も同級生だもんねー。
同級生キャンプ楽しかったよー。
今年は一緒にやろうねー(^_^)/
そうか、もじゃ君も同級生だもんねー。
同級生キャンプ楽しかったよー。
今年は一緒にやろうねー(^_^)/
Posted by 石川
at 2015年06月19日 20:25

Goliteやコールマンのクーラーボックスが冷えないという話など、とても参考になります。
アルミ?のボックスはなんなんでしょうか?
なんと広末がいたんですか!
アルミ?のボックスはなんなんでしょうか?
なんと広末がいたんですか!
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2015年06月23日 09:38
大空を自由に舞う小鳥さん、こんにちはー。
アルミ?のボックスはhanahanaさんのもので、
ホニャララ軍のギアコンテナだそうです。
単品でも18kgあるそうで、荷物を入れると
マジで重いそうですよ。カッコいいですけどね。
Goliteもコールマンも欠点があって、
そういう未完成感ってやっぱりカワイイですよねw
アルミ?のボックスはhanahanaさんのもので、
ホニャララ軍のギアコンテナだそうです。
単品でも18kgあるそうで、荷物を入れると
マジで重いそうですよ。カッコいいですけどね。
Goliteもコールマンも欠点があって、
そういう未完成感ってやっぱりカワイイですよねw
Posted by 石川
at 2015年06月24日 08:20

同級生キャンプ楽しかったすね~
男3人+広末さんで楽しくて飲みすぎてしまいました...
是非またやりましょう!!
それとアルミコンテナは13キロの間違いでした。
すみません。
男3人+広末さんで楽しくて飲みすぎてしまいました...
是非またやりましょう!!
それとアルミコンテナは13キロの間違いでした。
すみません。
Posted by Hanahana at 2015年06月24日 11:30
Hanahanaさん、こんにちはー。
わざわざ重さの訂正してくれるところ、好きですw
広末ロス、男だらけロスになってしまった最近ですが、
また楽しく一緒に遊びましょう!
わざわざ重さの訂正してくれるところ、好きですw
広末ロス、男だらけロスになってしまった最近ですが、
また楽しく一緒に遊びましょう!
Posted by 石川
at 2015年06月25日 14:17
