ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月13日

table in a closet

そろそろ丸1ヶ月休みなしの生活でーす。
こんにちは、石川です。段々ナチュラルハイですよ!


休みなしで働いていると、昨日と今日の違いが段々と分からなくなります。
そんな日々が続くと、精神的にも参ってくるので、少し変化を。

で、工作。





左から45cm、70cm、90cmです。天板、フレーム、脚ですな。





脚以外は1×4材(168円)×4本。脚は2×4材(298円)×1本を使用。
安いな!前からこの木材使えば良かったよ!





作業はいつも通りにベランダで。
おもな作業時間は5時台ですwww

朝っぱらから鳴り響くドリルの音・・・。
ホントすいませんでした。





ネジを打つ所には2mmの下穴と、頭が出っ張らないように6mmのドリルで
ちょっとだけ掘ります。


業界の一部で有名な「石川クオリティ」がここでも発揮されています。
なんですかね、このバリ(笑)


作っていたものは、パソコンを置いてあるテーブルの横に置いて、
飲み物等を置けるテーブルです。

アウトドアとは全く関係ないのですが、
作業に没頭できるので、結構良い気分転換になりました。

作業開始から4日間くらいで完成!


ちょうど完成した頃に、テーブルを見ての嫁(鬼)から一言。




「押し入れのスノコとして使えばちょうど良いじゃない。」












うわーーーーーーん。


俺のテーブルが取られたよ!しかも、押し入れにぴったりサイズという奇跡!

何だよこの偶然の一致は!


あー。もう、何というか。

「たまには役に立つもの作るじゃない。」

というお褒めのお言葉は頂きましたが、イマイチ納得できねーです。



俺の朝の時間返してくれよぅ。
  


Posted by 石川 at 11:10Comments(12)自作