ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月19日

GREGORY  REACTOR

どもども、こんにちはー。

前にも書きましたが、僕がバッグのことを書きだしたら、
書くことがない証拠ですw

で、今日はコイツを。





GREGORYのREACTORです。

これも今は亡き商品なんですが、名作だと思ってます。
数あるバッグの中でも、僕の使用頻度ナンバーワンです。

容量は11Lと小ぶり。

それでも丹沢を大倉から蛭ヶ岳日帰り往復やったり、
高尾山~陣馬山往復トレランなんかの時には十分。

もちろん、日帰り登山やダラダラランニングにも最適です。





まぁ、見た目はちょっとアレだけどねww

今ほどギア面食いでなかった頃に買ったので、
見た目よりも機能性重視でしたな。





一番気に入ってるのは、この大きなウェストポケット。
何このサイズ?カメラ、補給食、パスモにお金。何でも入るよ。


特徴的なフロントポケットは、ちょっと厚くなったときに
ジャケットなどを丸めて入れられるので便利です。



間違った使い方www


こういうORドライサックの使い方はダメだねw
これはモテ山ノボラーからは程遠いわ。





まじめな話をすると、背面のメッシュの出来がマジで秀逸なので、
汗をかいてもガンガン吸収して、どんどん発散してくれます。


グレゴリー特有のあのヌメヌメした背負い心地なので
好みがあるとは思うのですが、走っても振れにくいつくりはさすがです。


たまにはトレランやりたいなー。  


Posted by 石川 at 11:10Comments(4)バッグ