2012年03月21日
karrimar ridge25 SL
どもども、こんにちはー。
僕がバッグのことを書き始めt(ry
まぁ、言わずもがなって感じですねw

karrimar ridge25 SLです。
こういうのを書くと、Cihkaさんあたりに
「なんだよwwそんなの買ったのかよwww」って笑われそうですな。
分かりやすくテントに例えると、MSR・Golite・hillbergと書いてきた人が、
突然コールマンのテントのことを書き始めたと思ってもらうとほぼ間違いないですw
まぁ、買ったのはずいぶん前なので許してくださいw
当時の僕にも色々と作戦と対策があったので。
今度、それも書きたいと思います。

見た目はまぁ、よくも悪くもカリマーっぽいですな。
昔、グレゴリーのデイ&ハーフが街中を席巻してた頃には
カリマー背負ってるだけでカッコよく見えたもんですなぁ。懐かしい。

個人的にはカリマー製品の評価はそれほど高くないのですが、この立ち姿は
やっぱりカッコいいと思います。

吉田カバン的な使い勝手の良さもあります。
メインを開けなくても、サイドから横入り出来ます。
こういうのって、地味だけど便利だよね。
バッグというのは、それぞれに良い所が一つくらいはあるものですな。
こんなにあれこれ買わなければ、余裕でクレッタルでもアークでも買えてたのになぁ。
と、時々落ち込んでるのは、キミと僕だけの内緒だよ!
僕がバッグのことを書き始めt(ry
まぁ、言わずもがなって感じですねw
karrimar ridge25 SLです。
こういうのを書くと、Cihkaさんあたりに
「なんだよwwそんなの買ったのかよwww」って笑われそうですな。
分かりやすくテントに例えると、MSR・Golite・hillbergと書いてきた人が、
突然コールマンのテントのことを書き始めたと思ってもらうとほぼ間違いないですw
まぁ、買ったのはずいぶん前なので許してくださいw
当時の僕にも色々と作戦と対策があったので。
今度、それも書きたいと思います。
見た目はまぁ、よくも悪くもカリマーっぽいですな。
昔、グレゴリーのデイ&ハーフが街中を席巻してた頃には
カリマー背負ってるだけでカッコよく見えたもんですなぁ。懐かしい。
個人的にはカリマー製品の評価はそれほど高くないのですが、この立ち姿は
やっぱりカッコいいと思います。
吉田カバン的な使い勝手の良さもあります。
メインを開けなくても、サイドから横入り出来ます。
こういうのって、地味だけど便利だよね。
バッグというのは、それぞれに良い所が一つくらいはあるものですな。
こんなにあれこれ買わなければ、余裕でクレッタルでもアークでも買えてたのになぁ。
と、時々落ち込んでるのは、キミと僕だけの内緒だよ!